
このページのスレッド一覧(全3689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2017年9月16日 20:58 |
![]() |
1 | 2 | 2018年4月14日 22:07 |
![]() |
1 | 4 | 2017年9月10日 17:04 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2017年9月5日 19:21 |
![]() |
0 | 0 | 2017年9月3日 01:49 |
![]() |
1 | 2 | 2017年8月31日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > バッファロー > BSKBW100SBK [ブラック]

電池交換して改善しないなら故障です。
保証期間内なら購入店のサポートへ。
書込番号:21202643
0点

「オマケ」でも保証対象かも知れません。
購入店に相談しましょう。
保証なしなら買い替えるだけです。
書込番号:21202697
0点



キーボード > Apple > Magic Keyboard テンキー付き (JIS) MQ052J/A [シルバー]
テンキー無しモデルが、Bluetooth接続時に数多くのキーが反応しない不具合があるのですが、テンキーつきのモデルでお試しになった方はいらっしゃいますか?
噂レベルでは、こちらのモデルも改善していないと聞いたので気になっています。
1点

テンキー無しモデルのスレで
かなキー 英数キー アンダーバーキー \マーク fnキー
が動作しないという報告が上がってましたね。
スペースグレイモデルを入手したので試してみました。
販売終了となった、USB有線テンキー付きも持っています。
Macpro2013モデル、win10 + bootcamp 環境です。
かなキー 英数キー fnキー => 動きません。
アンダーバーキー \マーク => 動作します。
テンキーの " 8 " の上の " = " も動作しませんが、
これは従来有線モデルでも同じです。
" 0 "の横、" , "キーも同様。
ファンクションキーは標準のキーとしてしか動作しない
ようです。つまり画面の明るさやらボリューム調整など
Macっぽい動作はしません。
IMEオンオフは、左下の上矢印キー ? (従来のcapslock)
で可能ですから、とりあえずの入力はできます。
あと重大なことなんですが、無線でつながりませんね (^^;;
lightningで有線接続しているうちは
使えるんですが。
情報求む。
pinが一致しないとか言われてしまいます。。
やり方が悪いかもですが。。
なお、MacOSで使う分には上記不具合は一切ありません。
ペアリングもすぐできました。
アップルのwinドライバ対応待ち、というしか無いですね。
せめて無線でつながってくれないと、嫁に言い訳
できないなぁ。。
カッコイイけどね
書込番号:21751870
0点

訂正すみません。
winでのペアリング、気づいたらできていました。
ある程度充電しないとダメかもです。
書込番号:21751889
0点



キーボード > 東プレ > Realforce RGB AEAX02
金曜日に購入しました。
今までCherryの青軸を使ってきたので僕はキータッチが軽過ぎなのですが、慣れだと思うのでこのまま使い続けようと思います。
本題ですが、皆さんキーボードカバーはどうしてますか?
ざっとググったところ、専用のカバーは見つけられませんでした。
ルーフタイプのカバーを見つけましたが、RGBで使えるか不安で……
皆さんのオススメを教えて貰えると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

使わないときのほこりよけという意味なら、サイズが合えば何でもいいでしょう。
ルーフカバーならサイズが書いているでしょうし、それでチェックしてください。
合わなければ、アクリル板などで自作してもいいでしょうし、適当な布でカバーしてもいいです。
やり方がわからないなら、アクリル板のカットサービスをしているホームセンターなり通販で切ってもらって、専用接着剤でつれば簡単ですよ。
布なら、布用ボンドが100均で売っていますから、同じく100均の布をはさみで切ってつけるだけです。
なお、Realforceはキートップを簡単に外せますから、汚れても外してジャブジャブ洗えば新品に戻ります。
キーボードの構造も単純で掃除は簡単、そもそも、多少ほこりがたまろうが、キータッチがおかしくなることもないです。
きれいなまま使いたいなら、こまめに掃除すれば、カバーを使うほどのこともないかと。
書込番号:21184262
0点

サンワサプライ デスクトップ用キーボードカバー FA-MULTI
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-MULTI
のようなシャワーキャップタイプの汎用キーボードカバーも有りますよ。
薄手ですが簡単に破れたりしていません。
ゴムで絞っているので若干推奨寸法より短くても大丈夫かと思います。
書込番号:21184308
1点

使用しないときは、布でも被せておけばホコリ対策には良いかと。
使用中は、カバーつけるとこのクラスにはデメリットが大きすぎて不要。
書込番号:21184381
0点

皆さん、ありがとうございます。
とりあえず、カバーを買わない方向で行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21185238
0点



キーボード > エレコム > TK-FBP052WH [ホワイト]
TK-FBP052BK PIN入力で失敗したら、PINが表示されず入力出来ません。解決欄にあった「0000」をPC側に入力するも、キーボードがペアリングできていないため、その先同じように入力しろの繰り返しです。お助け下さい。
8点



キーボード > マイクロソフト > Universal Foldable Keyboard GU5-00014
ASUS zenfon3にはペアリングできたのですが、
デスクトップPC Windows10とのペアリングができません。
Bluetoothはbuffalo製のアダプターBSBT4D09BK を使用
buffalo製 Bluetoothマウス BSMBB23Sとのペアリングはできているので、
アダプター自体に問題はなさそう。
Bluetooth デバイス追加時、キーボードは認識され、
ペアリングコードの入力画面までは出現するが、コードを入力すると、
「デバイスのペアリングに失敗しました」とメッセージが出てペアリングに失敗してしまいます。
試しに誤ったコードを入力すると
「不正なコードが入力されたため、接続に失敗しました」のメッセージが出るので、
コードの入力までは問題なく行われていると思われます。
既存のキーボードやマウスを切って接続したり、Bluetoothアダプターのポートを変えたりと
試しましたが、うまくいかずお手上げのため、質問させていただきました。
buffaloのアダプターとの相性が良くないのか、くらいしか考えられないのですが、
解決策や同様の条件で接続できている方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたします。
0点



キーボード > エレコム > DUX TK-DUX30BK [ブラック]
競合とはどういう状態になるのでしょうか?
レビューを引用させていただきました。(矢西様、ありがとうございます。)
>@専用ドライバはマウスもこのシリーズでそろえる以外ダメダメです。
キーボードのメモリに必要な物覚え込ませたら、とっととアンインストールしないと競合します。
>Aキーボードは有線でも卓上で動かすことはありませんが、マウスは無線の方が便利です。
でも恐ろしく競合します。
@の「専用ドライバ」とは何を指しているのでしょうか?「このシリーズ」とは?
Aでは有線・無線どちらが適しているのでしょうか?
当方、このDUX TK-DUX30BKとマウスのM-HT1DRBKを検討しているのですが、問題なく動作してくれるのでしょうか?
エレコム製品は初めてで(エレコムに限らず相性などあるとは思うのですが)、ドライバと競合の関係性が把握できていません。
素人質問で恐縮ですが、アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

>pepekazさん
矢西さん以外の人もレスして良かったでしょうか?
>@の「専用ドライバ」とは何を指しているのでしょうか?「このシリーズ」とは?
メーカが提供しているドライバかと思います。
http://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=TK-DUX30BK&link_type=3
>Aでは有線・無線どちらが適しているのでしょうか?
キーボードは卓上で動かすことはないため有線でも支障はないが、マウスは無線の方が便利だという趣旨だと思います。
キーボードを移動しなければ、そして、ケーブルがわずらわしくなければ、他の無線機器との干渉が無いので、有線の方が良いと思います。
書込番号:21158469
1点

>papic0さん
返信ありがとうございます。もちろんアドバイス頂けるのであれば何方でもお聞きしたく思っております。
やはり「このシリーズ」というのは同じエレコムで揃えた方が良いということなのでしょうか?
そして、環境的には無線の方が良いのではないか、とのご指摘ですが、Aの最後の「恐ろしく競合します」というのが気になるところではありまして・・・。
エレコムにも連絡をとってはみたのですがなかなか繋がらない状態です。
(補足)
書き忘れていましたが当方の環境は
・win10home 64bit
・intel core i7 7700
・メモリ 16GB
書込番号:21158604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





