
このページのスレッド一覧(全3687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月4日 22:55 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月5日 10:57 |
![]() |
1 | 1 | 2004年11月14日 15:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月8日 03:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月29日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




宮崎市の量販店で、960円で出ていました。びっくりしておもわず買ってしまいました。後何台かあったようです。
windows xp で、ホットキーのミュートのみ使えません。どなたか対処方をご存知でしたら、教えてください。
0点



キーボード > オウルテック > OWL-KB112PMK


本日、当KB-112PMKを購入しました。
ドスパラで税込み1,580円でした。
ところで、このキーボードについている「Wake」キーは何の為に使うのでしょうか?
スリープからの復帰には、他のどのキーでも使えますし、Wakeキーで起動できるわけでもないようです。
ご存知の方いれば教えてください。
0点

Wake・Sleep・Powerが正しく働くマシンも実はあるんでしょうね。
http://www.owltech.co.jp/support/keyboard/kfaq.html
に言い訳が書いてあります。
書込番号:3585812
0点



キーボード > ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)


欲しいのですが・・・・
このキーボードはPCにPS/2で接続するのは無理なんですかね?
メーカーのページでは 接続は USB と記載されているのですが・・・
どなたか購入された方、教えてください。
0点


2004/12/02 15:51(1年以上前)
今日買ってきました。
MX-1000Laserも一緒です^^;
PS-2に接続してみた訳ではないですが
DN-800には PS2変換コネクタが付いてないので駄目かもしれませんね。
書込番号:3575397
0点


2004/12/03 01:00(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
そうですか・・・
PS/2変換コネクタは付属していませんか・・・
OSの再インストールやBIOSの設定をよくさわるので
PS/2接続がしたいなと思ったのですが
やはりUSB接続しかだめんでしょうね。
市販の変換コネクタを使って見ても使えるかどうか危険ですよね。
書込番号:3577831
0点


2004/12/05 10:57(1年以上前)
変換コネクタが使えるくらいなら、最初から添付してるでしょうね。値段が値段ですし。CPU切り替え機で、USBキーボードをPS/2接続するやつがあったかもしれない。エミュレートしてるから可能なのかな。もっとも、切り替え機自体が高いですけど…
書込番号:3587881
0点



キーボード > サンワサプライ > SKB-SL06BK (ブラック)
超7星さん こんにちは。 下記の 店舗名 で あるいは?
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=015065&MakerCD=345&Product=SKB%2DSL06BK+%28%83u%83%89%83b%83N%29
書込番号:3499658
1点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002


このキーボード購入したのですがキーボードカバーは
販売されていないのでしょうか?
エレコムのピタッとシートというのを購入したのですが
表面がベトベトしてるしキーが押しづらいのではずしました
0点


2004/11/08 03:01(1年以上前)
私はこのキーボード結構気に入ってますが安いので、キーボードカバーを買うぐらいなら、汚れたら買い換えようと思っているのですが、どうですか?
書込番号:3474593
0点



キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop with Fingerprint Reader
これなんですが、PC電源入れて最初に出てくるパスワード
(ログオン画面)には対応してない
ということを言ってるのでしょうか?ドメイン?ってなんじゃらほい
<指紋リーダーによる Windows ドメインへのログオンには対応していません。>
よろしくお願い申し上げます。
0点


2004/11/29 18:23(1年以上前)
ドメインは、ユーザを専用のサーバで管理する場合に企業などで使うものです。普通の家庭で使っている場合のログオン画面には対応しているようです。
書込番号:3563600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





