キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の明暗を変えたいのですが

2007/01/26 23:22(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce91U NG01

スレ主 goodluck!さん
クチコミ投稿数:41件

教えて欲しいのですが、どのようなキー操作で画面の明暗を明るくしたり暗くしたりできますか?

書込番号:5926452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/01/26 23:41(1年以上前)

それはパソコン本体側にその機能があるかが第一の課題です。

ノートパソコン以外にはほとんどない機能ですし、パソコン側にあったとしてもFnキーとの組み合わせで実現している機能なので、出来ないのではないかと思います。

このキーボードをつないでいるパソコンの情報を、具体的に書いてはいかがでしょうか?

書込番号:5926576

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodluck!さん
クチコミ投稿数:41件

2007/01/27 01:13(1年以上前)

こんばんは。
さっそくありがとうございます。

えっと、ノートパソコンでして、DELLの
Inspiron6000という機種です。
このノートパソコンには、Fnキーがあり、
Fnキーと↑↓を組み合わせて、明暗をつける
ことができます。

書込番号:5927010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/01/27 09:43(1年以上前)

このキーボードにはFnキーがありませんから、基本的には出来ないですね。

キーアサインの変更ソフトでもFnキーに対応したものは知りません。

情報を持っている方から書き込みがあることを祈ります。

書込番号:5927814

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodluck!さん
クチコミ投稿数:41件

2007/01/27 20:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

そうですか、できないっぽいんですね。
残念です。

キーアサインの観点からもお答えいただき
ありがとうございます。

書込番号:5929858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMVを使っているのですが…

2007/01/26 13:01(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002

クチコミ投稿数:32件

起動ボタンがキーボードにあるため、起動ボタンの付いているキーボードを探しています。
コレはログオフボタンが付いているとの事ですが、それは起動ボタンの事でしょうか?
違うとしても割り振ったりする機能が付いているのでしょうか?

どっちも駄目な場合って起動ボタンの付いてる、もしくは起動ボタンを割り振れるキーボードって実在するのでしょうか?
できれば有線がいいです。

質問ばかりですみません…

書込番号:5924338

ナイスクチコミ!0


返信する
G6.1さん
クチコミ投稿数:2件 Digital Media Pro Keyboard BX1-00002のオーナーDigital Media Pro Keyboard BX1-00002の満足度5

2009/05/27 20:06(1年以上前)

ログオフボタンはログオフに使います。またスリープボタンはスリープに使います。なので電源ボタンはありません。
ですが、シャットダウンのショートカットを作り、ボタンに割り当てれば電源ボタンとして使えると思います。
ちなみにログオフボタン、スリープボタンともに割り当て変更できます。

書込番号:9612365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/31 19:03(1年以上前)

起動は無理でしょう。

ショートカットとG6.1さんが言ってますがOSが起動してからの話ですし、起動には使えませんし。

書込番号:10078349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CapsLockが有効になりません

2007/01/24 10:39(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

昨日購入し、Natural Ergonomic Keyboard 4000用のドライバもインストール、キー設定のCapsLockの編集を開いても、CapsLockを無効にするにチェックが入っていないのですが、CapsLockを押しても中央の緑のランプが光らず、一向に大文字にすることが出来ないのですが、これは不良品なのでしょうか?それともCapsLockを有効にするためには、他のキーも一緒に押さないと有効にはならないのでしょうか?

因みに、NumLock、ScrLk、F Lockはそこだけを押すだけできちんとオンオフに切り替わります。お手数ですが、ご存じの方教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:5917141

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/24 10:58(1年以上前)

このキーボードの仕様は知りませんが
通常はShift+CapsLook(英数)キーの同時押しです。

書込番号:5917194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Natural Ergonomic Keyboard 4000のオーナーNatural Ergonomic Keyboard 4000の満足度5

2007/01/24 12:09(1年以上前)

有り難うございました。今まで、英語版のキーボードMicrosoft Natural Keyboardを使用しており、確かそちらは、CapsLockを押すだけで、大文字になったので存じておりませんでした。ご指摘の通り、シフトキーを一緒に押すと大文字になりました。

書込番号:5917321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macでの利用について

2007/01/22 00:06(1年以上前)


キーボード > BenQ > BenQ X530 (ブラック)

クチコミ投稿数:4件

こんばんは、質問です。

このキーボードはマックで利用は可能でしょうか?

仕様上ではWindowsのみの記載となっています。

もし、どなたか利用した事のある方はよろしくお願いいたします。

書込番号:5909038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothのキーボード&マウス

2007/01/20 00:29(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop Elite for Bluetooth

クチコミ投稿数:4件

2003年発売のこのマイクロソフトの製品しか見かけないのですが、
bluetoothの規格自体あまりよくないのでしょうか?

それともbluetooth以上に、遠隔無線できる規格が今はあるのでしょうか?

書込番号:5901051

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2007/01/20 07:15(1年以上前)

Bluetoothは乱立する短距離の装置間の無線通信を統一する為に策定された規格です。
北欧を統一した王である青歯王の名を規格名に付けています。

ただ普及率が良くないだけで今のところBluetoothに代わる規格は無いでしょう。

書込番号:5901572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/01/20 11:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。

注文しちゃいました^^v

書込番号:5902103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > BenQ > BenQ X530 (ブラック)

クチコミ投稿数:3件 BenQ X530 (ブラック)のオーナーBenQ X530 (ブラック)の満足度1

はじめまして。昨日、本商品を購入いたしました。説明書に沿って設定しましたが、何度ためしてもマウスのみ動作が反応いたしません。レシーバーのランプはマウスを動かすとチカチカ動きにあわせて光っていますので信号は受信されているものと思います。またパソコン本体のコネクター差込口に問題があるかと思い。別のマウスを差し込んでみましたが問題なく動きました。もしかして、マウスの線になんらかの故障があるのでしょうか?
環境は以下のとうりです。

OS ウィンドウズXP
デスクトップパソコン
マウス・キーボードともにPS/2にて接続しております。

お手数ですが、どなた様かご回答お願いいたします。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5900155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/01/20 09:53(1年以上前)

私も接続には苦労しました。キーボードは1回で認識しましたが、マウスはなかなか認識してくれませんでした。1日目はあきらめて2日目にやけくそのようにボタンを押しまくってようやく繋がりました。
2日目に繋がらなかったら返品しようと考えていましたが、繋がってからは快適に動いています。
これって電源断スイッチが少々使いにくいですね。

書込番号:5901814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 BenQ X530 (ブラック)のオーナーBenQ X530 (ブラック)の満足度1

2007/01/20 12:52(1年以上前)

>falcon-smbgさん

お返事ありがとうございました。本日、3日目で何度かやってみましたが、マウスだけどうしても動きませんでした・・・。一度、説明書に書いてある電話番号に電話して相談してみます。
正直、お手上げです。

書込番号:5902291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 BenQ X530 (ブラック)のオーナーBenQ X530 (ブラック)の満足度1

2007/01/23 23:36(1年以上前)

 本日、メーカーに問い合わせいたしましたところ、ウィンドウズZPですと「USB」での接続が望ましいとの事で、USBで接続し、何度か接続の手順を繰り返して接続完了しました。
 動いたので故障ではないのですが、私はPS2での接続可能という点で本商品を選んだので、USBでしか使えないのなら正直意味無いです。

 出来ればはじめから「XPはUSBでしか接続できません。」と表記して欲しかったです。

 ご親切にご相談に乗ってくださってありがとうございました。

 本件はこれにて終了とさせていただきます。
 

書込番号:5915904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング