キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードが

2005/01/29 09:26(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop Elite for Bluetooth

スレ主 南国太郎2005さん

パソコンを起動する途中で
キーボードが認識しなく
何度もリセットしたりキーボード底辺のボタンを押したりして
やっとで立ち上がるけど
その都度、Bluetooth デバイスでキーボードを削除して
また認識させています
Bluetoothの機器は今回が初めてですが
こんな物なんでしょうか?

書込番号:3850664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/06/15 19:02(1年以上前)

こんにちは。確かにbluetoothってペアリングに難がありますよね。私は、このキーボードか買おうかどうかまよっていますが、現状マウスとヘッドセット使ってskypeしてますが、どれを取ってもペアリングの方法と、毎回の接続がどうにも辺ですよね。それにしても何とか使えてますが。
それにしても、南国さんの場合には、チョットひどすぎますね。多分セキュリティレベルの問題ではないでしょうか。一度低レベルにしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:5172131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受信範囲

2005/01/28 15:49(1年以上前)


キーボード

スレ主 AURIさん
クチコミ投稿数:47件

有線ではどうしても使い勝手が悪いためこの商品の購入を考えているのですが、一つお聞きしたいことがあります。使用環境上、PCとプロジェクタのスクリーンが反対側にあるため、プロジェクター使用時はPC(受信機も)を背にして使用する形になります。このように受信機を背にした場合、反応をしてくれるものなのでしょうか?受信範囲1.8mと書いているため、可能のようにも思えるのですが、受信機とキーボードを向かい合わせるようにしないと反応しないのでしょうか?稚拙な文章で分かりにくいかもしれませんが、どなたかご教授ください

書込番号:3847272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウスは?

2005/01/27 19:20(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 さんちゃんさんさん

本日購入して、使用しました。
とってもいいです(^^)
もっと早く購入するべきでした!

1つだけ聞きたいのですが、マウスパット無しでテーブル上にて使用すると、「マウスの矢印」が上手く動かないのは当たり前なんでしょうか?

書込番号:3843391

ナイスクチコミ!0


返信する
sisyamoさん

2005/03/01 22:16(1年以上前)

光学式マウスなのでテーブル表面の光沢や模様の有無によってはうまくマウスの移動を読み取ってくれません。光沢がなく、真っ白でない面なら大概はうまく動きます。
(もちろん一番いいのは「光学式マウス対応」と謳っているマウスパッドを使うことですけどね・・・)

あと、電池がなくなっても同様の症状が出るのでそちらかもしれませんが。

「マウスの矢印」は「カーソル」って名前です。参考程度に。

書込番号:4006542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プログラミング初心者です

2005/01/25 16:58(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

スレ主 林檎が好きですさん

OSX10.3には最初からWebサーバーAPACHEとPHPがインストールされているので、PHPでWebプログラミングの勉強を始めました。
ところがバックスラシュッが入力できなくて困っています。

英語キーボードでバックスラシュッが入力できるのならワイヤレスの英語版を買いたいと思っています。

英語キーボードお使いの方、プログラマの方教えて下さい。

書込番号:3833362

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2005/01/25 17:17(1年以上前)

\で入らない?

書込番号:3833422

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎が好きですさん

2005/01/25 17:44(1年以上前)

Apple日本語キーボードにはバックスラシュッのキーがないんです。

書込番号:3833523

ナイスクチコミ!0


とおりすがられさん

2005/01/25 17:54(1年以上前)

これ「¥」ならわかる?

書込番号:3833560

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎が好きですさん

2005/01/25 18:43(1年以上前)

"¥n" とタイプしても改行されません。

書込番号:3833745

ナイスクチコミ!0


とおりすがられさん

2005/01/25 19:05(1年以上前)

いや、全角じゃなくて日本語入力モード外して¥キー。

書込番号:3833833

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎が好きですさん

2005/01/25 19:48(1年以上前)

とおりすがられ様、何度もすみません。

全角じゃなくて日本語入力モード外して¥キー >
ブラウザへの入力ではバックスラッシュになるんですが、エディタでphpファイルとして保存し実行すると改行の予約語として認識されないみたいなんです。

書込番号:3834006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/05 22:27(1年以上前)

マックの改行コードは\nです。
Windowsですと、\nでいいんですが、マックで\nと入れても認識してくれません。
で、対処法なのですが\を出すには
optionキー+¥記号です。
これで\が出せます。
これを\の代わりに使ってください。

書込番号:10265372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 ステルス明細さん

Logicoolのマウスを使って感動したのでキーボードもパソコン付属の
やつからLogicoolに代えようと思ってるんですがプレステ2でも使うので
Logicoolのキーボードの中でプレステ2対応のやつがあったら
教えてください!

書込番号:3811848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

チャタリング?

2005/01/21 01:31(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 andou111さん

Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition
を買おうと思ったのですがチャタリングという言葉がよく目に付きます
チャタリング、どういう現象なのでしょうか?
文字が連続して出てしまうという現象なのでしょうか?
googleで調べても要領を得られません。
もし、連続して文字が出てしまうのであれば、
コントロールパネルの文字の速度の設定でどうにかならないのでしょうか?(ならない気がするが一応
どなたか、教えて下さい。

書込番号:3810825

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/21 14:26(1年以上前)

andou111さん   こんにちは。 もう、40年も前に習った事です。
電気接点が オン、またはオフしたとき 操作は1回でも 振動によって 落ち着くまでに数回 余計な開閉/点いたり離れたりして落ち着く現象です。

ユーザーではありませんが、お考えの方法が有効に思えます。

書込番号:3812461

ナイスクチコミ!0


スレ主 andou111さん

2005/01/22 12:26(1年以上前)

レスありがとうございます
なるほど、キーボードのプロパティを操作しても
アレは連続した信号に感知しているから表示が変化しすまが
このキーボードは連続した信号ではなく、オンオフ状態の信号が出ているからプロパティを操作しても無駄なのですね
なんとも文章にし難いですが、理解できました、ありがとうございます

仕方がないのでマウスだけ買おうと思うのですが
マウスのくちコミを見るとhttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01605010223
なんともシビア意見がズラリ・・・・困りましたね実に・・・。

書込番号:3816926

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/22 13:12(1年以上前)

シンプル is ベスト
ひも付きが 原始的で確実かも?

書込番号:3817135

ナイスクチコミ!0


Evorinさん
クチコミ投稿数:22件

2005/09/27 22:35(1年以上前)

このキーボードのチャタリンと呼ばれる現象は、電気用語でいうチャタリングとは別と思われれます、
一般的に言われるチャタリングは、必要以上に接点のオン・オフを繰り返すことですが、このキーボードはオン状態がしばらく継続してしまい、その結果、必要以上に文字入力されてしまう結果につながるようです。
従って、プロパティで「表示までの待ち時間」や「表示間隔」を調整することで、ある程度回避できるかと思われます。
私も買っていきなり、キーを長押しした時みたいに連続して文字が入力される現象がでました。
そこで、C:\Program Files\Microsoft IntelliType Pro内(PCによっては異なるかと思われますが)にあるmskey.exeを立ち上げて確認したところ、キーを押した時のmake状態がしばらく続いていることが分かったため、プロパティを確認したところ、「表示までの待ち時間」や「表示間隔」がどちらも最高になっていたので、少し左へずらしたところ、現象は落ち着きました。
レスを見ていますと、このような現象が全く出ない人もいるようですが、もしかしたら、この辺の設定によるものかもしれません。(ハード的に、本当にいけてるのかも分かりませんが)
make状態が続くところに問題があるわけですから、ここを直して欲しいのが本音ですが><

書込番号:4461642

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/27 23:08(1年以上前)

Evorinさん  こんばんは。  有力な情報 ありがとうございました。

andou111さん   見てありませんか?

書込番号:4461773

ナイスクチコミ!0


Evorinさん
クチコミ投稿数:22件

2005/09/29 21:58(1年以上前)

なんせ、1月から9月まであいてるんで、andou111さんは他のキーボードに乗り換えてたりして^^;
確かにチャタリングのカキコは相当前から出てるみたいですね。
マイクロソフトに電話しても、納得できる返事も返ってこないみたいですし。
私は1週間前にこのキーボードを購入したんですが、これから購入を考えている人にも参考にしてもらえればと思い書き込みさせていただきました。
現在は、プロパティの「表示までの待ち時間」をひとメモリ左にずらしただけで、チャタリングと呼ばれる現象は出なくなりました^^

書込番号:4466328

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/29 23:28(1年以上前)

そうですね。
ここに書き込まれたことが きっと役に立つことでしょう。

書込番号:4466617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング