
このページのスレッド一覧(全3687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年6月7日 18:51 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月28日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月20日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月23日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月28日 23:06 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月13日 01:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018
質問させていただきます。
このキーボードのテンキー部分なのですが、
+や−のキーを押したら音量調節に
*の部分はミュートに
/の部分は何かのプレーヤーが起動してしまいます。
この設定をきる方法はありますでしょうか?
自分の能力では限界で・・・よろしくお願いします。
0点

ポリくんさんこんばんわ
お使いのPCはどの様なPCをお使いでしょうか?
OSは何をお使いでしょうか?
キーボードの割り当てをするためのユーティリティソフトなどは付いていませんでしょうか?
書込番号:6379288
0点

すみません何も書かずに・・・
OSはXPです。
PCは自作のものを買ったのではっきりといえませんが。
ユーティリティソフトは付属のものをインストールしました。
設定も間違っていません。
ただ、その設定画面の中にさっき書いた機能を解除するものがついていないんです。
どうしたらいいでしょうか。引き続きご指導お願いします。
書込番号:6379425
0点

キーボードの割り当てをするためのユーティリティソフトを削除したらどうでしょうか
書込番号:6379570
0点

添付ソフトウェアにはIntelliType Proと IntelliPointがある様ですがHPの説明を読むと、日本語配列のキーボードとして使用する為にはIntelliType Proが必須の様ですね。
また同ページにWindowsのご注意として、
「お使いのコンピュータに既にキーボード/マウス ソフトウェアがインストールされている場合、IntelliType Pro ソフトウェアと IntelliPoint ソフトウェアをインストールすると、これらのソフトウェアや既存のキーボード/マウス ソフトウェアが正しく機能しなくなることがあります。ソフトウェアをインストールする前に、既存のキーボード/マウス ソフトウェアをアンインストールすることをお勧めします。」
とあります。何か関連がありそうな気もします。既存のソフトは何かあったのでしょうか。
書込番号:6379691
0点

ご指摘ありがとうございます。
どうやら立ち上がるプレーヤーの設定で変なことになってました。
設定変えたら直りました。
皆さんに迷惑かけて大変申し訳ありませんでした。
また、相談に乗ってくれてありがとうございました。
書込番号:6380911
0点



キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)
皆さんのクチコミの評判につられ、本日ヤマダ電機にて¥3,580-にて購入致しました。ところで、このキーボードに合うキーボードカバーって何が良いのでしょうか?やはり汎用品使うしかないのでしょうか。皆さんの名案をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
0点



今この商品を使っていて特に問題なく使っていて満足していたのですが、先日初めて電池が切れたので電池を入れ替えたのですが、それ以来ワイヤレスが繋がっていない状態です。
最初も説明書を見ながらつなげたのですが、説明書を紛失してしまって困っています。
スイッチはキーボード側に右側の側面にひとつと右側の上面にひとつ。それとレシーバー側の底面にひとつありますが、だれかご存知の方ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

自己レスです。
ソニーのカスタマーサービスに電話して、接続できるようになりました。
キーボードのほうにもコネ久ティングボタンがあることを見逃していました。
書込番号:6364887
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
このキーボードを買ってから4ヶ月ほどになります。
しかし、最近ゲーム(所持すべての)でキーを押し続けているにもかかわらず、押してない状態になってしまいます。(例:前進キーお押しているのにとまる)
ちなみに前はちゃんと動いていました。WordやInternetでは正常に文字が出ます。
原因がわかる人いますか。
よろしくお願いします。
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)
いつもお世話になっております。
本日、本機を購入し使用感&ワイヤレスの快適さに浮かれていたのですが
ホットキーが作動しません・・・
※確認ですが「FN」キーを押しながら各ファンクションキーを押下でOKですよね?
まず、デフォルト状態よりホットキーを使用したのですが
「F4」の電卓のみ起動し、他のホットキーが作動しません。
もちろんエクセル&ワードともにインストールされています。
次にF9〜F12(a〜d)に起動させたいプログラムを設定したのですが
これもまた起動しませんでした。
使い方間違ってるよ!など何かアドバイスありましたら
宜しくお願いいたします。
※OS:Windows XP Pro
0点

付属のソフト、「SetPoint」をインストールしていますか?
書込番号:6326281
0点

>movemenさん
ご回答ありがとうございました。
「SetPoint」はインストール済みです。
現状が少し変わりました。
PC起動時に、「SetPoint」と「messanger」が自動起動していますが、この時点でホットキーは電卓しか動作しません。
そこでタスクトレイの「SetPoint」を終了し
再起動を行うと正常に動作する事が判明しました。
毎回、起動しなおさないといけないのでしょうか…
また、ブラウザに「Sleipnir」を使用しているのですが
ブラウザ起動後には再度ホットキーが動作しなくなるようです…
Sleipnirを使用している方で、ホットキーを使用する方法をご存知の方いらっしゃいましたら、あわせてご教授くださいませ。
書込番号:6329539
0点

上記について追記です。
ブラウザを「Sleipnir」ではなく、IE6を起動してみたのですが
その途端にホットキーが動作しなくなってしまいました…
何回もインストールし直しているのですが、解決策はあるのでしょうか。。。
書込番号:6329549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





