キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

クチコミ投稿数:74件

FILCO Majestouch Convertible 3 は「ABSキーキャップにレーザーで刻印をし、その上からPUコーティング」のようですが、使っていくうちにキー刻印が薄くなるものがでてきました。交換可能な日本語配列の2色成型のキーキャップはありますでしょうか。英語配列のものは見つかるのですが、「2、”」が「2、@」になってしまうので、日本語配列のキーキャップを探しています。

書込番号:25275875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2023/05/27 09:26(1年以上前)

アマゾンで「キーキャップ 日本語配列」で検索すると、いろいろヒットします。
既に検索済みで適応するものが無かったということですが、アマゾン未検索なら
検索してみてください。

単に日本語配列と言っても、日本語(あいう)刻印が無いものもありますので、
そういう製品の中に適応するものがあるかも知れません。

普段からローマ字入力しているなら、適応確認済み英語配列のキーキャップに
交換し、OSで英語配列キーボードに設定すれば、刻印通りに入力できます。
記号は位置が変わるので慣れが必要ですが。

書込番号:25275920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2023/05/28 08:12(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうとうございます。写真を見て判断することは間違いの可能性がありそうと思いました。
AmazonのCORSAIRのキーキャップは日本語とありますが写真では「2、@」
https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZCG3LJH/?coliid=I3EDNY9P52QV8&colid=2CJDD4OLUIZV8&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
アスクのページでは「2、”」
https://www.ask-corp.jp/products/corsair/gaming/accessory/pbt-double-shot-pro.html

他の製品でも「日本語配列」と記載があれば「2、”」なのでしょうか。

書込番号:25277215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > SIGNATURE K855 K855GR 赤軸 [グラファイト]

クチコミ投稿数:3件

購入に当たり2つ質問させてください。

質問1
本製品は3台の機器とマルチペアリング可能という認識です。
この3台の機器との接続方法は、自由に選べるのでしょうか。
例えば3台ともBluetoothでの接続や、2台USBドングルで1台はBluetoothなども可能なのでしょうか。

質問2
以下のポイントでキーボードを探しており本製品に辿り着いたのてますが、他にいい製品などありましたら教えていただけますでしょうか。
・ 最低3台の機器とマルチペアリング
・マルチペアリングでは、最低1台はUSBドングルで接続(使用予定の機器のうち1台がBluetooth非対応のため) 
・メカニカルキーボード
・テンキーレス
・配列問わず

よろしくお願いいたします。

書込番号:25258621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/05/13 17:36(1年以上前)

FILCO Majestouch Convertible3
https://www.diatec.co.jp/shop/cv3/

書込番号:25258630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/05/13 17:51(1年以上前)

素早いご返信ありがとうございます。
質問文が不十分で恐縮なのですが、接続は全て無線で行いたいと考えています。
FILCOは現在使用しているのですが、USB接続の場合は有線になってしまうので代替品を探しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25258643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/05/13 18:21(1年以上前)

難しいですね。
ロジクール SIGNATURE K855
ロジクール MX MECHANICAL MINI Linear
でも、3台までです。すべてBluetoothで可能とは思います。2台をBluetoothで接続は確認してるので。

「Easy-Switchキー」を用いた設定画面は、下記を参考に。
ロジクールの薄いメカニカルキーボード「MX MECHANICAL」レビュー。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=18566

書込番号:25258674

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:712件

2023/05/13 19:05(1年以上前)

>・マルチペアリングでは、最低1台はUSBドングルで接続(使用予定の機器のうち1台がBluetooth非対応のため)

このBlurtooth非対応な機器にUSBのBluetoothアダプタを付ければ良いような気がします。
そうすればBluetooth接続で3台以上のマルチペアリングに対応した製品を探せば良いだけですから。


https://kakaku.com/item/K0001278095/

例えば上記の製品ですと

・最大4台までのマルチペアリング対応
・メカニカルスイッチ(赤軸)
・テンキーレス

といった感じで条件を満たせます。

書込番号:25258724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/05/13 19:54(1年以上前)

>ktrc-1さん
>ロジクール MX MECHANICAL MINI Linear
この製品は見つけられていなかったので、比較検討してみます!

また接続方法についてはロジクール公式にも問い合わせを行い、マルチペアリング3台のうちBluetoothとUSBドングル(Bolt)の内訳は設定自由と回答をいただけました。


>パーシモン1wさん
>Blurtooth非対応な機器にUSBのBluetoothアダプタを付ければ良いような気がします。
こちらも当初検討していたのですが、接続予定の機器の1つが特殊な端末でして、この方式がとれず。。
(シンクライアント端末でして、NECのThinclSTというLinuxベースの特殊なOSになっており、手持ちのBluetoothアダプタでも試したのですが不可でした。)

もう少し他製品の情報も集めたいので、もうしばらく質問は公開しておきます。

書込番号:25258790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2023/05/13 19:59(1年以上前)

カーソルキーの使いやすさを考えると、K855かな。
個人的にはキーストロークが深すぎる?

書込番号:25258803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/05/13 23:16(1年以上前)

4台PC対応のUSB切り替え器はダメなのだろうか?

エレコムU3SW-T4
https://www.elecom.co.jp/products/U3SW-T4.html

書込番号:25259133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の913と販売開始当初の違い

2023/05/09 13:15(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TC [カーボンブラック]

クチコミ投稿数:1465件 G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TC [カーボンブラック]のオーナーG913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TC [カーボンブラック]の満足度5 パソコンメモメモ帳 

このキーボードは販売開始当初とUSBケーブルと付属品に違いがありました

それはそれで何ら困るわけではないのですが

キーボードやキーキャップなどこの辺に違いはあるのでしょうか

キーキャップの耐久性が上がったとか

その辺の情報が見あたりません(;^_^A

書込番号:25253322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2023/05/09 21:35(1年以上前)

ネット検索してもそれらしい情報はヒットしないので、
メーカーサポートに問い合わせしましょう。

書込番号:25253859

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Wireless Combo MK235 [グレー]

スレ主 Tween40さん
クチコミ投稿数:42件

キーボードのF1からF12のキーの右側に書かれている機能を使いたい場合どうしたらいいですか?

いまところ使いたいのはWINDOWSの全画面表示を保存するF12の「プリントスクリーン」です

またinsertと deleteキーにも下になにかの機能がかいてありますが用途や使い方を教えていただけると助かります。

書込番号:25246688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/05/03 23:52(1年以上前)

反転しているような印字のキーはFnキーとの同時押しで利用します。

ScrlLockとPauseキーは昔の名残で残っているだけで今は使い道は無いと思います。ScrlLockをオンにした場合は、カーソルキーで画面がスクロールするようになりますがマウスで操作すれば済む話です。

書込番号:25246697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2023/05/04 00:18(1年以上前)

https://press.logicool.co.jp/ja-jp/rozikuru-waiyaresukonbo-mk2356Yue9RiyoriFaMai

https://www.logitech.com/assets/64225/2/logitech-mk235.pdf

>>キーボードのF1からF12のキーの右側に書かれている機能を使いたい場合どうしたらいいですか?
>>いまところ使いたいのはWINDOWSの全画面表示を保存するF12の「プリントスクリーン」です

Fnキーと同時押しする。

>>またinsertと deleteキーにも下になにかの機能がかいてありますが用途や使い方を教えていただけると助かります。

Insert側はスクロールロックキー。
Wikipediaより。
>現在は、この本来の用途で使われることはまれだが、いくつかの現在のアプリケーションプログラムは現在でもこの動作を使用している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

Delete側は一時停止/中断キー。
>結論から言うと、Pause/Breakキーは今ではほとんど使われていないキーで、昔は処理を途中で止めるためのものとして使われており、その名残として残っていると言ってもいいでしょう。
>ただ、完全に使えないというわけではなく、WindowsキーとPause/Breakキーを一緒に押すとWindowsのシステムウィンドウが開くなど、ショートカットキーの機能が備わっています。また、コマンドプロンプトなどを使う際に、コマンド処理の実行を途中で停止・中断することもできます。ただ、他のショートカットキーでも代用ができることもありPause/Breakを敢えて使うという方も少ないのではないでしょうか。
https://www.mco.co.jp/blog/20190108/

※マニュアルは一部誤りがあります。

書込番号:25246710

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックライト

2023/05/03 20:44(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]

クチコミ投稿数:56件

周りの明るさを検知して暗闇で手をかざすとバックライトが点灯して
明るいところではバックライトは点灯しない仕様だと思うのですが
周辺の明るさに関係なく毎回バックライトが点灯しています
この現象は不具合だと思うのですが皆さんのお使いのものはどうでしょうか



書込番号:25246484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

急にライティング機能がしなくなった

2023/05/02 17:44(1年以上前)


キーボード > ROCCAT > VULCAN TKL PRO ROC-12-647 [ホワイト]

クチコミ投稿数:85件

すいません、さっきまで点いてライティングが気付けば点かなくなっていてファンクションキーと↑や↓もやってみたけど反応がなくて、再起動してもダメでアプリケーションからも試みましたが一切反応してくれなくなりました。
この場合、故障なのでしょうか?
キー自体は全く問題なく使用できますし、凄く気に入ってるキーボードなんでどうにかしたいのですが何かしら方法があれば御教授お願いできますか?

書込番号:25245062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/02 18:26(1年以上前)

>スイッスさま

ROCCAT SWARMは最新バージョンでAIMOコントロール設定反映しても消えたままなんですよね。
他のUSBポートに差し替えても変わらずでしたら、LED部の物理的故障でしょうか。

このキーボードの10キー有り使ってましたが、キートップが薄くて発光部面積多いので光らないと寂しいですね。
保証期間内ならメーカー修理(多分交換)ですね!

書込番号:25245102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2023/05/02 18:33(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
そうですね、USBも抜き差ししてみたり思い当たる物理的な物は全て試してみましたがうんともすんともなので困り果ててしまってます(>_<)
また同じ白の物を購入するべきか?(ライティング機能だけ故障なので)悩んでます(T_T)
見た目はかなり気に入ってるので・・・。
コメントありがとうございます(^-^)

書込番号:25245113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/02 18:52(1年以上前)

>スイッスさま

ちょっと気になったのでご確認です。
LEDのON/OFFってFN+右Ctrlじゃなかったでしたっけ?
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:25245134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2023/05/02 18:57(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
それも試してみました(T_T)
ネットに書かれているものに関しては一通りやってみました(>_<)

書込番号:25245142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング