キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3693スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぺこぺこする

2022/01/19 20:28(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:194件

対処はないでしょうか?
中のゴミは掃除機や叩き落として取り除きましたがぺこぺこします。
ちなみに数字キーのエンターキーです。

書込番号:24552894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2022/01/19 20:35(1年以上前)

ぺこぺこっていうのが、いまいちわからないんですが、
薄型なので構造上ぺこぺこするとかないですかね?

※ぺこぺこ はSurfaceのキーボードの打鍵感を想像しました

書込番号:24552906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:1903件

2022/01/19 21:23(1年以上前)

キートップサイズが同じ[+]キーと比べて明らかに打鍵感が違うのであれば
メーカーサポートに相談してみましょう。
保証期間(2年)内なら交換してもらえるかも知れません。

「ぺこぺこ」感は、良く分からない。

書込番号:24552989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2022/01/20 02:03(1年以上前)

故障であれば保証期間内なら交換してもらえるはずです。故障対応はまるごと交換だけのようなので、保証期間外なら買い直したほうが安いと思います。

書込番号:24553284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

rgbについて

2022/01/19 03:35(1年以上前)


キーボード > ROCCAT > VULCAN TKL RED JP ROC-12-285 赤軸

クチコミ投稿数:57件

こちらのキーボード、時間経過による画面offでrgbが消える仕様なのでしょうか。
他のキーボードは発光しているのに、当キーボードのみ消えてしまいます。

書込番号:24551831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:1903件

2022/01/19 06:46(1年以上前)

持っていません。

ROCCAT Swarmで設定できないのかな?
・ドライバソフトウェア
https://support.roccat.com/s/downloads?language=ja

書込番号:24551882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2022/01/19 12:27(1年以上前)

ぱっと見ないんです。
ソフトをアンインストールすると光り続け、
ソフトをインストールすると消えるので確実にソフトだとは思うのですが。

書込番号:24552284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:1903件

2022/01/19 14:30(1年以上前)

Proのレビューですが、ROCCAT Swarmで「常時点灯」が選択できます。

・ROCCAT製「Vulcan TKL Pro」をレビュー! 光学式スイッチを採用した実用性の高いキーボード
https://mag.app-liv.jp/archive/132694/
の、3.形状・外観
 ● Vulcan TKL Proの各種機能
  ー 専用ソフトウェア「ROCCAT Swarm」を使えばカスタマイズ可能
https://mag.app-liv.jp/archive/132694/#676018
>ライティングの明滅パターンは「インテリジェントライティング」「ウェーブ」「スネーク」「常時点灯」「ハートピート2.0」「ブレス2.0」「フェード効果」「リップル効果」の8種類。
と書かれており、画像にもあります。

書込番号:24552439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/02/04 07:57(1年以上前)

自分も同じような感じになります

書込番号:24579404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

クチコミ投稿数:211件

ASUSの12000円ぐらいの奴以外になんかありますか?ロジクールのKX700は上のでっぱりがださくて使いたくない。以前のK810はかっこよかったけど。

書込番号:24550920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2022/01/18 15:58(1年以上前)

65%がなんだかわかんないけど、スペック検索で300mm以下にして高い順に検索すればいいんじゃない?
https://kakaku.com/specsearch/0150/

同じくらいの機能/サイズ

●固有の配列だが定評のあるもの
Apple純正。
パンタグラフなんでフレームに指が当たるんだけど、マトモなコンパクトキーは昔はこれしかなかった。
おしゃれではある。
https://kakaku.com/item/K0001374421/

Appleの配列は合理的なんで、むしろこっちに慣れる (WindowsのIMEをカスタマイズして近づける) という方向がいいと思ってるけど、そこまで言うと趣味の問題ですな。

なんかやたら高くなってるけどLinuxer御用達のHHK。
コーディングなら指の負担が少ない。
歴史と定評のある東プレの静電容量式で寿命が期待できる。
程度の良い中古買った方がいいかも。(キーだけなら1〜1.5万くらいの物)
https://kakaku.com/item/K0001335111/


●比較的標準に近いKBD達
RAZERのオプティカル。Realforceのような長寿命が期待できる。吸い込まれるタイプもある (けどそっちは煩い) 。
https://kakaku.com/item/K0001311465/images/

残念ながら「無変換/変換で切り替え」で使おうとすると親指が苦しいという中途半端。半/全トグルで平気な人は気にしなくてOK。

昔から定評のマジェ。メカだからすぐチャタって寿命は短いが、スイッチのフィールが選べる。これは標準の茶軸。
https://kakaku.com/item/K0001278093/
「変換」キーが右に行っちゃってるけどRAZERよりはマシかな?
スペースバーがセンターじゃないから、その点で違和感があるかもだけど。

書込番号:24550996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/01/18 16:19(1年以上前)

もうすぐ発売らしいですよ

https://www.techpowerup.com/291041/deepcool-intros-kg722-65-mechanical-keyboard

書込番号:24551026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/18 16:50(1年以上前)

「高級品」と思う価格は人それぞれだから

https://gemelog.com/device/keyboard/recommended-comparison-of-65-size-keyboards/

書込番号:24551062

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/01/18 17:23(1年以上前)

私にはこれがいいと思ってんですよね!

https://www.charachorder.com/

書込番号:24551107

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2022/01/18 18:27(1年以上前)

高級品とは言えないが、ちょっと気になるリーズナブルなコンパクトキーボード
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=221&sbr=1065&mkr=2523&ic=465948&lf=0

書込番号:24551181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

方式

2022/01/16 20:30(1年以上前)


キーボード > Corsair > K57 RGB WIRELESS CH-925C015-JP [ブラック]

スレ主 FIT@さん
クチコミ投稿数:41件

このキーボードはメカニカルなんでしょうか?
メンブレン、パンタグラフ、あるいはどれに属さない別の方式なのでしょうか?

書込番号:24548010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2022/01/16 20:40(1年以上前)

Rubber Dome って書いてあるんで、たぶんメンブレン。
静穏っていう点からもメンブレン。

書込番号:24548034

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2022/01/16 21:31(1年以上前)

TSUKUMOの販売サイトを見ると、
>K57 RGB WIRELESS CH-925C015-JP 有線/USB無線/Bluetooth 日本語配列フルキー メンブレンスイッチ ゲーミングキーボード
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0840006608738/

と堂々と「メンブレンスイッチ」と書いて有ります。

書込番号:24548157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/01/16 21:33(1年以上前)

https://watchmono.com/blog-entry-10052.html

こちらでも。

書込番号:24548162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

メタバインド切り替えキーについて

2022/01/16 18:55(1年以上前)


キーボード > steelseries > Apex Pro TKL JP [ブラック]

クチコミ投稿数:57件

右コントロールそばのメタバインド切り替えキーですが、
位置を変更することは可能でしょうか。
無変換キーの位置にメタバインド切り替えキーをもってきたいのですが、
そのそもそのようなことが可能なのか至急知りたいです。

書込番号:24547863

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > ASUS > ROG Falchion

スレ主 mira090909さん
クチコミ投稿数:123件

特定のキーに例えばf1(fn+1)を割り当てすることができないんですが、する方法などありますか?

書込番号:24547465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2022/01/16 17:56(1年以上前)

Fn+insでファンクションロックかかって1,2,3〜がF1〜F12になるようなので、
その状態でマクロ登録してみるとか

書込番号:24547764

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング