キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴム足について

2018/12/29 13:36(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce91UBK-S NG01BS

クチコミ投稿数:7件

【ゴム足】へたって、元のサイズより大きくなってしまいました

8年ほど仕事と家用の2台使用しており、大変気に入っているのですが、画像のようにゴム足がへたってきて取れてしまい、本来のゴム足のサイズより大きくなってしまったことで、キーボードにはまらなくなってしまいました。
どなたか、こちらのゴム足を販売しているところや、代替となる製品をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?

書込番号:22357332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/29 14:35(1年以上前)

形が全く違うので代替とはならないのですが…
キーボードの裏側に適当に貼り付けて使うことになります。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-11223/

こんな選択肢もありますよという感じでいかがでしょうか…

書込番号:22357423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2018/12/29 14:58(1年以上前)

>ラクダ88さん

最近は東プレもコンシューマーに力を入れているのでわかりませんが数年前は補修部品は一切販売しておらず、修理対応のみでした。
…というのは建前で、実際は部品が余っていたら無料で送ってくれたりしていました。あくまで小さな部品であり、かつその時余っていたらの場合ですが。
今回もダメ元で写真添付してメールしたら対応して頂けるかもしれませんよ。
有償になるか無償になるかはさておくとして。

書込番号:22357461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/12/29 16:00(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。
結果的に不具合報告のようになってしまいましたが、本製品は音も静かで、これまで一度も不具合なく、とてもいい製品ですのでおススメです!
仕事柄PCをよく使うため、肘付近が痛くなり、本製品を購入したところ、痛みがなくなりました。腕に優しいと思って使用しています。(気持ちの問題かもしれませんが。笑)

>しゅんかんさん
代替手段を教えていただきありがとうございます。
純正品が手に入りにくいようであれば、検討させていただきます。

>針の先さん
ありがとうございます。純正品が手に入るなら、それに越したことはないですね。
サポートに問い合わせてみます。

書込番号:22357585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/17 18:08(1年以上前)

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。

サポートの方に連絡を行い、もし残っているものがあれば、新しいゴム足をいただけるということで連絡をいただきました。
しかしその後、サポートからの連絡はなくなり、あきらめてR2TLSA-JP3-BKを購入しました。

書込番号:23854511

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > G613 Wireless Mechanical Gaming Keyboard [ブラック]

スレ主 taku125638さん
クチコミ投稿数:9件

色々と使いやすいキーボードを探していて、このキーボードを見つけました。
ただ、ロジクールのOHPにある写真とこの価格.COMにある写真では、キー配列がかなり違うようですが、どっちが正しいのでしょう?
ロジクールの方はエンターキーが細長くなって小さくなっていたり、「」のようなカギ括弧のキーが一般的なキーボードの配置と違っていて、使いにくそうです。
ここの写真通りなら、普通に使いやすそうなのですが。

書込番号:22349594

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2018/12/25 21:09(1年以上前)

USキーボードとJISキーボードの違いでしょう。

書込番号:22349651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2018/12/25 21:57(1年以上前)

キーボードの画像は、ロジクールに限らずワールドワイドに展開しているメーカーだとだいたい英語版キーボードの画像を使いまわしにしています。
実際に販売しているキーボードは日本語配列だけれど、それ用の写真をわざわざ用意してないよ、ってな感じで大概は注釈が入れてあったりします(実際の製品は日本語版です、とか)。
キーボードだけじゃなくてノートパソコンとかでもね。

書込番号:22349763

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2018/12/25 21:58(1年以上前)

JISキーボード配列

USキーボード配列

実際に販売されているのは、プレスリリースに有るJISキーボード配列です。

書込番号:22349764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taku125638さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/25 23:03(1年以上前)

>キハ65さん
>クールシルバーメタリックさん

なるほど、そういう事もあるのですね。
そうなると、普通にキーボードを使えるということで、G613にはかなり興味が湧いてきました。
Gキーが多数あって使いやすそうですし、真剣に検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22349932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

@の使用法

2018/12/05 09:40(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Universal Foldable Keyboard GU5-00014

スレ主 fm7171さん
クチコミ投稿数:1件

@の記入ができません。自分のキーボードでは
何の気も使わず@をタッチすれば入力できますので
Universal Foldable Keyboardでは解りません。
どなたか教えて下さい。

書込番号:22302053

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2018/12/05 10:22(1年以上前)

下記サイトを参考にして下さい。
>キーボードの日本語文字入力切替について
>キーボード: Universal Foldable Keyboard GU5-00014
https://kengotakimoto.com/post-2281/

書込番号:22302120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/05 16:23(1年以上前)

何に繋いでるとか書いてないけど、自分のキーボードって書いてるから勝手にPCと想定して

“設定” → “時刻と言語” → “言語” → “日本語” → “オプション” → “ハードウエアキーボードレイアウト” → “レイアウトを変更する” → “日本語(106/109キー)”、“英語(101/102キー)” ←これを切り替える

一般的にタブレットスマホなら“@”は数字の2のところを押せば出る、PCの場合は上の切り替えで決まるけど、日本語キーの場合Pの右隣を押せば出て、英語キーの場合は2のところを押せば出る

書込番号:22302720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K275 [ブラック]

クチコミ投稿数:275件

キーボードの Rのボタンを押しても上に戻ってきません。
Rのボタンを押しても上になかなか上がって来ません。
どうしたら良いでしょうか?
このキーボードは、パソコン購入した時から付属していたキーボードで、6年使っています。
このパソコンでです。http://kakaku.com/item/K0000342558/spec/#tab


書込番号:22283378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2018/11/27 18:12(1年以上前)

買い替えましょう

書込番号:22283475

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/27 19:35(1年以上前)

キーボード6年使えば元は取れているでしょう。
使い慣れたのから変えるのは嫌でしょうが買い替えが一番簡単な解決方法です。

試しに掃除してみます?
http://pasokatu.com/9052

書込番号:22283632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/28 01:12(1年以上前)

K275/270あたりだと1500円〜2000円で買えるだろうし、6年使えば十分じゃない?って感じがしないでもないけど、ゴミかなんかが詰まって(挟まってる)キーが戻らないとかだったらゴミさえとれば治る(逆に中のゴム<バネ>部分がダメになってると治せない)ので、戻らないキーの端っこにマイナスドライバーを突っ込んでテコの原理でパチンとやれば簡単に外せるから一度それで掃除してみればいいんじゃないかな?

書込番号:22284476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2018/11/28 04:56(1年以上前)

>どうなるさん
>kaeru911さん
>むぎ茶100%さん
Wireless Keyboard K275 でも ちゃんと使えると思いますか?

書込番号:22284596

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/28 07:13(1年以上前)

やって見ないと分かりません としか…

掃除は余計不調になるリスクもあるから、積極的にはお薦めはできないです。
一応こんな事もやれば可能性はあります て程度です。

書込番号:22284672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/28 11:19(1年以上前)

>Wireless Keyboard K275 でも ちゃんと使えると思いますか?

K270とK275は色違いなだけ(ゴム<バネ>とか変わって打鍵感は変わってるかもだけど)だから、特に問題なく外せるはずだよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B0047MQJ4I/

↑↑
もしマイナスドライバーとかでパカってやるのが怖いとかだったらこういうキーボード外しの道具を使うといいんだろうけど、1000円ちょいのキーボードにお金かけて道具揃える必要あるのかな?って僕は思う

まあ、使っているうちにゴミが取れて治る可能性もあるかもだけど、まともに使えなければ買い替えなければいけないわけだし、ダメ元でやってみていいんと思うけどね

書込番号:22285023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件 Wireless Keyboard K275 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K275 [ブラック]の満足度4

2018/11/28 12:22(1年以上前)

ここはK275の板ですが。

>このキーボードは、パソコン購入した時から付属していたキーボードで、6年使っています。
>Wireless Keyboard K275 でも ちゃんと使えると思いますか?

はて?

付属キーボードがK275で、これまで使ってたなら、2つめの質問は出てこない。
付属キーボードはK275ではなく、調子が悪いからK275に買い替えたいってことならわかるが。

まぁ、買い替えて使えないことはない。

書込番号:22285098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/28 12:28(1年以上前)

>このキーボードは、パソコン購入した時から付属していたキーボードで、6年使っています。
>このパソコンでです。http://kakaku.com/item/K0000342558/spec/#tab

ああ、NECのパソコンに付いてきたキーボードの調子が悪いから、K275を買って使おうと思ってるけど大丈夫ですか?という質問なのか。

今気付いた…

キーボード自体は問題なく使えるけど、メーカー製のPCのキーボードってオリジナルのワンタッチキーみたいなのがあったりするのが多いけど、それは使えなくなるね

でもK275は上の方に独自のワンタッチキーが付いてるし、まあこの手のボタンを使うかどうかは分かんないけどPC用のキーボードとしては特に問題なくいけるよ

書込番号:22285113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードが光らなくなった

2018/11/22 20:18(1年以上前)


キーボード > Corsair > Gaming K65 RGB RAPIDFIRE CH-9110014-JP

スレ主 悠々_さん
クチコミ投稿数:1件

つい先程まで
WASDは白、他は赤の状態で光ってたのですが
急に光らなくなりました

ですが、iCUEに設定されてるものは光ります
そこで、アプリを終了させると消えてしまいます

前まではアプリを終了させても
上記のWASDは白、他は赤で光ってました。

光らなくなった原因は何でしょう?

書込番号:22271735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC2台の切り替えについて

2018/11/19 11:10(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

クチコミ投稿数:764件

Unifying レシーバーで接続した場合にキーボードとマウスをワンタッチで同時に切り替えることは出来るのでしょうか?
CPU切替器替わりに使用したいのですがいかがでしょうか?
(画面は訳があってモニタで切り替えるので不要です)

書込番号:22264188

ナイスクチコミ!0


返信する
sawadaxさん
クチコミ投稿数:65件

2020/02/07 15:24(1年以上前)

Easy-Switchに対応したLogicoolのマウスとキーボードなら、同時にもう一台のPCにワープできます。

書込番号:23215329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング