キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電

2021/11/25 00:11(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 inuichiroさん
クチコミ投稿数:2件

キーボードにusbを刺してみましたが、刺さったかんじがしません。また充電の点灯等もなく、充電できているのか、終わっているのかも、わかりません。
こんなものなのでしょうか?
11/11で購入して、使用頻度は少ない方なのですが、いずれ充電できてないとなると、困るので。質問させて、頂きました。

【使用期間】
11/11-11/24


書込番号:24462191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2021/11/25 13:11(1年以上前)

こんにちは( ^ ^ )

その後、どうですか?充電は出来ましたか?
私も同じキーボードを使用してるんで動画を撮って見ました。
https://www.youtube.com/watch?v=Oel1dd9qSpo

こんな感じで充電中は点灯消灯をゆっくり繰り返してます。
充電完了後はマウスと違って消灯します。
参考になれば幸いです。

書込番号:24462746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/25 13:48(1年以上前)

画像では Type-Cポートの上辺りにLEDがあるように見えますが、
これは充電状態を示すものではないのですか?
説明書には何と書かれていますか?

書込番号:24462775

ナイスクチコミ!2


スレ主 inuichiroさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/27 05:53(1年以上前)

>イグ( ^ ^ )さん
>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます!!!
動画助かりました。
結局USB type-Cが、しっかりささってませんでした。
USB type-Cは裏表ないと思うのですが、反対にすると奥まで指すことができました。。
Type-Cケーブルはlogiの正規品をつかっています。
logiマークが書いている方を上にすると奥までさせたのですが、(めちゃ硬いですが)
逆にすると奥までとさせてませんでした。。
不良品ですかね。。

書込番号:24465279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 【会社PC】logi boltで接続できません

2021/11/24 06:02(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 yamagomoriさん
クチコミ投稿数:1件

会社PCはBluetooth接続が制限されているため、
こちらの製品とlogi bolt USB レシーバーを購入しました。
USBレシーバーを差しても、PC上で何も認識されません。
logicoolのサイトからのインストールは、インストール自体が制限されているため、不可能です。
そもそもmxkeys mini をBluetooth無しで接続するためには、
logi bolt(レシーバー)+ logi option(アプリ)の2つが必須なのでしょうか?
PCはsurface proです。
PCに疎くて困っています。知恵をお貸しください。

書込番号:24460887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/11/24 06:48(1年以上前)

logi option はキーの割り当てや、発光モードの切り替えなど行うアプリです。
接続には関係ありません。

「Logi Bolt が動作しない、または認識されない」
https://support.logi.com/hc/ja/articles/4409094331927-FAQ-MX-Keys-Mini

こちらを開いて、認識状態の確認を行うしかないでしょう。
一切のチップセットドライバーインストールなど出来なければお手上げです。

書込番号:24460908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2021/11/24 06:50(1年以上前)

LogiboltはLogicool Optionsに含まれるので、このアプリのインストールが必要なのかもしれません。
https://did2memo.net/2021/09/11/logi-bolt-software-installed/

旧方式であるunifyingアダプタであれば、Windows内蔵ドライバーで動作します。但し、この製品で利用できるUSBアダプタはLogiboltのみなのでunifyingアダプタは利用できません。

書込番号:24460909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2021/11/24 07:06(1年以上前)

また、LogiboltはBluetooth Low Energyをベースとした独自の接続方式です。Bluetooth禁止なら利用は許されないかもしれません。

unifyingの場合は、Bluetoothとの互換性は一切ありません。

書込番号:24460919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/25 13:42(1年以上前)

制限の無いパソコンで Logi Bolt とキーボードをペアリングして動作確認後に、
Logicool Optionsをアンインストールしても正常動作するなら、その Logi Bolt を
会社PCに接続すれば動作する可能性はあると思います。

デバイスマネージャーのキーボードを展開した状態で Logi Bolt を抜挿しして
キーボードデバイスが増減すれば認識されています。
ただし、会社PCにかけられた制限により認識されても動作できない可能性もあり。

まったく認識しないのであれば、USBも使用できないように制限されているかも。
USB有線キーボード・マウスを接続して動作するか確認すると良いでしょう。

どうしても使用したい場合は、会社に使用許可申請を出して、システム管理者に
セットアップをお願いすると良いでしょう。

許可無くデバイスの増設を行って問題が生じた場合、懲罰対象になることもあります。

書込番号:24462773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]のオーナーMX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]の満足度5

2021/12/01 23:43(1年以上前)

私も会社PCでBluetoothキーボードの他、会議用にヘッドホンなど使いたかったのですが、PC側でBluetoothキルされている&会社PCなのでドライバインストールは不可なので、挿せば使えるプラグアンドプレイで利用可能な、Bluetoothアダプタを探していました。
今は、エレコムのアダプタでBluetooth製品が使えています。

 ※最初にバッファロー製を購入したのですが、ダメだったので、エレコムを買い増しています。

(エレコム)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J84V7OM/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

(バッファロー)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07715VY5Q/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

他の方が記載しているように、一応上長には一言申し入れした方が良いですよ。
トラブルの元です。

書込番号:24473244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/20 15:05(1年以上前)

各々の会社でいろいろセキュリティ対策があるのだと思いますが、うちの会社は配布されたUSBからUbuntu起動、そこから会社端末(仮想デスクトップ)に接続するというもので、Ubuntu OSからBluetoothが削除されています。
結果、目の前の端末にBluetoothがあっても、OS的に一切認識せずで、ぱぱん8さんご記載のようにハードの追加で解決する問題ではありませんでした。

で、本題のインストール制限された端末でLogi Boltを使う方法ですが、logi option+をインストール可能な任意の端末にインストールし、この端末にlogi Boltを装着、ペアリングを済ませます。
後はペアリングの終わったLogi Boltを会社端末に移動すれば、使用できます。(logi option+のインストール不要)

なお、ペアリングの時に最低限の設定をしておく事をおすすめします。
さすがに欲張ってキーカスタマイズまでは使用していませんが、私は「F1、F2キーなどを、標準ファンクションキーとして使用」をオンにしていて、ここがデフォルトオフなので、他のPCと設定を合わせておかないと、端末1から2にする時は「Fn」キーが必要なのに、端末2から1にする時は「Fn」キーが不要という変な環境になってしまいます。
設定がきちんと反映されていますので、どこに保存されているのか謎ですが、Logi Bolt端末かキーボードそのものに保存されているのかと思われます。

書込番号:24842184

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ファンクションキーの切り替えについて

2021/11/23 04:56(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 Dononさん
クチコミ投稿数:3件

MX Keys KX800ではFnキーとescキーを同時押下することによってハードウェアレベルで、ファンクションキーの特殊動作とF1〜F12のどちらを標準動作にするのか切り替えることができるようですが、本製品も同様でしょうか?
以前K780を使用していた時はLogicoolOptionsでしか変更が出来なかったので、端末に接続されていないと設定が有効になりませんでした。
それで何が困るかというと使用端末を1から2に切り替える時に
1に電源が入っていない時はF2で切り替え
1に電源が入っている時はfn+F2で切り替え
となるので、不便でした。そのため本製品の仕様が知りたいです。

書込番号:24458942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/23 05:10(1年以上前)

[Fn]+[ESC]で、FnロックのON/OFFができまかったのですか?

書込番号:24458952

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dononさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/23 05:15(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
未購入です。購入を検討してます。

書込番号:24458953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/23 05:47(1年以上前)

アマゾン レビュー
・不満らしき不満のないキーボード
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1IVMR3VBG9ERR/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09HQCW3P8
[Fn]+[ESC]で、Fnロックできると書いています。

書込番号:24458965

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dononさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/23 06:25(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
情報ありがとうございます。購入することにしました。

書込番号:24458985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

Logi Boltの設定について

2021/11/22 02:10(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 dambaさん
クチコミ投稿数:8件

MX keys miniとLogi Boltを購入しました。プライベートPC及び会社の貸与PCで利用予定です。会社の貸与PCはBitlockerがあり、その画面で入力するためにLogi Boltを購入したのですが、うまくいかず困っています。
会社PCにはソフトをインストールすることが許されておらず、Logicool Optionsをインストールすることができません。
プライベートPCでMX keys miniとLogi Boltをペアリングすれば、Logi Boltを会社PCに接続するのみで利用できると考えておりましたが不可能なのでしょうか?

つまり、会社PCにLogicool Optionsをインストールすることができない場合は、Bitlocker画面でMX keys miniを利用することはできないのでしょうか?
解決策がありましたらご教示ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24457302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/22 18:40(1年以上前)

>うまくいかず困っています。

どのように「うまくいかない」のか具体的に書きましょう。
画像添付されると伝わりやすいです。

-------
会社支給のパソコンは個人で手を加えないで、そのまま使用するのが基本です。
加えないと業務に支障が出る場合は、会社に許可申請を行いましょう。

書込番号:24458262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/12/03 23:16(1年以上前)

会社貸与のPCにソフトがインストールできないのでLogi bolt接続を諦めていましたが、自宅のPCでLogi bolt接続を一度した後、そのUSBドングルを会社貸与のPCで使ったら、ソフトインストールなしでも接続できました。

書込番号:24476132

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:10件

2022/09/22 17:53(1年以上前)

どうでも良いけど。投稿するだけ投稿して、コメントして貰ってるのにその後スルーしてるのは如何なものか?

書込番号:24934888

ナイスクチコミ!0


スレ主 dambaさん
クチコミ投稿数:8件

2022/09/22 23:24(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>許してやったらどうやさん
>ミッキー吉野ヶ里遺跡さん
解決しました。ご返信遅くなり大変申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。

書込番号:24935345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファンクションキーが反応しない

2021/11/21 09:58(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
かな入力して、カタカナにするにはF7、半角にするにはF8、ローマ字にするにはF9という使い方を長い間続けてきましたが、今日接続したところ、ファンクションキーが反応しません。何か設定が間違っているのでしょうか?
ご存じの方は教えてください。

【使用期間】
今日付けたばかりです。

【利用環境や状況】
Windows10でHP製です。

書込番号:24455872

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/11/21 10:08(1年以上前)

とりあえずネットでファンクションキーが使えなくなったときの対処法は

FNキー+Escキーを押せ

ってのが出てきますな。

MSIMEではこのキー操作でファンクションキーのロック/解除ができるとかなんとか。
自分はATOK使いなので押しても何も起きませんでしたが。

書込番号:24455890

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/11/21 11:49(1年以上前)

ロジクールのキーボードのファンクションキーは、F1、F2などのFnキー機能よりもマルチメディア機能(キートップ中央に印字されている機能)が優先されることが多いです。

ですからFnキーによる変換を使いたければ、「キーボード下部のFnキー+各Fnキー」を押す必要があるはずです。もしこれを実行していて変換できないよという話であれば申し訳ありません。

またFnキー機能を優先にするには、MIFさんが仰るようにFnキー+Escキーでロックする、或いはLogicoolOptionsのソフトウェアをインストールして設定する方法の2通りあるようです。logicoolOptionsの設定方法については、他の方のBlogで恐縮ですが下記をご紹介しておきます。
https://denor.jp/logicool%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF

書込番号:24456049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/11/21 14:15(1年以上前)

>MIFさん
ありがとうございました。
確かにFn+各Fnで変換できました。
でもこの方法だと少し面倒なので、他の方の意見も参考しもう少し試してみます。

書込番号:24456246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/21 14:23(1年以上前)

このキーボードを使用しています。
Logicool Optionsのキーボードの設定で、「標準のファンクションキーとしてF1〜F12を使用」にチェックがはいっているかどうかを確認してみてください。
これが外れていると、Fnを同時に押す必要があると思います。

書込番号:24456258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/11/22 20:44(1年以上前)

>KS1998さん
ありがとうございました。おかげで解消されました。

書込番号:24458469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/11/22 20:46(1年以上前)

>じろたんさん
ありがとうございました。おかげさまで解消しました。

書込番号:24458472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力ができない

2021/11/20 10:52(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

Windowsで使用しています。

Windowsでのペアリングの際の数字入力はきちんとできますが、以降文字入力ができません。
反応するのはバックスペース、エンター、コントロールキー、シフトなどです。
試しにiPhoneに接続してメモ帳で動作確認したらきちんと使えました。
パソコンに疎いもので困っています。
気がつかないうちにいくつかキーを押して文字入力をオフにしてしまったのでしょうか?
ペアリングをやり直す、再起動しても直りません。
誰かわかる方、教えていただきたいです…。

書込番号:24454412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/20 12:20(1年以上前)

●キーボードのリセット
 [ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]

●キーマッピング(強制再マッピング)
 [Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
 [Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合

これらを試してみましょう。

書込番号:24454552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/11/21 11:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

キーボードのリセットをして再ペアリングしたところ解決しました!
本当にありがとうございます。

書込番号:24456041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/09/21 09:29(1年以上前)

初めまして、
よろしくお願いいたします。

すみません、
自分もK380を購入して、ペアリングまでは出来たのですが、
文字等の入力が出来ません。
キーボードのリセット等を行い再度ペアリングをしましたが、
症状は、変わりませんでした。
他に方法はありますでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25431584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/09/21 16:48(1年以上前)

>無煙ローストさん

2年近く前のスレッドに便乗質問するのではなく、新規に質問してください。
そのときにペアリング相手の情報も書いてください。

書込番号:25432026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/09/21 17:47(1年以上前)

猫猫にゃーごさん
すみません。
承知しました。

書込番号:25432087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング