キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットキー

2022/01/24 10:31(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB310BK [ブラック]

スレ主 crvvvvさん
クチコミ投稿数:117件

Windowsで使用する予定です。
音量を下げるには「Fn」+「F7」ですが、「F7」だけで音量を下げる設定は可能ですか?

書込番号:24560128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/24 11:28(1年以上前)

BSKBB310BK用のソフトウェアはありませんので、基本的にそのような設定は不可能です。

実際に試してみましたが、Fnキーをロックするようなキー操作も存在しないようです。

書込番号:24560183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/01/24 11:54(1年以上前)

Fn lockを有効にするにはPCの機種、OS、キーボードによって違います。
Fn + E または、 Fn + CAPSlk で トグルさせる。 ノートPCにみられるようにBIOSで設定するなどあります。

マニファクチャーのサポセンの訊いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24560222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 crvvvvさん
クチコミ投稿数:117件

2022/01/27 08:41(1年以上前)

>ハル太郎さん
>Gee580さん
ありがとうございます。
他のキーボードを探してみます。

書込番号:24564923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

〔PageUp〕〔PageDown〕キーの有無

2022/01/21 23:58(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]

スレ主 champanさん
クチコミ投稿数:5件

右下の↑ボタンは、Fn キーを押しながら、押すと〔PageUp〕になるでしょうか?

エクセルのファイル内のシートの移動で、〔PageUp〕を用いるショートカットキーを使いたいのでが、
今使っている別のキーボードにはそれがなくて、買い替えを検討しています。

このロジクールのキーボードに〔PageUp〕がないのなら、購入は控えようかと。

書込番号:24556139

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/01/22 00:26(1年以上前)

[Fn]+[↑]、[Fn]+[↓]で、できます。

・K380 セットアップガイド
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/manuals/k380-setup-guide
機能のショートカット部に説明があります。

書込番号:24556167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レシーバー2個とのペアリング

2022/01/21 15:21(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:97件

https://www.logitech.com/assets/64928/4/k375s-multi-device.pdf
取説3〜4ページですが
キーボードが1台でPCが2台の場合
レシーバーが2個あればF1F2にそれぞれペアリング済ませて使い分け出来るでしょうか?
上手く出来ずに困ってます。 そもそも可能なのでしょうか?

書込番号:24555446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/21 15:51(1年以上前)

PC2台のそれぞれにレシーバーまたはBluetoothがあれば、2台に接続できます。

書込番号:24555494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/01/21 15:52(1年以上前)

>上手く出来ずに困ってます。

どのように上手くできないのですか?
ペアリングするUnifyingレシーバーのみを接続して行ってみてください。

[ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b] でキーボードをリセットして
最初からやり直してみるのも良いでしょう。

書込番号:24555497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]のオーナーK375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]の満足度2

2022/01/21 16:37(1年以上前)

単純に切り替えの操作が間違っていませんか?
マニュアルをよーく確認してください。

うろ覚えですが、切り替えのキーは同時押しなしの操作だったような。ファンクションとして使う場合がFn同時押しだったような。

登録、設定は難しくないので、一度登録クリアして再設定した方が早いかもしれないですね。

書込番号:24555548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/01/22 05:38(1年以上前)

可能なのだと聞いて諦めず何度か試しました
リセット後にF1,F2にペアリングし切り替えはfnとの同時押しで出来るようになりました
ありがとうございました。

書込番号:24556284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/01/22 07:39(1年以上前)

すみません
同時押しのタイミングで出来たり出来なかったりが変だと思ってたら
ファンクションキーのみで切替でした
取説見直したら切替で同時押しとは書いてなく、自分の思い込みでした

書込番号:24556346

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]のオーナーK375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]の満足度4

2022/01/23 19:20(1年以上前)

>ケンタ60さん
両方のモードがあると取説には書いてあつたような?

切り替えには、

「ファンクションキー単体で切り替え」
(購入時の初期設定・普段ファンクションキーとしては使わない人向け)

と、

「同時押しで切り替え」
(設定切替でこっちに変えられる・普段文字変換とかでファンクションキーを使いまくる人用)

の二種類があります。

書込番号:24559207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/01/31 08:38(1年以上前)

ファンクションキー有効無効の切替できました
取説の下記を見逃しておりました
*Logicool Optionsソフトウェアのインストールが必要
おかげでNumLockが無効にできるのも分かって助かりました
ありがとうございました。

書込番号:24572433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キー軸の交換

2022/01/21 01:01(1年以上前)


キーボード > KEIAN > GRAXIA GX-KB01K-BRGB 青軸

スレ主 plusrockさん
クチコミ投稿数:3件

この商品はキー軸の交換はできますか?

書込番号:24554737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/01/21 15:33(1年以上前)

キーキャップリムーバーは付属していますが、キースイッチ用は付属していません。
ネット検索してもキースイッチが交換できる(できた)という情報はヒットしません。

サポートに問い合わせるか、キースイッチの交換できるキーボードを選択しましょう。

※アマゾンのレビューに目を通すことをお勧めします。

書込番号:24555462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2022/01/21 15:47(1年以上前)

まあ、分解して半田付けまでするつもりなら交換できないこともない、とは思うけどそこまでやるのかな?

書込番号:24555483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 plusrockさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/25 23:25(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
回答ありがとうございます。
やはり交換は出来なさそうな仕様みたいですね。

メーカーには一度問い合わせしてみようかと思います。

なおアマゾンレビューですが商品自体がアマゾンになさそうで確認できませんでした。

>クールシルバーメタリックさん
自分で修理するぐらいしかなさそうですね…

実は購入後約半年で同じ症状になっており当時は購入店で新品交換対応して頂いています。
約1年半で出ておりますので半田付けしてまで修理するかは迷っています。
デザインだけなら気に入ってるだけに少し残念です…

書込番号:24562838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/01/25 23:41(1年以上前)

>なおアマゾンレビューですが商品自体がアマゾンになさそうで確認できませんでした。

こちらです。(KEIAN扱いではないです。)
・USB接続メカニカルゲーミングキーボード GX-KB01K-BRGB
https://www.amazon.co.jp/dp/B084B8KSVJ/

書込番号:24562862

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぺこぺこする

2022/01/19 20:28(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:194件

対処はないでしょうか?
中のゴミは掃除機や叩き落として取り除きましたがぺこぺこします。
ちなみに数字キーのエンターキーです。

書込番号:24552894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/01/19 20:35(1年以上前)

ぺこぺこっていうのが、いまいちわからないんですが、
薄型なので構造上ぺこぺこするとかないですかね?

※ぺこぺこ はSurfaceのキーボードの打鍵感を想像しました

書込番号:24552906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/01/19 21:23(1年以上前)

キートップサイズが同じ[+]キーと比べて明らかに打鍵感が違うのであれば
メーカーサポートに相談してみましょう。
保証期間(2年)内なら交換してもらえるかも知れません。

「ぺこぺこ」感は、良く分からない。

書込番号:24552989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/01/20 02:03(1年以上前)

故障であれば保証期間内なら交換してもらえるはずです。故障対応はまるごと交換だけのようなので、保証期間外なら買い直したほうが安いと思います。

書込番号:24553284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

rgbについて

2022/01/19 03:35(1年以上前)


キーボード > ROCCAT > VULCAN TKL RED JP ROC-12-285 赤軸

クチコミ投稿数:57件

こちらのキーボード、時間経過による画面offでrgbが消える仕様なのでしょうか。
他のキーボードは発光しているのに、当キーボードのみ消えてしまいます。

書込番号:24551831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/01/19 06:46(1年以上前)

持っていません。

ROCCAT Swarmで設定できないのかな?
・ドライバソフトウェア
https://support.roccat.com/s/downloads?language=ja

書込番号:24551882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2022/01/19 12:27(1年以上前)

ぱっと見ないんです。
ソフトをアンインストールすると光り続け、
ソフトをインストールすると消えるので確実にソフトだとは思うのですが。

書込番号:24552284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/01/19 14:30(1年以上前)

Proのレビューですが、ROCCAT Swarmで「常時点灯」が選択できます。

・ROCCAT製「Vulcan TKL Pro」をレビュー! 光学式スイッチを採用した実用性の高いキーボード
https://mag.app-liv.jp/archive/132694/
の、3.形状・外観
 ● Vulcan TKL Proの各種機能
  ー 専用ソフトウェア「ROCCAT Swarm」を使えばカスタマイズ可能
https://mag.app-liv.jp/archive/132694/#676018
>ライティングの明滅パターンは「インテリジェントライティング」「ウェーブ」「スネーク」「常時点灯」「ハートピート2.0」「ブレス2.0」「フェード効果」「リップル効果」の8種類。
と書かれており、画像にもあります。

書込番号:24552439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/02/04 07:57(1年以上前)

自分も同じような感じになります

書込番号:24579404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング