このページのスレッド一覧(全3694スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2018年8月5日 22:06 | |
| 2 | 2 | 2018年8月1日 19:01 | |
| 1 | 0 | 2018年7月19日 11:35 | |
| 0 | 0 | 2018年7月11日 12:48 | |
| 0 | 0 | 2018年6月30日 19:49 | |
| 2 | 0 | 2018年6月17日 02:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > 東プレ > Realforce91U NG01
もともと、Realforce91U BKを使用していました。
なんとなく色違いが欲しくなって、Realforce91U NG01を1台購入したところ、アッパーカバー(?)が前後に結構ずれることに気付きました。
その為、追加でRealforce91U NG01を2台購入したところ、こちらも結構ずれました。
その為、色による違いを検証する為に、Realforce91UDK-G NG02B0を2台購入したところ、Realforce91U NG01よりだいぶずれが小さい状態でした。
まぐれかどうか検証する為に、Realforce91UDK-G NG02B0を2台追加で購入しました。
こちらも、Realforce91U NG01よりだいぶずれが小さい状態でした。
合計で、
Realforce91U NG01 * 3台
Realforce91UDK-G NG02B0 * 4台
Realforce91U BK * 1台
の状態になったのですが、白 = ずれる。 黒 = ずれが小さい。という印象です。
他の方も、白は黒よりずれやすい状態でしょうか?
0点
>そうだ資格を取るんださん
言わんとすることは何となく判りますが何台か所有する内、目視で違和感を覚える程、前後の隙間に差があるようなものは見たことがないですね。私が気にしないだけかもしれませんが。
素材的には白も黒もABSで変わりませんし、塗料的には白の方がムラを出せないためシビアになると聞いたことがあります。成形時、塗料による差というのは私にはわからないので、樹脂を専門で研究したり扱ったりしている方なら何らかの有益な意見が聞けそうですが…。
ですので個人的には色差よりもロット差の方が大きいと思います。あるいはRealforce91U NG01は発売年数が古いので金型が劣化してきているとか(同じ型だから無関係?)、倉庫在庫があまりの暑さで変形していたとか(これはないか)…。
外観上の問題で機能的に過不足なければ難しいでしょうが、東プレのサポートは意外に(笑)対応が良いので気になるなら一度相談してみるのもいいかもしれませんよ。基本業務用なので小売りのサポートは対象外かと思いきや、以前親身な対応をして頂きました。
書込番号:22011049
0点
キーボード > ロジクール > Multi-Device Keyboard K480 K480BK [ブラック]
アイパッド9.7インチに対して使用しようと考えてます。
横向きに置いた時、ギリギリ入らないのではないかと思いました。カバーによっても変わるかと思いますが、横向きに置く事は可能でしょうか?
カバー無しの状態、カバーあり(どんなカバーなのかも)の状態でのつけ心地がわかる方いらっしゃったら教えていただけませんか。
書込番号:22002264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPad Pro10.5で使用してます。
横置きでも問題ありません。
スマートカバーは装着していても大丈夫ですが、背面までカバーされるタイプだと物によってはキーボード上の溝に入らないかもしれませんね。
書込番号:22002327
![]()
1点
キーボード > リュウド > RBK-2000BT3
ホームボタン、タスク切り替えボタン、電源ボタン、メニューボタン等はどうやって操作するのですか?
Fn+home、Fn+endとか書いてあるブログもありますが、やってみたら効きませんでした。
戻るだけはescであるのは知ってます。
書込番号:21973533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キーボード > ロジクール > G510s Gaming Keyboard [ブラック]
このキーボードのGamePanel ディスプレイを切り替えてタイマーやモニターなど使っていますがものすごく反応が悪い押しても反応無かったり2回押されたことになって飛んだり 強弱つけて押してもコツがあるわけでもなく いつも数十回押して切り替えてる状態です
これは仕方の無い状態ならばG910に変えようか検討中です
今でも愛用されてるみなさんはどんな状態ですか?
0点
キーボード > エレコム > TK-FLP01PBK [ブラック]
買ったばかりなのですが、電源をオフにする時に、マニュアルでは青いペアリングランプが三回点滅してから消灯すると書いてあります。私のはまったく点滅しません。電源はしっかりオフいなるようです。
初期不良でしょうか?または、仕様変更でもあったのでしょうか?
それ以外は問題なく使えています。
皆さんのキーボードは、電源オフにするときにマニュアルに記されているように三度点滅しますか?
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






