キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

コイル鳴き

2022/03/28 19:07(1年以上前)


キーボード > Corsair > K70 RGB TKL CHAMPION MX RED CH-9119010-JP [ブラック]

クチコミ投稿数:53件

LEDを点灯させているとコイル鳴きが酷くてイヤホン無しじゃ使えたものではないのですが、仕方ないものでしょうか。

書込番号:24673197

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2022/03/28 19:08(1年以上前)

コイルってなんだか知ってる?

書込番号:24673199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/28 21:39(1年以上前)

キーボードにコイルなんて使われているんですか?
(*'ω'*)

書込番号:24673520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/28 22:59(1年以上前)

電子部品が異常発信しているのでしょう。

購入店に初期不良対応(返品・交換)依頼をしましょう。

書込番号:24673682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バックライトが消えてしまう

2022/03/24 08:47(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-LN [カーボンブラック]

スレ主 Nabetaniさん
クチコミ投稿数:2件

USB切替器を使用して2台のPCで使っているのですが
サブPC側の時だけ時間が経つとバックライトが消えてしまいます。
もちろんG-HUBオプションの「使用しないとライトは消灯する」のチェックは外しています。
解決方法をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:24665404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/24 09:24(1年以上前)

サブPCに切替え後に、Logicool G HUBを終了 → 起動したらどうなりますか?
サブPCに切替え後に、サブPCを再起動するとどうなりますか?

書込番号:24665478

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nabetaniさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/24 19:58(1年以上前)

自己解決致しました。

G-HUB起動時の右上歯車からのオプションで
「使用しないとライトは消灯する」の部分のチェックを外せばいいと思い込んでいたのですが
G913の設定画面内にもライトに関する設定項目があることを失念しておりました。

お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:24666336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

クチコミ投稿数:43件

Androidのスマホやタブレットで使えるBluetoothのキーボードとマウスを探しています。
両方ともペアリングできて使いやすいキーボードとマウスをおしえて下さい。

書込番号:24663259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/23 00:01(1年以上前)

マウスは3ボタンであれば問題無く使用できます。

キーボードは、日本語配列/英語配列/その他国語配列/10キー有無/持ち運び有無/サイズ
等の条件が無いのであれば、普段パソコンで使用していて不満の無いキーボードと似た
Bluetooth対応のものが使いやすいと思います。

アマゾンで「Bluetoothキーボード スマホ」で検索されると、お気に入りが見つかるかも。

個人的には↓のようなキーボードも良いかな。(違いはスタンドの有無)
・Ewin Bluetooth キーボード タッチパッド搭載 ワイヤレスキーボード 日本語配列 3台までのデバイス同時接続可能 スマホ iPad パソコン用 スタンド付 iOS/Android/Mac/Windows各OSに対応 超薄型 キーボード USB充電式 省エネ 日本語説明書 一年保証付き (ホワイト)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B092ZX27TB/
・Ewin 日本語配列 キーボード ワイヤレス Bluetoothキーボード タッチパッド搭載 ワイヤレスキーボード 3台デバイスマルチペアリング スマホ iPad パソコン用 iOS/Android/Mac/Windows各OSに対応 超薄型 ブルートゥースキーボード USB充電式 省エネ 日本語説明書 一年保証
https://www.amazon.co.jp/dp/B09J2BG14M/

書込番号:24663347

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/03/23 00:06(1年以上前)

キーボードはこれかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GF1RLV5
殆どの環境に対応しています。但し、セパレートタイプなのでタイピングには慣れが必要です。

マウスはどれでも問題はないと思います。

書込番号:24663354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2022/03/24 11:14(1年以上前)

>うろぼろんすさん

Bluetoothマウスは、ダイソーの500円のが割と良いです。
電池の消耗が早い気がするので、充電池で使っています。

書込番号:24665622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2022/04/23 13:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24713904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンド 着いているのですか?

2022/03/03 22:31(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]

クチコミ投稿数:839件

「キーボード裏面のスタンドは丈夫で安定感があり8度の傾斜を付けることができる。」
とありますが、
商品写真のどこを見てもスタンドらしいものは見えません。
どこに、どういう形で着いていて、傾斜させることができるのですか?

書込番号:24630971

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2022/03/03 22:54(1年以上前)

立ち上がるスタンドが付いて居ます。

https://ascii.jp/elem/000/003/110/3110743/img.html
https://ascii.jp/elem/000/004/031/4031471/#eid3110743

書込番号:24631002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件

2022/03/03 23:06(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

こんばんは。

なるほど、こんなのが着いていたんですね。
了解です。
ありがとうございました。

書込番号:24631020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/04 09:09(1年以上前)

>どこに、どういう形で着いていて、傾斜させることができるのですか?

過去投稿より、パソコン(デスクトップ)をお持ちかと察しますが、お使いのキーボードを確認なさってみては?
どのキーボードでも、ほぼほぼこれだと思いますよ。

書込番号:24631343

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

numlock連動のテンキー使用時の動作

2022/02/27 12:14(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]

スレ主 sasukedaさん
クチコミ投稿数:30件

Windowsで日本語配列を使用しています。購入を考えているテンキーが、numlock非連動タイプではないようなのですが、numlock時に本キーボードの動作はどうなりますでしょうか。特に影響はないと思っているのですが。

書込番号:24623628

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 12:59(1年以上前)

>sasukedaさん
こういうことでしょうかね?

https://www.sanwa.co.jp/product/input/tenkey/info.html
テンキーのないノートパソコンのキーボードでは、NumLockキーを押すことでオレンジ色部分のキーがテンキーの代わりになります。ところが、一部のパソコンではこのNumLockキーが外付けテンキーのNumLockキーと連動してしまい、キー入力に不具合が生じます。
そういったノートパソコン本体でも快適にテンキーを利用できるように作られたのが、「NumLock非連動タイプ」です。テンキーを接続しても本体側は普通に入力ができるようになっています。


書込番号:24623720

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukedaさん
クチコミ投稿数:30件

2022/02/27 13:15(1年以上前)

>Gee580さん
はい、そうです。numlock連動した場合にhhkbのキー入力がとうなるのか知りたいです。

書込番号:24623758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 13:49(1年以上前)

>sasukedaさん
おそらく、そのオレンジ色状態になると思います。

まず、非連動型は、ご存じのように、ごく当たり前でほとんどの製品がこの手になりますよね。
それにたいして連動型のほうが圧倒的に少ないかと思うんですよ。

非連動型は、じっさいにはどういう動きをしているかですけども、
キー入力をエミュレートしています。 テンキー側の NumLKキーを押して以降、解除されるまで、
テンキーで数字を1文字打ったとき、 内部的には NumLK + 数字1文字 + NumLK の3つを次々に高速で押した動きをします。最初の NumLK で  NumLKモード IN し、 最後の NumLKでモードアウトします。 

なので見かけ上、非連動なのですね。

連動型はこのエミューレートがありませんので、キーボード側はオレンジ色状態になるかと思います。

これはキーボードの種類の問題ではなく、標準PCのごく当たり前の動きになるかと思いますよね。

じゃぁ、こんなに使いかっての悪い連動型は何につかうのかしら? ですが、
数字入力としてではなくゲームやその他の業務でショートカットなど割り当てて高速にテンキーをパチパチ打つときのためにつかわれるようです。 これは高速にテンキーをパチパチ打つときに余計なスキャンコード、 NumLKコード、がPC側に流れ込むことよって誤動作を招くことが多いので、それを防ぐためのようですね。

ですから連動型は特殊用途ですね。 さらにキーボードに関係なくオレンジ色状態になると思いますよね。

回答になってますかね?

書込番号:24623818

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukedaさん
クチコミ投稿数:30件

2022/02/27 14:15(1年以上前)

なるほど。キーボードつきのノートパソコンに接続しているのですが、その場もhhkbのキー入力はオレンジの状態になりますかね?

書込番号:24623863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 14:23(1年以上前)

>sasukedaさん
同じことかなという感じですね。

書込番号:24623887

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukedaさん
クチコミ投稿数:30件

2022/02/27 23:23(1年以上前)

Windowsのスクリーン・キーボードからNumLockをオンにして、hhkbのキー入力を確認してみましたが、特にキー入力に変化はないようです。この動作から、外付けのテンキーからnumlockされたとしても、hhkbでのキー入力には変化ないのでは?と思いました。どなたかわかる方がいましたら、教えていただけますとありがたいです。

書込番号:24624944

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 23:39(1年以上前)

>sasukedaさん
スキャンコードを確認されたらよいでしょう。
実際にやられたらどうでしょう。
それではごめんください。

書込番号:24624970

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 23:51(1年以上前)

>スクリーン・キーボードからNumLockをオンにして
非連動だったら? 

書込番号:24624984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-TKL-LNBK [ブラック]

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

これは無線モデルでそれを売りにしてますが
やはりゲーム目的で常においておきたいので電池切れ起こさないように
ずっとケーブル繋いでおきたいのですが もしそんなことしたらバッテリーが壊れたりしますか?

書込番号:24618232

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/24 18:42(1年以上前)

だったら、有線タイプのを買えばいいのに。

書込番号:24618285

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2022/02/24 19:43(1年以上前)

>けーるきーるさん
これの有線モデルあるんですか?探しても見つからないのですが

書込番号:24618399

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング