キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コマンドダイヤルの件

2024/01/13 14:10(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow V4 Pro JP Yellow Switch RZ03-04683100-R3J1

スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

みなさんこんにちは

早速ですがwindodws11で使っていますが、コマンドダイヤルのwindowsのズームで
ズームアウトは出来るのですがズームインが出来ません。
ズームアウトして今度はズームインしてもズームアウトのままです。
設定も無いようですが。
クロームでもエッジでも同様です
何か別の設定があるのでしょうか
宜しくお願い致します

書込番号:25582360

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:155件

2024/01/13 20:25(1年以上前)

SynapseでCommand Dialの割り当てがどうなってるか確認してみては?
もしかしたら知らない内に、右回りと左回りでコマンド割り当てが変わってるのかもしれない
もし間違ってないなら、ダイヤル壊れてるんじゃない?

書込番号:25582815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2024/01/15 17:04(1年以上前)

kiyo55さん こんにちは

コメント有難うございます

Synapseではコマンドダイヤルを選択すると「このキーは割り当てできません」と出てきて
設定が出来ないようです
Synapseのキーボードのカスタマイズで一番下にコマンドダイヤルのところがありますが
新たに追加してOfficeのズームイン。ズームアウトで出来るようになりました
口コミのGreenSwitch版で同じような口コミがありましたが、やり方がさっぱり分からなかったのですが 。
一応何とか出来るようにはなりました

有難うございました

書込番号:25585300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンザフライマクロ記録について

2024/01/04 11:35(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow V4 Pro Green Switch RZ03-04680100-R3M1

スレ主 acchan1651さん
クチコミ投稿数:3件

RAZER BLACKWIDOW V4 PROのオンザフライマクロ記録について質問です。
このオンザフライマクロ記録で記録したマクロはキーの押すタイミングも忠実に再現が可能でしょうか?
コンボなどしっかり発動できるか疑問で購入を検討中です。

またマクロ専用ボタンが8個ですがそれ以上の場合は「F1」などのキーに割り振れますか?

書込番号:25571699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントスクリーン

2024/01/01 23:24(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Slim Multi-Device K580 K580GR [グラファイト]

クチコミ投稿数:22件

ワンクリックでプリントスクリーンする方法あります?
初めてのロジクールで慣れていないだけかもしれませんが。。。(泣)

書込番号:25568936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/01/01 23:39(1年以上前)

Fn+Homeじゃないですかね?

書込番号:25568951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2024/01/02 00:09(1年以上前)

下記レビューから。

>プリントスクリーンは『fn+home』の同時押しでいけます。コンパクトでキータッチもいいので、個人的にはすごく使いやすかったです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/logicool/4943765060352.html#:~:text=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%80%8Efn%EF%BC%8Bhome%E3%80%8F%E3%81%AE,%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%8F%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:25568974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2024/01/02 00:12(1年以上前)

以下サイトも確認。

>Logicool K580 ショートカットキーの確認

>Fn + Home Print Screen

https://quintrokk.subness.net/?p=2427

書込番号:25568977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/01/02 00:42(1年以上前)

年始にも関わらず、迅速な回答ありがとうございます!
ロジクール信者が周りに多いので、その背景を理解するためにも愛用していきます!
ありがとうございました

書込番号:25568996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーピッチを教えてください。

2023/12/12 10:49(1年以上前)


キーボード > HyperX > Alloy Core RGB 4P4F5AJ#ABJ

クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

Alloy Core RGB 4P4F5AJ#ABJ をお持ちの方に、質問です。カタログに書いてないから。

キーピッチを教えてください。

測り方
Qの左端から@の左端までの距離(10 キー分)を10で割る。

書込番号:25542771

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/12/12 11:10(1年以上前)

>キーピッチは約19mmと標準的なので手が大きい人でも打ち間違える心配はないでしょう。またキーストロークは約4mmと深めになっており、しっかりとした打鍵感が好きな方におすすめです。

>▲実際にキーピッチとキーストロークを計測したところ、1.9mmと4mmだった。
https://mag.app-liv.jp/archive/132477/

上記の1.9mmは、19mmのタイピングミスでしょう。

書込番号:25542795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/12/12 11:35(1年以上前)

価格COM比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001126544_K0001570973&pd_ctg=0150

Alloy Core RGB 4P4F5AJ#ABJの寸法は
>寸法
>幅 443.20mm
>奥行き 175.31mm
>高さ 35.68mm
>重量(キーボードとケーブルを含む) 1121g
https://www.princeton-direct.jp/shopdetail/000000004366/

また、HyperX Alloy Core RGB メンブレンゲーミングキーボード 日本語配列 4P4F5AJ#ABJ (HX-KB5ME2-JP) [プリンストン直営]で
4P4F5AJ#ABJ とHX-KB5ME2-JPは同一製品ではないでしょうか。
なので、4P4F5AJ#ABJのキーピッチは上で書いた19mm。

書込番号:25542835

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

【至急】キーピッチを教えてください。

2023/12/12 10:41(1年以上前)


キーボード > HyperX > Alloy Core RGB HX-KB5ME2-JP

クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

Alloy Core RGB HX-KB5ME2-JP をお持ちの方に、質問です。カタログに書いてないから。

キーピッチを教えてください。

測り方
Qの左端から@の左端までの距離(10 キー分)を10で割る。

書込番号:25542757

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/12/12 11:18(1年以上前)

済みません。

こちらのスレの回答でしたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001570973/SortID=25542771/

書込番号:25542805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2023/12/12 18:43(1年以上前)

キハ65様

実は、キーピッチ18mm以下で、
できれば、USBの有線で、
LEDでキーボードが光るものを探しています。

ご存じありませんか?

今回のAlloy Core RGB HX-KB5ME2-JPは19mmでちょっと大きい。

書込番号:25543383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

パッドが使えなくなりました

2023/12/11 03:58(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00029

スレ主 pokumapoさん
クチコミ投稿数:44件

使用3ヶ月ほどですが、タッチパッド部だけが唐突に反応しなくなりました。
PC(Mac)を再起動したり、キーボードの電源を切ったり入れたり、電池を新品に交換してみたのですがだめでした。
何か改善方法はありますでしょうか?
パッド以外は普通に使えています。

書込番号:25541216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2023/12/11 06:22(1年以上前)

>対応OS Windows/Mac OS/Android
となっているのでMac以外で認識・動作するか確認しましょう。
Windowsであれば、デバイスマネージャー等で確認できますし。

書込番号:25541250

ナイスクチコミ!1


スレ主 pokumapoさん
クチコミ投稿数:44件

2023/12/16 22:45(1年以上前)

返信したつもりがされていませんでした、ご回答ありがとうございます
試してみましたがどの端末に接続してもだめでした
なんとなくいくつかのキーのタッチ感に違和感を感じるので、もしかしたらそっちに原因があるのかも知れません

書込番号:25548879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング