
このページのスレッド一覧(全10215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2009年4月24日 23:04 |
![]() |
2 | 5 | 2009年4月24日 22:46 |
![]() |
0 | 15 | 2009年4月24日 22:24 |
![]() |
1 | 8 | 2009年4月24日 18:16 |
![]() |
3 | 3 | 2009年4月24日 16:23 |
![]() |
1 | 6 | 2009年4月24日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
う〜ん。
「設定」→「Wi-Fi」ONにして、鍵マークの
ないものをタップで、とりあえずつながる。
YBBUserとか結構捕まるけど、隣の柿なので
見つかると捕まるかも。
そんな野良無線が捕まらない環境なら、無線LAN
環境をつくるか、公衆無線LANを利用する。
書込番号:9389658
0点

有料アプリのWifiTrakを導入すれば簡単です。PCがLAN接続なら簡単に導入できるでしょう。無線ならPCでDL出来る設定になっているなら簡単ですが…。漠然的な質問なので答えも漠然としていますが…
書込番号:9389946
0点

返信ありがとうございます。
言語環境を英語にして
設定>Wi-Fi>その他ってやっても
何も変わりません。
対処法はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:9395231
0点

言語環境を英語にしたら、
「設定」は「Settings」
はどうでもいいけど、別に日本語でいいよ。
ONにして何もかわらんってことは、自宅に
無線LANがないってことだね。
ネットはあるみたいだから、無線ルータでも
買って環境を整えませう。
まあその前に、もう少しいろいろ検索して、
勉強したほうがいいかな。
僕も偉そうなこと言えんけど。
書込番号:9395599
1点

>>何を捨てるんですか
あなたのiPod touch ネットにつながらないtouchなんて捨てたらって書いただけ
書込番号:9442686
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-16G-BL
質問なんですが、こちらの商品は画面が4.3インチありますが、実際の大きさはどれくらいでしょうか?(ポケットに入る程度でしょうか?)
あと16Gと32Gを検討しているんですが、どちらのほうがいいでしょうか?
0点

購入者ではないですが・・・
>幅x高さx奥行 119.5x73.4x18 mm
↑このデーターじゃ駄目なんですか? あとポケットの大きさもいろいろあると思いますが・・・
書込番号:9437615
1点

なんといいますか・・・
画面サイズがPSPと同じと考えてまして、例えばジーンズのポケットなどではかさばりそうなイメージがあります。
使っている方々は持ち歩く際にどうしているのか知りたいです。
書込番号:9437636
0点

幅x高さx奥行 119.5x73.4x18 mm
この情報で何が不満なのか意味がわからん。
形はほぼ長方形なんだから厚紙とかでモックでも作れば?
>ポケットに入る程度でしょうか?
VAIO type Pとジーンズのポケット
書込番号:9438029
1点

PSPも持ってますが、全く同じですよ。
・・・と言いたいところですが100均のPSP用画面保護シートを貼ると
若干大きかったので(PSPにはそのまま貼り付け可能なシートでした)、もしかしたら
ごくごくわずかながらPSPより小さいのかもしれません。縦に。
参考にならないかもしれませんが一般的なジーンズのポケットに入れて持ち運んでいますが普通に入りますよ。
かさばらないって訳ではありませんが、多少の傷を気にしないのであれば大丈夫かと。
PSPの液晶+周囲1センチ程度と考えて良いです。厚みは2センチ程度。
見た目を気にしないのであればDSL用ポーチをかばんやベルトにつけると良いですよ。
サイズがほぼ一緒ですから、互換性があります。
で、16GBと32GB、どちらがいいのということですが
どちらも安っぽい色ではないので、色の好みと用途で決めちゃっていいと思います。
値段そんなに変わりませんが、SDHCで増設できるのでそれでいいやと思えるのであれば
16GBでも問題ないと思います。
AデータSDHCでたまーにエラーがでたので無難にトランセンドか国産メーカーがオススメ。
しかし画面サイズの大きい動画でも再生可能=動画サイズが大きいまま、と言うことになりますので
適当に見たら入れ替え、と言うことをせず大量の動画を入れっぱなしにするのなら多少の対策は最初から考えておいたほうがベター。
書込番号:9442417
0点

