
このページのスレッド一覧(全3688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2018年4月9日 21:35 |
![]() |
3 | 3 | 2018年4月9日 13:03 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2018年4月8日 21:23 |
![]() ![]() |
19 | 0 | 2018年4月8日 14:25 |
![]() |
1 | 0 | 2018年4月7日 10:30 |
![]() |
2 | 4 | 2018年4月5日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]
>とも蔵2015さん
可能です。
Setpointをインストールすれば可能です。
私は、だいぶ前に使っていたので詳細は忘れましたが。
コピー・ペーストは使っていましたが、切り取りは記憶にありません。
ショートカットを登録すればいけるはずです。(Ctrl + X)
書込番号:21739709
0点



プログラマブルキーボードの付いての質問です。
仕事で使うキーボードの調子が悪いので買い換えようと思っているのですが、
ついでなのでよく使うショートカットキーをプログララマブルキーに振分け、作業を楽にしたいと思っています。
理想はロジクールの「G613」のようにキーボードの左側にプログラマブルキーが付いている物なのですが、
以前別のメカニカルキーボードを使っていた時に「音がうるさい」と言われメカニカルは(職場では)使えません。
テンキーレスのキーボード+サンワサプライの「NT-19UH2BKN」も考えたのですが、
「他の社員が使うときに混乱する」というわけのわからない理由でテンキーレスキーボードも使えません。
フルサイズ+外付けテンキーだと場所を取りすぎるので・・・。
・メカニカル以外でプログラマブルキー(できれば左側)の付いたフルサイズキーボード
・仕事用なのでゲーミングキーボードのような派手な装飾もダメ(ライトは消せれば問題無いかと)
こんな条件で何かオススメのキーボードは無いでしょうか?
0点

「他の社員が使うときに混乱する」という理由なら、標準以外のキーが付いたキーボードは全部駄目では?
こんな製品はいかが?
>XP-Pen キーボード カスタマイズ 液タブ用 ワイヤレス ホイール 便利なホットキー 左手デバイス AC19 Shortcut Remote
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2AJWAS
液晶タブレットの付属品ではありますが、無線で単独で使えますし。ショートカット登録も出来ます。
使わないときにはどっかに避けておくなり、ポケットに入れて持て行くなりすれば、「混乱」はしないかと。
書込番号:21738627
2点

>KAZU0002さん
「普通のキーボード」という定義が難しいですよね。
右側にテンキーが付いていてキートップにひらがなが印字されている事、
つまり「日本語配列のフルサイズキーボードである事」が条件のようですが、何とも曖昧な気がします。
さて、教えて頂いた左手デバイスは単品でも使えたんですね。
私は液晶タブレット専用品だと思っていたので、あまりよく見ていませんでした。
早速購入してみようと思います。
書込番号:21738814
0点

>私は液晶タブレット専用品だと思っていたので、あまりよく見ていませんでした。
WACOM製のは、タブレットが必要ですが。紹介したのは、単独でも使える「似た製品」です。
間違ってWACOM製を買わないように注意を(値段からして高いですが)。
書込番号:21738906
1点



キーボード > エレコム > TK-FBP052BK [ブラック]
使いにくかったため、買ってから2年ほど放置してたのですが、
題名のとおりなのですが、読点(。)が打てません。
句点(、)の右を押すと、カンマ「.」が表示されてしまいます。
なお、句点その他は問題なく打てます。
どなたかお教え下さい。
5点

fn m fn
確か、ショートカットキーが有ったと思います。
と言うか、私は覚える気も無いので、入力デキない記号は、直接iPadの画面でタッチして回避します。
https://support.google.com/websearch/answer/7220196?p=AMP&visit_id=1-636587868400635262-51862887&rd=1
書込番号:21737666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]
docomoのスマホXperia XZ
docomoのタブレットd-01j
ともにペアリングできません。
キーボードの電源をONにした後で、
BluetoothをONにしても、K375が表示されません。
電池も入っており、電源ONのときに、1ボタンの下に点滅も確認できています。
書込番号:21736692 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]
HuaweiのタブレットのMediaPad M3 Lite 10 wpとスマートフォンを切り替えて使用しようと思っていました。
スマートフォン側への切り替えは非常にスムーズにできるのですが、タブレット側への切り替えができません。
切り替えボタンでは切り替えられず、毎回Bluetoothを切って入れてとしなければ接続できません。
何か特別な設定等は必要なのでしょうか。
スマホへはすぐに切り替えられるので設定があるとも思えませんが...
1点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]
一年半ほど使っていますが、二日前から急にIEが開かれ消しても消しても勝手に立ち上がるようになってしまいました。
何かのウィルスにでも感染したのかと、ウイルスソフトで調べましたが感染していませんでした。
IEいがいのブラウザに変更しても同様に立ち上がってしまいます。
困り果てた時に、キーボード電池を抜いてみたらピタリとおさまり、一切なくなりました。
他のキーボードでも試しましたがこんな症状は出ませんでした
このキーボードが原因なのは明らかなのですが
上部にあるPCのキーの誤作動でしょうか?
1点

もう持ってませんし確かなことは言えませんが、おっしゃるように恐らくショートカットキーのウェブブラウザ
のキーが誤作動してるんじゃないでしょうか。
書込番号:21727772
1点

上部にある「家のマーク」キーじゃないですか?
ただ既定のアプリでIEを指定してなければ考えにくいですが。
書込番号:21727784
0点

ブラウザキーの所に異物でも入ったのでは。
(使い過ぎて壊れるようなキーではないと思いますので)
分解掃除しても良いですし、使わないならそこのキーだけ抜けば恐らく直ります。
価格を考えれば丸ごと交換しても良い気もしますが。
書込番号:21727948
0点

>あずたろうさん
家;のマークですよね ^_^
そこを押すと何故かボリュームになってしまいます。w
やはり故障だと思いますので
三年保証使ってロジクールに新品交換したいと思います
最近ロジの対応が悪くなったと聞いてますが…
書込番号:21729837
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





