キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コミュニティボタンの使用方法

2004/09/25 23:05(1年以上前)


キーボード > ロジクール > ACCESS Keyboard (iK-27)

スレ主 CRISTIANOさん

コミュニティボタンはどのようにして使用するのでしょうか?
押しても何も起こらず、コンフィグレーションのホットキーに出てきません。
ヘルプを見ると「メッセンジャー」というキーが表示されているページがありますが、追加方法が書いてありません。
本来ならWindowsMessengerとかが起動するのでしょうか?
ちなみにiTouchのバージョンは2.22.289です。
どなたかご存知の方、教えて下さい。

書込番号:3313547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

塗装について

2004/09/25 03:26(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-P09FPSV

スレ主 miyumiyu11さん

エレコムの製品は塗装が多いですよね?
光学式マウスを使っているんですが、半年も経たないのに親指と人差し指の塗装が剥げて樹脂が出てきてしまいました。
このキーボードのシルバーの部分も樹脂そのものの色ではなく塗装なのでしょうか?

書込番号:3310126

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 miyumiyu11さん

2004/09/25 13:31(1年以上前)

近くにお店に行きましたが違うメーカーのコードレスキーボードがメインであるだけで、この商品が置いてありませんでした。どなたか回答お願いします。

書込番号:3311315

ナイスクチコミ!0


南国☆宮崎さん

2004/12/03 00:25(1年以上前)

塗装ぽっいですね。
だけどマウスより使う頻度は少ないから大丈夫のような気がする

書込番号:3577623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 raikkonenさん

初めまして、こんにちわ ライコネンといいます。
何点か質問があるのですが、キーボードの正面から見た縦のサイズは何mmになりますか?
MICROSOFTのマウスでWireless IntelliMouse Explorerは、発売前には機能面などに期待されていたみたいですが、それほど売れずにマウスの大きさも一般的な日本人の手のサイズに大きい過ぎたと聞きましたし、実際に私も触れてみて、大きくて少し扱いにくいと感じました。今回このモデルに付属されているマウスの使用感はどうですか?
Wireless Optical Desktop Proも検討していたのですが、あまりにも特殊な形状になる為、仕事などで普通のタイプのキーボードを使用する際に影響するのではないかと考えがありまして、でも普通のでは少しタイピングしづらいのもあると思っていた時にこのモデルの発売を知りました。緩やかなカーブを描いたこのキーボードの使い心地は実際のところどうなのでしょう?

質問が多くなりすみません。

書込番号:3305493

ナイスクチコミ!0


返信する
le_jpさん

2004/09/24 12:50(1年以上前)

ライコネンさん、こんにちは。

まずはマウスから。
OpticalMouse2.0 が同梱です。(IntelliMouseと同じ大きさかも) しかし使用感は、サイドの(エロい)くびれのお陰で非常に使い易いですよ。 特筆すべきは「左右対称」型なんで、左手でマウスを使われる方にもお勧めです(実際に私は左手派ですのでこういうマウスを探していました) ホイール部は最近の流行なのでしょうか?「くるくる」って感です。「カクカクっ」っとしたぎこちないほうが好みではありますが(笑)。 チルトはかなり便利です。

キーボードですが、素人採寸ですので参考程度に(^_^;)
縦のサイズ(奥行)は、最長245mm(スペースキーとF5の延長上)、最短185mm(テンキー部の+、−、[Enter]の延長上)。横のサイズ485mm。
キーの高さはパームレストに手首を乗せてタタクと思いますので、その高さからだと3(最低部)〜6(最後部)mm。キーストロークは3.5mm。キーピッチは18.5mm。(中央部67TYGHBNキーは例外)。
いくつかのタイピングソフトにて試しましたが、この緩いカーブが良いのか「しっくりくる感じ」です。また、腕と手首のが自然とまっすぐになるような感じもあります。

今のところ不具合ありませんよ。 ただ、慣れないのが「F Lock」キーですね。これのお陰でファンクションキーが使い難し。ユーザーで割り当てができるので、F Lockオフ時のFキー部は無効を割り当ててやりました。

キータッチが一番重要ではないでしょうか? サンプルを触って、自分の指と感覚を信じましょう! と言いつつ、私はデザインで購入してしまいましたが。

書込番号:3306856

ナイスクチコミ!0


スレ主 raikkonenさん

2004/09/24 13:30(1年以上前)

le_jp さんへ。
返信ありがとうございます。色々と詳しく教えていただいたので、よくわかりました(^O^)。

やはり、買う前に1度触れてみたいものですが、田舎に住んでいるというのもあり、なかなか、出向けないのでこのモデルの情報などを考慮したうえで、購入を検討することにしました。

(といいつつも、このモデルしか考えられませんが(*^ー^*) )

書込番号:3306954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードカバー?

2004/09/23 18:05(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite

スレ主 i002038さん

Desktop Eliteを購入しました。 書き込みにあるような不具合もなく満足しています。 このキーボード用のカバー(単なるほこりよけではなく、かぶせたまま使えるやつ)を探しているのですが、どこかで売っているでしょうか? ご存知のかたがいれば教えてください。

書込番号:3303348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

防音対策について

2004/09/23 03:18(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Natural MultiMedia Keyboard

スレ主 ヨシダ電機さん

これの前の型のものを使用していますが、先日、同僚の者からキーボードを打つ音がうるさいと警告され、困っています。何か防音に役立つ効果的なアイテム(安ければベター)っていうのは、あるのでしょうか。
 ご指南のほど、よろしくお願いします。

書込番号:3301063

ナイスクチコミ!0


返信する
KEISAさん

2004/10/23 14:04(1年以上前)

もう見ていらっしゃらないかもしれませんが。一般論としてキーボード防塵カバーは防音にも役立ちます。例えば、
http://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/index.asp
しかし、このキーボードの対応品はないようです。ホットキーつきのキーボードが増えてきたせいか、キーボードカバーの対応品は少なくなったように思います。

カバーがあったとしても、1000円以上かかるので、安いキーボードなら買えてしまう値段です。このキーボードのメリットを捨ててしまうことになってしまいますが、同僚の方がとても迷惑しているのであれば、店頭でキーボードを触って、音の小さいものに代える方が、早く安いかもしれません。

書込番号:3415297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシダ電機さん

2004/11/09 10:10(1年以上前)

KEISAさん、アドバイスありがとうございます。

結局のところ、このキーボードは自宅用になりました。

書込番号:3479041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

言語バーに・・・

2004/09/22 22:08(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 おばたっこさん

このキーボードとマウスのセットにかえてから
キーの配列がおかしくなり半角/全角が利かなくなり
この掲示板を見てマイクロソフトのホームページに行って
配列の不具合は直したのですが言語バーに日本語キーボードと
英語キーボードの変換ボタンがありいちいち英語と日本語を
切り替えなくてはいけないので非常に面倒くさいです。
このキーボードにかえてからこういう風になったので
このキーボードのなにかがおかしいのかなと思い書き込み
させて頂きました
治し方ご存知の方いましたらよろしくお願い致します

書込番号:3299718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング