
このページのスレッド一覧(全3687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月14日 23:00 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月14日 17:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月13日 13:55 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月2日 07:41 |
![]() |
4 | 8 | 2009年6月18日 15:17 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月20日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop Elite for Bluetooth
インストールが完了してワイヤレストランシーバを装着すると
「HOTKEY KEYBOARD]のタイトルで断続的にホップアップで
エラーが表示される。
内容は『Access violation address 677C152E.
Read of address 00007D20』で3〜10秒毎に表示が永遠と続く。
このとき、マウス・キーボードも動作できています。
何度も、インストール繰り返したり、あげくはPCのシステム
リカバリ(Windowsの再インストール)まで実施したのですが、
変化はありません。
ハードが問題かインストール方法に問題なのか不明、解消方法を
ご存知の方、教えてください。
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
キーボードのワイヤレス距離が長いので
PS3用に購入したいのですが
使用出来るかどうか不安です・・・
PS3で使用を試した方が居ましたら
動作可能かどうか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
0点



キーボード > サンワサプライ > SKB-WL08SET
業務用で半径5メートル以内のオフィスで複数台使おうと思ってます。
16チャンネルありますが、ID自動設定みたいです・・・そこで、混信による誤作動(隣の人のマウスが動かないか?)の心配があります。どなたか経験ありませんか?
また、休止モードがあるみたいですが・・・復旧後はID設定が解除されまた混信しないか心配です。
0点



キーボード > FILCO > FKB108ML/NB
FKB108M/NBがキーボードのなんと人気アイテム第2位です。
このFKB108ML/NBとの違いは、黒軸と茶軸の差であると思うのですが、本キーボードは、第43位です。こんなに差が大きいのはなぜ?
FKB108M/NBには、ゲームによいキーボードとかの書き込みもあります。
こちらの方がゲームに向いていると思うのですが?
発売が新しいからかな?
0点

私は、FKB108M/NB(茶軸)とこっちの黒軸とで相当悩んで、こちらの黒軸に決めました。最寄のショップには茶軸しか置いていなかったため(地方在住)秋葉原まで行って黒軸を買いました。黒軸は、なかなか置いていないため人気が出ないのでしょうか?
使った感想としては、キーが重たく感じるのと、カタカタと音が想像以上に大きく、夜中ネットゲームをしている時に、家族からクレームが出ました・・・そのうち茶軸も買おうと思っています。秋葉原のツクモ電機は、使ってみて気に入らなかったら交換できるみたいなので(1ヶ月以内)迷っている方は利用されてみてはいかがでしょう?
書込番号:5825477
0点

私も黒軸(ゲーム向き?)と茶軸(人気・評価が高い)で迷いました。Soba現品限りさん同様、黒軸を苦悩の末選択したわけであります。
FKB108M/NB(茶軸)を購入検討とのこと。追随してしましそうです。パソコンのメイン機に黒軸、サブ機に茶軸。この組み合わせってよいかもしれませんね。
使用して気に入らなかったら交換のできるお店ってすごいですね。1度使用したキーボードはどうするのだろう?ってよけいな心配までしてしまいそうです。
本FKB108ML/NB(黒軸)についても 人気が12位まで上昇中!!
黒軸のユーザーが増えてきたのでしょうか?自分の購入した製品が認められ人気があがることはたいへんうれしい限りです。
書込番号:5830297
0点



キーボード > 東プレ > Realforce106
購入して快適に使っております。
さて、埃が詰まったりすると嫌なので、キーボードカバーを購入しようと思うのですが、カバーを使ってらっしゃる方は、どのカバーを使ってらっしゃいますか?
106キー対応のカバーは意外と少ないので困っております。
0点

bellfireさんこんばんわ
わたしはこのキーボードは使っていませんけど、フリーサイズのキーボードカバーも有りますので、そちらをご利用になってみてはいかがでしょうか?
完全にキーごとに対応しているカバーよりはタッチした時の感触とかは違うと思いますけど、製品の紹介としてご覧ください。
http://www2.elecom.co.jp/products/PKU-FREE1.html
書込番号:5719807
0点

返信ありがとうございます。
フリーサイズのやつってどうなんですかね?
カバーが押すときに引っ張られそうな気もしますが、大丈夫なんでしょうね。
従来式だとサンワサプライさんのFA-31ってやつが合うかどうか…という感じですね。
書込番号:5719909
0点

写真を見た限り、CapsLockキーのデザインがちょっと違うのと、キーピッチが同じかどうかまでは判りませんけど、確かに似てはいます。
わたしはキーボードカバーを付けない派ですので、結構キーボードは汚れちゃってますけど、消耗品と割り切れる値段のキーボードしか手にした事が有りませんので、キーボードカバーを付けてタイピングをした事が無いのです。。
ちなみに今使っているキーボードよりキーボードカバーの方が値段が高いです。。。
今使っているキーボードです。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-TPRS7&mode=main
書込番号:5720532
0点

わたしもRealforce106を愛用しています。
キーボードカバー?
そんなのも使ったらこのキーボードの良さはなくなると思いますが・・・・。
安物キーボードにあるストローク中のひっかかりが全くなく
指先の微妙な感覚でスムーズに楽に入力できるキーボードなので・・・。
クロスや掃除機などを用いて頻繁に掃除をするようにした方がよいと思います。
もしくは使用しないときにはタオルでもかぶせておいてはいかがでしょうか。
タオルで思い出しましたが、10年以上前タッチタイプの練習をするときにタオルを手の上から掛けたままキーボードを使ったことがありました。
書込番号:5883347
3点

自分は他のキーボードを使っていますが,
使わないときは家にあったバンダナを掛けています.
3年以上使っていますが,時々拭くのとエアダスターで十分キレイです.
もとくん@2006さまと同意見です.
過去にカバーを掛けていた時がありましたが,
非常に使いにくかったです.
飲み物を溢してしまう危険性があるならば別かと思いますが,
カバーが必要な環境で,このキーボードは自分としてはなしです.
キーボードを使っている時に付く汚れよりも使っていない時の汚れを重視した方が良いと考えます.
書込番号:6042187
0点

2年以上前の書き込みに今更ですが、つい先日カバーを買ったので書いておきます。私も、キーボードはカバーがないと不安なクチですので。
bellfireさんのおっしゃっているサンワサプライのFA-31を、キー配列が同じという理由だけで購入しました。
サイズは申し分なし、うまく全体を覆ってくれます。
ただ、CapsLockキーだけがサイズが合いません(カバーの方が小さい)
でも気になるほどでもありません。
あとは、やはりRealforce専用のカバーではないからか、キーボードの作りに対して(全体の傾斜などで)バランスが悪い部分もあります。これも『1つ1つのキーにカバーがかかっている』状態で良しとするなら気にするほどでもありません。
このカバーが破れたり汚れたりする数年後、同じ物がまた購入できるといいのですが・・。
書込番号:9714490
0点

へでゅさん更新ありがとうございます
久々に更新されたので私なりの意見を書かせていただきますと
キーボードカバーをしてしまうとRealforce独自のキータッチが変わってしまうので
つけないほうがいいように思います。
定期的に(私の場合は2週間に1回)エアダスターかけてあげて拭き掃除をすればきれいに使えます
あえてカバーをするのであればこれほど高額なキーボードを購入せずともFILCO製の9000円くらいのものを購入したほうが満足度は高いように思われます
ちなみに以前腱鞘炎で悩んでいる友人に本商品を薦め、同様にカバーを使用してましたが症状は変わらず、ためしに外してみたらキータッチがまったく違うと言っておりました。カバーをすることにより底打ちと同じ現象が発生するのではないかと思われますがあくまで私個人の意見です
書込番号:9719067
0点



キーボード > バッファロー > BKBU-WJ109/SV (シルバー)
マウスは認識してブラウザ画面で動かす事が出来たのですがキーボードは文字入力画面でいくら操作しても何の反応もありませんでした。
受信機が電波?を受信している時に光る部分はキーを触った時に光っていたのでキーボード自体が認識されていないという事はないと思います。
ビックカメラで購入する前に店員さんにはっきりと対応していると言われたので購入したのですがこれはPS3非対応だったのでしょうか?それとも自分の設定の仕方が間違っているから使えないだけなんでしょうか?
もししっかりとPS3で作動しているという方がいらっしゃれば参考にしたいのでお話をうかがわせて下さい。お願いします。
0点

私も受光機は光るものの、動作しませんでした。
てもちのUSBキーボードが他には無いため、何が問題なのかはわかりません。
ちなみにXbox360では、ばっちり動きました。
書込番号:5746556
0点

当方も、こちらのセットを所有しており、PS3に接続してみたのですが、マウスだけは使えたものの、キーボードは動作しませんでした。PS3への使用ですと、当方手持ちのロジクールdinovoは問題なしでした。ちなみに、エレコムだったかはメーカーのホムペにて動作検証結果まで載せてくれていますので参考にすると良いかなぁと思います。
書込番号:5747798
0点

本日、この商品を購入しましたが 買ってからこの書き込みを見てガッカリしたのですが・・ ダメもとでPS3に繋いだらマウスもキーボードも問題なく使えています。 ファームウェアのヴァージョンアップで使えるようになったのかなあ? ちなみにこの書き込みもPS3で書き込みました。
書込番号:7264374
0点

2007年の初めは使えず、あきらめていました。
この書き込みを見て、改めて接続してみると、あらまぁ使えるじゃありませんか!?
otochangさんがおっしゃるように、ファームウェアのバージョンアップで使えるようになったのでしょうね。
書込番号:7562136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