返信ありがとうございます。
すごく参考になりました。
私もPSP用の保護シートを貼る予定だったので、そこらへんは考えて買いたいですね。
個人的にはブラックが気に入っています。
国内でブラックの32Gはないので、無難に16Gを買おうと思います。
書込番号:9442580
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-32G-WH
こんにちは。sweeenと申します。
下記のクチコミを見まして米アマゾンにアクセスしたところ、
この品のホワイトが20000円、ブラックが23000円で買えるので、米アマゾンでの購入を考えています。
買い方などはhttp://www.j-love.info/amazonnew/amazoncom001.htmのサイトでわかったのですが、個人輸入代行のことがよくわかりませんでした。
出来れば送料も安く抑えたいです。
詳しい方、知っている方、教えていただけたら幸いです。
お願いいたします。
0点

ちょっとまった!
御自分で調べたのかどうか知りませんが
自分で張ったリンク先の内容くらいちゃんと読みましょう。
「買えません」と書いてありますよ。
※と、激しく突っ込むのは自分もそれで濡れ手に粟を期待して
アカウントを取り・・・無残に敗退したから・・・・なんて誰も言ってないんだからね!
書込番号:9433366
0点

http://www.j-love.info/amazonnew/amazoncom_forward.htm
こちらの方法だと可能らしいです。
すいません、詳しくは私もわからないんです。
書込番号:9433405
0点

やってみて、アンポンタンメサージュ(インポータントメッセージ)が出たら
http://www.amazon.com/b?ie=UTF8&node=230659011
こっちなら出来そうな書き方してますね。
??
書込番号:9433485
0点

正直言ってうまみある?
輸入代行したら値段差3000円程度しかないよ?
それに不安抱える必要ある?
故障時どうすんの?
書込番号:9433487
0点

>Yone−g@♪さん
やったのか・・・・。
書込番号:9433492
0点

なんと@@
これは知りませんでした。
感謝です。
転送手数料次第ですがこんな抜け道があったんですね・・・・
書込番号:9433555
0点


当然ながら不良品に当たったり故障した時、現地の販売者と交渉しないといけないわけですし
コウォンジャパンのサポートが受けられないわけですが…日本で買ったほうが「安心」を
買えると思います。
ところで日本とアメリカの、コンセントの電圧って違いますよね?
変換プラグ代も考えたら日本で買ったほうが早いんじゃないでしょうか。
書込番号:9434482
0点

>ところで日本とアメリカの、コンセントの電圧って違いますよね?
>変換プラグ代も考えたら日本で買ったほうが早いんじゃないでしょうか。
違ったところで1割2割なんて誤差のうちだよ
100Vの日本ですら80Vの場所もあるし105Vの場所もある
ちなみにアメリカで買ったコンポはこっちでも問題無く動いてる
それから米Amazonで金額的に高いもの買うと面倒だよ
俺の時はカード会社発行のStatement要求された
書込番号:9434517
0点

グッゲンハイム+さん
挫折した件は、PCケースでの話ですね〜
第2次拡張計画で色々ケース迷ってた時に
米アマゾンでライアンリーのケースが激安のがありましてね。
100$は違ったもので(ケースマニアックスさんの値段と)
これは@@と思ったのですが店舗が海外発送しないと言われて
泣く泣く諦めた事がありましたので><
書込番号:9434566
0点

追加
>変換プラグ代も考えたら日本で買ったほうが早いんじゃないでしょうか。
同じAコネクタだから必要ないよ
まぁアメリカのは日本のより左右の長さはっきりと違うのが分かるけど
書込番号:9434567
0点

翡翠2008さん
ちなみにPC電源は100−115ですとかありますので
電圧の方をそちらで解決できるとしたらですが、その先にあるコンセントコネクタ
ですが、コネクタ形状だけの話をしますと変換コネクタ
自体は数百円ですよ。
書込番号:9434749
0点

うあカテが家電機器でしたね><スレ違いレスでした。
翡翠2008さんの仰るとおりモノによっては汎用トランス(大きめの)が必要な
コンセント変換アダプタが必要になるかもですね〜。
書込番号:9435825
0点

送料などいろいろ計算したところ、値段的に見ると日本性と6000円ほど差がありました。
やはり、日本で保障がうけられないの等を考えて、やめておきます。
ご指南、ありがとうございました。
書込番号:9437570
0点

プラグの形同じなんですね…勉強になりました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:9442432
0点



Eシリーズって一体どこの製品よ?
質問を簡略化しすぎ、みんなあなたの心が読み取れる能力なんて無いんだからちゃんと書くようにしたらどうだろ?そしたら返事が来るかもね。
私はカメラの話かと思ったよw
書込番号:9432143
1点

たぶん、、、
容量とデザインが少し丸くなった以外には無いのでは。。。
書込番号:9433843
0点

毒舌じじいさん返信ありがとうございます
なんでわざわざあまり意味のないことをしたんでしょうか?
どうせならxシリーズと同じように[s-master]をつけて音質向上させればよかったのに
書込番号:9436172
0点

>なんでわざわざあまり意味のないことをしたんでしょうか?
容量がアップして、価格が安くなったのですから十分意味はあると思いますよ。
>どうせならxシリーズと同じように[s-master]をつけて音質向上させればよかったのに
すべての人が音質重視ではないでしょうし、S-master搭載で価格が上がるのを嫌がる人もいるでしょう。
Eシリーズはエントリーモデルという位置付けなんだと思います。
書込番号:9440033
0点

ksk83さん返信ありがとうございます
値段も安くなってたんですね この機種は気軽に音楽が聴きたい人向けのようですね
ですが着せ替えができるのは全く無意味だと思うんですよ
わざわざ別売りのパネルを買ってまで模様を変えようと思うんですかね?
それにこの手の製品は派手すぎてもちょっと....じゃないでしょうか?
書込番号:9440833
0点

>わざわざ別売りのパネルを買ってまで模様を変えようと思うんですかね?
まぁ、別売りのパネルはいらない人は買わなければいいだけですし…。
あと、表面が傷ついても自分で簡単に変えられるのはメリットだと思いますよ。
>それにこの手の製品は派手すぎてもちょっと....じゃないでしょうか?
派手かどうかは人それぞれ感じ方が違いますから何とも言えないですが、
黒や白ならそれ程派手ではないのでは?
書込番号:9441273
0点

ksk83さん返信ありがとうございます
確かに表面に傷がついたときは便利ですね
しかし 自分にはこの機種は買う気にはなれませんね
見た目を良くしようというのがどうしても気に入りません
書込番号:9441283
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS2GMP320 (2GB)
T.Sonic 320 と T.Sonic 650 の違い。
メーカーサイトなど見比べても、あまり違いが分かりません。
大きな違いがなければ、320の方が安いのでこちらを購入しようと思います。
どなたか教えていただけますでしょうか m(__)m
1点

大きな違いはPCへの接続時にUSBケーブルで接続するか直差しするか(USBフラッシュメモリのように)の違いじゃないかな。
あと大きさが少し違うしカラーのラインナップも違う。デザインの好みか値段で決めて良いと思う。
書込番号:9438684
1点

黒井 寝子さん
基本的な違いは365e4さんが指摘されている通り。
過去ログにも出ていますが、320のディスプレイはハーフミラーのカバー付いていて、昼間の屋外のような明るい所では、非常に見難いです。
安さだけに釣られて購入すると、後で後悔するかもです。
個人的にはTranscendなら850をお薦めしますね。
書込番号:9438862
1点

こんにちは(=^・^=)
365e4さん、ハルナスさん、返信ありがとうございます。
特にケーブル接続のメリットが感じられなかったので、T.Sonic 320を注文入れました。
ハルナスさんお勧めの850も検討したのですが、とりあえず壊れても痛くない金額の320にしておきました。
今後、MP3プレーヤーが気に入ったなら買い増ししたいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:9440916
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

Celeronのなんでしょうか?
Pentium 200MHzと初代のCeleron266MHzだと、ちょっと怪しいかも。
書込番号:9436408
0点

ムアディブさんへ
こんにちは。
Celeronプロセッサ2GHzです、如何でしょう??
書込番号:9436426
0点

ありがとうございます。
ちょっとそこだけ気になってたものですから。。
前向きに購入検討してみます!
書込番号:9436472
0点

NJPW.comさん
COWONのプレイヤは、基本的にD&D転送でデータを入れるだけなので、付属のソフトの動作環境は気にしなくても問題ないですよ。
Windows Media Playerでも何でも、このプレイヤで再生できるファイル形式にエンコードする環境があれば大丈夫です。
書込番号:9438639
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





