デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(66413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

E020Fシリーズと比べて

2009/04/24 22:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E042 [2GB]

スレ主 geass.yuさん
クチコミ投稿数:2件

E020Fと比べてどこが違うのでしょうか?
詳しい方教えてください

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9442627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/25 01:15(1年以上前)

現時点では、見た目と容量じゃないですか?

書込番号:9443365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 geass.yuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/25 15:46(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:9445803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/01 21:43(1年以上前)

一番の違いは価格じゃないですかね…
同じ容量でも5000円安くなってます…
電気屋回ってみるとE025(2G)を7000円前後で必死に在庫処分しようとしてますが
E042(2G)は7800円が定価みたいなもんなので更にそこから割引くと…

書込番号:9477194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TSONIC850について

2009/05/01 17:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

クチコミ投稿数:133件

あまり過度な回答を期待する方が酷かもしれませんが、もう1回質問させてください。

質1 ストラップを首からさげて
『クリップ』が付いてないからブラブラしてうざくて仕方ありません。わかるかな?
あと、イヤホンをぐるぐる巻きにしなければいけないのも困ります。
『クリップ』が付いていれば全てが解決するのに。
他の人はどうしていますか?

また、イヤホン安っぽすぎますよね?

質2
すいません

ボイスレコーダー
ストレージ
FMチューナー
DRM

ストレージとDRMってなんですか?

質3
これってDD(ドラッグアンドドロップ)で、音楽を入れていきますが、どうやったら
順番好きに並べられるんですか?数字をつけていくしか方法はないのでしょうか?

書込番号:9475934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/01 21:00(1年以上前)

ほいぴんさん 

>質1 ストラップを首からさげて

ブラブラしてウザいなら、ネックストラップを使わなければ良いだけのコトでしょう。
ポケットに入れるとか。

>また、イヤホン安っぽすぎますよね?

この位の低価格帯のプレイヤの付属品に期待するのは酷です。
オマケ程度と割り切り、好みのイヤホンに変えましょう。

>ストレージとDRMってなんですか?

ココのルール&マナーにも書いてあるコトですが、用語の意味くらいは自分で調べてみましょう。
google等の検索サイトを使ってみれば、用語解説をしている所が直ぐにヒットしますよ。

ルール&マナー集↓
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

ストレージ↓
http://e-words.jp/w/E382B9E38388E383ACE383BCE382B8.html

DRM↓
http://e-words.jp/w/DRM.html

>どうやったら順番好きに並べられるんですか?

このTranscendのように、D&D転送でデータを入れるタイプのプレイヤは、基本的に転送順で再生されるので、転送前に曲ファイルの頭に数字を入れるのが基本です。

この850の場合は、プレイヤ上でプレイリストが作成できるので、これに登録すれば、その登録順で再生もできますよ。

書込番号:9476942

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています。

2009/05/01 15:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S636F [4GB]

クチコミ投稿数:3件

NW-S636F ブルー(4GB)の購入を検討しています。購入した方で、良い点、悪い点をおしえて頂けますか。お願いします。

書込番号:9475583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/01 16:28(1年以上前)

私の感じた良い点、悪い点は以下の通りです。

良い点
 電池持ち

悪い点
 ストラップ用の穴がない。
 アクセサリが豊富じゃない(iPodと比べて)。

書込番号:9475809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 16:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。購入時の参考にさせて頂きます。

書込番号:9475846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

sonicstageについて

2009/04/30 18:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

sonicstageのマイライブラリの曲が多くてパソコンが重たくなってきたので
sonicstageにある曲をすべて削除したいんですけど
削除したらなにかまずいことがありますか?教えて下さい!!

書込番号:9471544

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/04/30 18:50(1年以上前)

Sonicstageの削除機能で消す分には、なんの問題もありません。
消し方は二通りあって、音楽データファイルも一緒に消すか、SSのエントリーだけ消すかを選択できます。
エントリーだけ消した場合、SSで再度取り込めば戻ります。
ただし、データも消すと当たり前ですがデータが無くなります。

書込番号:9471575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2009/04/30 19:05(1年以上前)

毒舌じじいさん返信ありがごうとざいます
そうですか消しても大丈夫そうですね
ちなみにウォークマンからsonicstageに音楽を転送すると音質は劣化するのでしょうか?

書込番号:9471643

ナイスクチコミ!0


serika123さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/30 19:35(1年以上前)

>ウォークマンからsonicstageに音楽を転送すると音質は劣化するのでしょうか?
そんなことを心配するのなら外付けHDDを買ってそこで
音楽ファイルを管理するようにしたほうがいいと思います。
1TBとかでも1万円くらいですから。
そもそも、どの程度まで大丈夫か知りませんけど初期化とか
してコンピュータの環境が変わってしまうとチェックイン
できなくなりますよ。

というよりも失礼ながら言わせてもらうとあなたのレベルでは
後でチェックインできなくなりました。
何とかならないでしょうか?
みたいな質問もありえますから。

書込番号:9471759

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/04/30 20:20(1年以上前)

Walkmanの中の曲が元々SSにあったものなら戻せます。
音質劣化はありません

書込番号:9471986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/05/01 15:40(1年以上前)

serika123さん返信ありがとうございました
HDDは買おうとは思いまん 一万円あればウォークマンxシリーズの資金に回したいです
まぁ自分もパソコンにそこまで詳しくはないので
後でチェックインできなくなりました 何とかならないでしょうか?
あると思います 気をつけます

書込番号:9475674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/05/01 15:42(1年以上前)

毒舌じじいさん返信ありがとうございました
音質の劣化はありませんか 安心です
ありがとうございました

書込番号:9475682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です

2009/04/30 20:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]

スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

alneoの購入を検討しています。

初心者なりに音質を追求してみたいと思い、探していたところalneoにたどり着きました。
alneo自体の音質はとても良いようなのですが、ヘッドフォンやイヤホンでどこまで音質が変わってしまうのかが不安です。
そこで、皆さんがalneoで使用されている、またはalneoで使用するのにお勧めなヘッドフォンやイヤホンを是非教えていただけないでしょうか?

私は現在iPodユーザーで、ヘッドフォンはVictorのHP-S700を使用しています。

書込番号:9472073

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/30 21:21(1年以上前)

音って言うのは出口(スピーカーやヘッドホン)がしっかり確保されていないといくら上流(プレーヤーやアンプ)が良くても出てくるのは良い音ではありません。その逆も然りなんですが、出口が占める割合はかなり大きいです。なので出口を確保してから上流を整えるべきだと私は思います。

つまり音質を求めるならまずはヘッドホンを変えるべきでしょう。スレ主さんが使用しているものはお世辞にも良い物とは言えないので変える余地はあります。

予算がalneo本体程度ならATH-ESW9が良いかもしれません。スレ主さんの好みに合うか分かりませんがポータブル機としての評価はかなり高いです。
ちなみにポータブル機で最高峰の評価を得ているのが先ほどのヘッドホンの上位機種(限定)のATH-ESW10JPNです。

忘れていましたがソースも大事です。圧縮音源は薄っぺらくスカスカな音になりがちなので、なるべく高ビットレートやロスレスなどを使ったほうが良いです(個人差があります。低ビットレートで違いが分からなければそれでも構いません)。あとはエンコーダを変えると良いかも。

音質を良くするためのお薦めの順序としては
1.ソースを見直す
2.ヘッドホンを上位の物に変える
3.プレイヤーを変える
4.アンプを入れてみる
こんな感じですかね。アンプはポータブル機なら特に必要ありませんね。

書込番号:9472338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/30 21:54(1年以上前)

詳しい返信真に有難うございます。

音質関係について全くの無知でしたので大変参考になりました。現在iTunesで128knpsのAACオーディオファイルで音楽を聞いています。見ると320までビットレートを上げられるようなので、とりあえずはそれで試してみることにします。
また、alneo購入の前にお勧めくださったヘッドフォンを購入を考えてみることにします。そのヘッドフォンを使用した上でiPod classicに満足できなくなったら、再びalneoを考えてみようと思います。

書込番号:9472511

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/30 22:31(1年以上前)

ATH-ESW9は「2万以下のポータブルヘッドホンと言えばこれかな」と思ったので紹介しました。音には好みがあるのでこれが一番良いと断定出来ませんので、出来れば静かな環境で視聴できるところがあればいいのですが地方都市や田舎に住んでいるとそれも敵いませんので難しいところです。ちなみに大型量販店の視聴スペースは騒音だらけで全くアテに出来ません。と言いつつ私はほとんど視聴せずにヘッドホンを購入していますけど。

あと私が「ポータブル機」を薦めた理由としては、DAPできちんと鳴るように設計されているのとイヤホンよりも音質の面で有利だと思ったからです。遮音性だったり、ポータブル機よりも持ち運びやすい物が良いならイヤホンも選択肢に入ると思います。

ヘッドホンで悩むようでしたら価格の掲示板にもヘッドホンのスレがあるのでそちらで質問したらいいでしょう。そのときは予算と好み(よく聴くジャンル)、形状の希望などを挙げて質問すると良いレスがつきやすいです。

書込番号:9472774

ナイスクチコミ!0


スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/30 23:56(1年以上前)

返信有難うございます。

先ほど早速ヘッドホン・イヤホンの掲示板に書き込みをしてみました。ビットレート等に関しても見直してみようと思います。
有難うございました!

書込番号:9473381

ナイスクチコミ!0


hide1043さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 alneo XA-V80 [8GB]のオーナーalneo XA-V80 [8GB]の満足度5

2009/05/01 01:18(1年以上前)

私の場合、繊細な音を表現できない安価なヘッドホンを使用していると、iPodもWalkmanもAlneoも音の良さに違いはほとんど感じられないです。
フラットとかドンシャリとかいった表現にあるような各周波数の音量バランスでしか違いが感じられないので、その人がどのような嗜好を持っているかで音の良し悪しの評価は違ってきてしまうんだと思います。
私は現在XA-V80 + ATH-ESW9を使用していますが、以前はiPod Touch/NW-A829 + ATH-ES7でほとんど不満がありませんでした。
ATH-ES7の断線を期にATH-ESW9を購入したのですが、iPodやWalkmanで聞いてみると最初は確かに音質は良くなった気がしたのですが、後でそれ以上に帯域の狭さ(低音や高音の伸びのなさ、打ち切られ感)や音のザラつきが気になるようになってしまいました。
それでXA-V80を購入しました。
XA-V80 + ATH-ESW9で聞くと、帯域の狭さは全く感じられなくなり、ザラつきはそれまで聞こえなかった繊細な表現や音の広がりに変わりました。
ということで、私のオススメは、
 (1)ヘッドホンをより表現力のあるものに変える。
 (2)ビットレートを上げる、イコライザーを調正するなど
    音源やプレーヤー側の調整をして満足できなければプレーヤーを変える。
という順序です。
ちなみに私としてはATH-ESW9がオススメです。
音の表現力は2万以下で購入できるヘッドホンとしてはピカイチだと思っています。

書込番号:9473781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hide1043さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 alneo XA-V80 [8GB]のオーナーalneo XA-V80 [8GB]の満足度5

2009/05/01 01:40(1年以上前)

自己レスです。
今気がついたんですがXA-V80店頭では品薄になってきているようですね。
後継機種を開発しているという情報も聞きませんし、入手できなくなる前に買っておくというのも良いかもしれません。
私が試聴した感じではXA-V80と肩を並べる音質のプレーヤはHD60GD9やNW-X1000シリーズくらい、音質を重視するならXA-V80はとてもコストパフォーマンスの高い製品です。
それぞれに満足感を得られるヘッドホン⇒プレーヤーの順序をオススメしたんですけど、XA-V80をまず先に買ってもムダな買い物にはならないはずです。

書込番号:9473857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

第三世代iPod touchの情報等わかりますか?

2009/04/30 13:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

スレ主 milanonさん
クチコミ投稿数:33件

iPod touchの購入を考えていますが、買ったばっかりに第三世代iPod touchが
出てしまうと、なんとなく辛いな〜と思い、少し迷ってる状態です。

まだ正式な発表などされていないと思うのでわからないと思うんですが、
もし何か情報があれば教えていただきたいなと思い質問させて頂きました。

みなさんの情報を参考にして、今買うか、もう少し待ってみるか考えてみます。

どんな小さな事でもかまいません。よろしくおねがいします。

書込番号:9470473

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/30 13:30(1年以上前)

アップルは正式発表前にそう言った情報が流出しないと言われている。

第三世代が出るとしたらiPodと同じで9月なんじゃないかなと思う。もちろん価格改定とかマイナーチェンジで終わる可能性もある。

書込番号:9470528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/04/30 14:15(1年以上前)

今、必要なら買う。
今、必要無いなら買わない。

書込番号:9470697

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/30 18:35(1年以上前)

いつ買っても近頃はそう遠くない時期に新製品が出てしまいますから
すたぱふさんが言われてる通りじゃないでしょうか?

この手の製品はオークションなどでうまくリサイクルしながら新製品に
乗り換えていくのが良いんじゃないでしょうか??

書込番号:9471517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 milanonさん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/01 00:17(1年以上前)

そうですよね。
いつ出るかわからないし、いつかっても結構すぐにマイナーチェンジしてしまうし。
欲しい時に買って、キレイに使いながらオークションに出品して、
新しい機種に乗り換えが賢い使い方かもしれませんね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9473504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング