キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows11 Insertが勝手に押されることが多い

2022/08/21 14:43(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDM109TXBK [ブラック]

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

このキーボードのせいなのかわからないが、insertキーが勝手に押されてしまうことが多くてどうも気になる。
私だけ?

書込番号:24887207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2022/08/21 15:01(1年以上前)

このキーボードは使ってませんが、Insertが勝手に押されることは無いです。

書込番号:24887232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11724件Goodアンサー獲得:1214件 私のモノサシ 

2022/08/21 15:10(1年以上前)

Window11ですが、他のキーボードしか使っていませんが、
Insertが勝手に有効になることは無いです。

全く指も触れてないと言い切れるなら、
キーボードの不良の可能性もあるかもしれせんね。

(ストロークの短いキーボードでは指が当たって誤入力することもあると思います。)

書込番号:24887250

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/08/21 15:15(1年以上前)

どうせInsertキーなんて使うことないんだからレジストリいじって無効化しちゃえばいいじゃん。

書込番号:24887255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/08/21 16:32(1年以上前)

案外OSが壊れかかってるのかもですよ。

一昨日にOSクローンで作ったら、このような掲示板書き込みで、
数行書くと、止まったりで困ってました。
システムファイルチェックしても異常全くなし。

結局昨日はOSクリーンインストールして、正常になっています。

書込番号:24887344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 MAC BookでWindows配列対応のキーボード

2022/08/21 09:28(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、使いたい環境や用途】
自宅やたまに外出先で、MAC Bookを使っています。仕事でWindows配列のキーボードに慣れているため、MACでWindows配列対応のキーボード購入を検討しています。
MAC BookでWindows配列対応のキーボードはどれがおすすめでしょうか。

【重視するポイント】
主に自宅で利用だが、持ち運び可能

【予算】
1万円以下

【比較している製品型番やサービス】
特になし。Windows配列対応のキーボードとうたっていても、問い合わせすると、使えなくはないが、使いづらく推奨していないという回答のメーカーもあったため、実際に利用している方からのアドバイスをいただけると大変助かります。


書込番号:24886824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/21 10:26(1年以上前)

あなたのような人はパソコンごとWindowsにしてしまうのが一番良い。
MACを売る+1万円でWindowsパソコンを買うことを推奨(笑)

書込番号:24886892

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2022/08/21 10:52(1年以上前)

私はMacBook Proを使用するときは、わざわざ外付けのキーボードを使用することはしません。
ただ、以前M1チップのMac miniを購入した際は、109配列のサンワサプライのUSBキーボードを使用しました。
携帯用ならテンキーがないBluetooth接続のキーボードで良いのではないでしょうか。
例えば、
>サンワダイレクト Bluetoothキーボード マルチペアリング iPad iOS/Win/Mac/Android 対応 配列切替可能 充電式 パンタグラフ 日本語配列 テンキーレス ホワイト 400-SKB073
https://www.amazon.co.jp/dp/B09G9Q5ZJW

(参考)
>【Mac&Windows兼用】日本語配列キーボードのみピックアップ
https://grant-h.com/windows-mac-japanese-layout-keyboard/

書込番号:24886924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2022/08/21 11:58(1年以上前)

mac値上がりしてるから、mac売って、売れ残ってる1135G7のモバイルノート買うってのに1票ですが、、、
軽くなるしね。

別に普通にWindowsのキー刺しても動くことは動いて、違うのは漢字変換の起動/終了のキーが使えないって辺り。

ctrl + spaceでの切り替えはできるので、それでいいならそのまま使えるし、ソフトでキーマップ変更するツールはあるのでそれを常駐させるかですね。

逆に、macのキーもツールで入れ替えできるわけですけど。

書込番号:24887011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2022/08/21 13:05(1年以上前)

>mamikomikomikoさん

最近のMacBookって、キーボード付いていないのですか?

仕事でWindowsキーボードに慣れているのでしたら、
素直にWindowsPCで十分ではないかと思います。

書込番号:24887084

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2022/08/21 14:18(1年以上前)

特別おすすめというわけでもないですが、とりあえず使ってみるならこれどうですか?

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k380-multi-device.920-007657.html

Bluetooth接続で、他の機器でも使える、値段も安めですから、試してみるにはいいかと

書込番号:24887172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/23 14:55(1年以上前)

ありがとうございます。

>キハ65さん

>馮道さん
のキーボードのどちらかを購入しようと思います。

(動画編集なども行なっていてMAC Book Proを使っていますが、資料作りなど文字入力も多く、
Windows配列のキーボードを探していました)

書込番号:24890120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 どうやってもペアリングが

2022/08/20 19:27(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】k380だけパソコンで認識しない

【利用環境や状況】3日前までK275を接続していたパソコンに本機をペアリング試みてみたところいくらやっても認識せずこまっております

【質問内容、その他コメント】usbレシーバーは後で購入したm650マウスのロジボルトに交換済み、マウスは何もせずとも認識
ipadやアンドロイドスマホにもペアリングはすんなり成功しております

この場合、パソコン本体を疑えば良いのか、なにか打てる手段はあるのかお知恵を拝借したいです

書込番号:24886171

ナイスクチコミ!1


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件 K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]のオーナーK380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]の満足度4

2022/08/20 19:37(1年以上前)

話がよく見えないのですが、このキーボードを「Bluetooth」でペアリングできない、でいいですか?

これは、Bluetooth専用なので、Logi Boltなどは無関係ですし、K275はUnifyingレシーバーだからべつですよね。
お使いのパソコンがデスクトップならそもそもBluetooth無いと言うことはないですか?

書込番号:24886181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/08/20 19:42(1年以上前)

ええと、パソコンに ロジボルト でペアリングできないです

パソコンにブルートゥースは装備されてないので、ロジボルトレシーバーのあるm650マウスを買って導入した状況です>馮道さん

書込番号:24886191

ナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2022/08/20 19:55(1年以上前)

>旗振り源人さん
このキーボードはBluetoothでしか接続出来ません。
Bluetoothレシーバーを購入するか、LogiBolt対応のキーボードに買い替えの二択になります。

書込番号:24886204

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件 K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]のオーナーK380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]の満足度4

2022/08/20 19:59(1年以上前)

>パソコンに ロジボルト でペアリングできないです

このキーボードは、Bluetooth専用ですので、論外です。このキーボードを使うのならUSB接続のBluetoothモジュール買うぐらいでしょうかね。

書込番号:24886209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/08/20 20:00(1年以上前)

>馮道さん
>柴鐘さん
回答ありがとうございます

ブルートゥースレシーバー導入が解決策なのですね了解しました

usbので大丈夫でしょうか?

書込番号:24886212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/20 22:29(1年以上前)

>ブルートゥースレシーバー導入が解決策なのですね

そんな物別口で購入するぐらいなら、無線タイプのキーボードを買った方が良くない?
(^o^)

書込番号:24886425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続がうまくいかない

2022/08/11 20:17(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
シンクライアントPCでキーボードのBluetooth接続後、キーを打っても反応しません。

pc:dynabook satellite b554/m

キーボードは他のpcだと問題なく接続でき、打てます。また、このpcに別のBluetoothマウスは接続済みです。

このpcだと「接続できませんでした」となったあとデバイス一覧にはmx keys miniと表示されます(ただし接続状況は表示されない)。
これを切断後に削除し、もう一度接続すると「接続が完了しました」となりますがPINコードは求められず、キーは反応しません。

このpcだと接続できないでしょうか?
アダプタなどを利用して解決できるものでしょうか?教えてください。

書込番号:24873703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2022/08/11 21:01(1年以上前)

↓のLogi Bolt USB レシーバーとペアリングして動作するか試すくらいかな。
システム管理者にシンクライアント下でBluetoothキーボードを認識・動作させる
方法を確認するのもアリだと思います。

・ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 windows mac chrome OS 国内正規品 ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B09HSZKXNY

書込番号:24873769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:10件

2022/08/12 11:11(1年以上前)

>アダプタなどを利用して解決できるものでしょうか?教えてください。

シンクライアントPCは利用したことがないのでわかりませんが、すくなくとも付属ケーブルをPCのUSBに挿しても認識はされずタイピングできませんでした。商品説明ではケーブルを挿して充電ができる。Bluetoothで最大3台と接続できるのでPCのUSBポートが節約できる。としか書いていないので、想定通りの結果だとは思います。

あとはなぜシンクライアントPCとBluetoot接続はできてもタイピングできないかですね。シンクライアントPCのBluetooth接続は1つのみ(マウスは接続利用できているそうですので) とか特殊な制限があるのかな、、、わからないです。

とりあえず付属ケーブルをPCに挿しても利用はできなかったことの共有です。

書込番号:24874501

ナイスクチコミ!2


もんkさん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/13 04:43(1年以上前)

>ゆうこ4587さん
自分もシンクラ端末で同じ事象が発生しました。
bluetoothでMX Keys miniを認識はされるけどPIN入力ができず接続ができませんでした。そこでLogi Bolt USB レシーバを使用したら、キーボードを接続できるようになりました!

会社の端末だとドライバのインストールに制限あってLogi Bolt を差してもMX Keys miniとペアリング出来ませんでした。なのでいちど別のPCにLogi Bolt レシーバをつけて、MX Keys miniとペアリングしてからシンクラ端末にペアリング済みのLogi Bolt USB レシーバをつけてMX Keys miniを接続したら使うことができました。あくまで参考程度でしが良かったら試して見てください!

書込番号:24875500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/08/14 16:53(1年以上前)

ご説明いただいた通りに試したところ無事接続出来ました。お二人とも本当にありがとうございました( ; ; )!!!

書込番号:24877714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]

スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2040件 G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]のオーナーG512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]の満足度4

エコープレス設定

半角キーの色が戻らない

昨日買ってきました。
GHUBでLED設定をいじってみて、
エコープレス(押したキーの色が変わって、じわーっと元の色に戻っていく)を使おうとしていました。

おおむね設定通りに動作しているようなのですが、
ESCの手前の「半角」キーだけが押下すると色が変わりそのまま元の色に戻りません。

固定色設定の変更などではほかのキーと同じように点灯していますし、
キーの押下も正しく反応しているようなので、
個体のハードウェア不良ではなくてソフトウェア的な問題でしょうか?

個体の初期不良だとしたら早めに購入店に相談したいので気になっています。

ちなみにネット上でGHUBよりもLGSのほうがよいというのを見かけたので
そちらをインストールしたかったのですが、
公式サイトからはリンク切れのような状態になっておりダウンロードができませんでした。

書込番号:24871273

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2040件 G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]のオーナーG512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]の満足度4

2022/08/10 09:26(1年以上前)

今こちらのリンクからだとLGSのインストーラーがダウンロードできました。
ちょっと出かけるので帰宅後にそちらの動作も確認したいと思います。

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025298053-Logitech-Gaming-Software

書込番号:24871277

ナイスクチコミ!1


スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2040件 G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]のオーナーG512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]の満足度4

2022/08/10 20:40(1年以上前)

GHUBをアンインストールしてLGSにしてみましたが、
同じ動作でした。
PC画面上でも同じ表示なので、なにか理由があるのかあえてそういう動きにしているのかも知れません。

ちなみに「半角」を何度か押して、入力モードをひらがなと直接入力とを切り替え(トグル)させても
色はずっと変わらなくなります。
LGSから一旦別のソフト(テキストエディタとかExcelとか)にタスクを切り替えて、
再度LGSに戻すと「半角」キーの色もリセットされます。

書込番号:24872118

ナイスクチコミ!1


スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2040件 G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]のオーナーG512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]の満足度4

2022/08/13 18:31(1年以上前)

解決はしていませんが、仕様で直らないのかなと感じるので、いったんスレッドを解決ということにしておきます。
何か情報ありましたら引き続きよろしくお願いします。

書込番号:24876388

ナイスクチコミ!1


ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/06 21:28(1年以上前)

突然お邪魔いたします。今日G913タクタイル買ってさっそく設定してたんですが確かにエコーで半角が元の色に戻らないですね。何か解決方法がないか検索してここにたどり着きました。エコーが一番気に入ったのでこのままだとスッキリしません。あれから何か進展ありましたか? 

書込番号:25250262

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさむ3さん
クチコミ投稿数:2040件 G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]のオーナーG512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]の満足度4

2023/05/06 22:02(1年以上前)

その後もなにも進展はありません。
そういうものだと思って気にせず使っています。
というか慣れてしまって、気にならなくなりました。

この機種だけの問題ではなくて、ほかの機種でもなるのですね。
ソフトウェア領域の問題のようですね。

書込番号:25250308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 対応ソフトウェア

2022/08/05 08:37(1年以上前)


キーボード > ロジクール > SIGNATURE K855 K855GR 赤軸 [グラファイト]

スレ主 かず551さん
クチコミ投稿数:1件

【質問】
「Logi Options+」ではなく「Logi Options」のみをインストールして、ファンクションキーのカスタマイズは可能でしょうか?

書込番号:24863957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
RXU00045さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件 SIGNATURE K855 K855GR 赤軸 [グラファイト]のオーナーSIGNATURE K855 K855GR 赤軸 [グラファイト]の満足度4

2022/08/09 17:01(1年以上前)

Logi Optionsではなく、Logicool Optionsだと思います。

このキーボードは最新型ですので、Logicool Optionsでは対応していません。このキーボードは、Logi Options+のみに対応しています。

書込番号:24870317

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング