
このページのスレッド一覧(全10215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月26日 06:14 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月26日 01:14 |
![]() |
4 | 5 | 2009年4月25日 23:55 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2009年4月25日 23:37 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年4月25日 21:27 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年4月25日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
僕は今、ipod touch 16GBを使用しているのですが、
NW-X1060に買い替えようか、迷っています。
音楽メインで使う予定なのですが、
NW-X1060に買い替えても、音質,その他機能等
の観点から見て、損はないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

touchから乗り換えましたがかなり満足してます。音質なら間違いなく上です。
アプリ等に未練がないなら乗り換えて正解でしょうね。
書込番号:9448444
0点

損するかどうかは価値観の違いでしょう。それぞれの機能の内スレ主さんが求めている機能が多い方選択するのがベストです。それと機能が多くとも追加投資する価値があるかもスレ主さん次第ですね。
一度それぞれの特徴を書き出してみて自分に必要な機能をチェックしてみればどっちが自分に合っているかおおよその見当は付くと思います。
書込番号:9448470
0点



今はSonicStage CPを使っているのですが
SonicStage Vに切り替えたときに
以下のことができるのか質問です。
@ 楽曲のリリース日が年単位でなく月日まで登録できるのか?
A ジャケット写真を登録するときは、アルバムと収録曲それぞれ
違う写真を登録できるのか?
以上の2つです。面倒だと思いますが
よろしくお願いします。
1点

ハナムグリさんの仰るとおり、@に関しては年単位でしか登録できません。
しかしAに関しては私は出来ると思います。
アルバム内の曲のプロパティでジャケット写真を登録すればいいと思います。
注意してもらいたいのは、CPと違いVでは一曲目のジャケットを変えると、
アルバム自体のジャケットが変わってしまいます。
確かCPではそんなことは無かったと思います。
VをインストールするときにCPから引き継いでいるアルバムの
ジャケットは変わらないみたいです。
自分の場合そうでしたので。
参考になれば幸い。
書込番号:9445966
1点

>PRO Duoさん
の言うとおり、曲単位でジャケットの写真登録できますね。
アルバムのジャケット写真を登録したら、アルバムの全ての曲に反映されたの
で、出来ないと思っていました。
書込番号:9446473
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S638F [8GB]
以前にNW-HDシリーズだったと思いますが持っていました。
使う機会が少なくなり弟に譲ったのですが
最近また通学で使いたくなり購入を考え始めました。
ただ商品が多すぎてどれを選んだらいいのか・・・
今悩んでいるのは
・NW-S738F
・NW-S739F
・NW-S638F
・NW-S639F
です。
738(638)と739(639)の差が容量ということはわかるのですが
738(739)と638(639)では大きな差はあるのでしょうか?
SONYのHPをみて738(739)にはノイズキャンセリング機能というのが
あるというのはわかったのですがそのノイズキャンセリング機能自体は
あからさまに違いますか?
あまり差がないのであれば安いほうでいいかなという考えです。
それから音楽ファイルしかいれないのであれば8GBで十分でしょうか?
以前持っていたNW-HDはHDDだったため容量が20GBありました。
確かに容量いっぱいいっぱいまでは使っていませんでしたが
少ないよりは多いほうがいいのかな?と安易な考えです;;
今のところおそらく音楽ファイルしかいれないと思います。
0点

モコ1015さん^^ こんにちは
NW-S739Fがいいかなと思います。ノイズキャンセリング機能のあるヘッドホンの方が
音質がいいですし。ノイズキャンセリング機能の違いはわかりますよ。
音楽しか入れないなら8GBタイプでいいと思います。画像を入れると16GBあれば余裕です。
書込番号:9445018
6点

>take a pictureさん
ご回答ありがとうございます。
もうひとつ初歩的な質問をさせていただきたいのですが
ノイズキャンセリング機能というのは付属のイヤホンを使えばいいのですよね?
逆に付属以外のイヤホンではこの機能は使えないのでしょうか?
書込番号:9445093
0点

>ノイズキャンセリング機能というのは付属のイヤホンを使えばいいのですよね?
はい。
>逆に付属以外のイヤホンではこの機能は使えないのでしょうか?
使えません。
書込番号:9445290
1点

>ハナムグリさん
ご回答ありがとうございます。
疑問な点なども解決しましたので
購入はS730シリーズにしようかと思います。
まだ8GBか16GBでは迷っていますが;;
書込番号:9445367
0点

>まだ8GBか16GBでは迷っていますが;;
迷った時は、大は小を兼ねるってことで、16GBで良いのでは?
私自身は、音楽にしか使用しないので8GBですが…
書込番号:9445484
0点

モコ1015さん
>まだ8GBか16GBでは迷っていますが;;
予算的に問題が無いのであれば、迷ったら大きいほうです。
足りなくなって困ることはあっても、余って困ることは無いでしょ。
書込番号:9448217
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
その場所がWi-Fiが使用できる環境内であれば可能です。
書込番号:9447343
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
曲間のノイズは私の所有機では聞こえないですね。
書込番号:9446765
0点

私も、購入時はそうでしたが、ファームウェアを最新にしたら直りましたよ。
手順は、「ファームウェア」で検索してみてください。
書込番号:9446810
0点

お二方、返信ありがとうございます。
ファームウェア更新ですね。わかりましたp(^^)q
ありがとうございました。
書込番号:9446823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





