
このページのスレッド一覧(全3685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月21日 13:31 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月18日 12:06 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月17日 17:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月27日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月14日 11:53 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月14日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX700 (LX-700)
付属のマウスでクリックすると、
10回に1回程度ダブルクリックになってしまいます。
ゆっくりとシングルクリックしてもダメでした。
コントロールパネルからダブルクリック速度変えても、
友人のPCに接続して試しても改善しませんでした。
ワイヤレスは初めてなのですが、
これは仕様なのでしょうか?
0点



キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop Elite for Bluetooth
初めまして。
先日当方のVAIO typeSの液晶が割れてしまいまして、
しょうがないので外部モニタにつないでデスクトップ的に
使おうと考えています。
そこでキーボードとマウスはこの商品を使おうと思ったのですが、
もともとVAIOにbluetoothが内蔵されています。
この場合USBに受信機をつけなくてもそのまま使えるのでしょうか?
もしそうならすっきりしていいなあって思ったのですが
どなたかご教授頂けませんか?
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
現在マウス付きワイヤレスキーボードの購入を検討しています。
今の時点で候補にあがってるのは、
Logicool「Cordless Desktop LX500」
Microsoft「Wireless OpticalDesktop Elite」(←評判悪いけど…)
Microsoft「Wireless OpticalDesktop ComfortEdition BX2-00002」
上の2つはキーボード左にスクロールホイールが付いていますが、
このキーボードに付いているズームスライダは、インターネットやwordなどの時のスクロールとして使うことはできるのでしょうか?
御使用されている方、宜しくお願いします。
0点

>Microsoft「Wireless OpticalDesktop Elite」(←評判悪いけど…)
こちらはソフトウェアで対応していますよ。
ホイール機能とほぼ同じと考えて良いと思います。
書込番号:4742753
0点

お返事ありがとうございます!
ズームスライダはホイール機能とほぼ同じってことだし、Eliteは改善されているそうなので、あとは見た目と値段で決めます(既にLogicoolが却下されてる…)
ありがとうございました!
書込番号:4742875
0点




使えると考えていいようですが、動作保証があるというわけではないです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050319/etc_vgpwkb1.html
書込番号:4735201
0点

わたしは、いろんなPCで使っていますが・・・
Win98では、駄目ですね・・・
XPなら問題なかったです
(高いですけどね)
書込番号:4771148
0点



シグマのCBMK90IVを今週の月曜日にツクモのDOS/Vパソコン館でポイントカード会員割引の4,980円で購入しましたが、その後、ドスパラアキバ店でショップブランドのdPRO-MKB90J1(W)という、非常によく似たキーボードが2,980円で売られているのを見付けました。
ホームページで比較してみたところ、キートップの表示が一部違うようなのですが、寸法や質量を比較してみると全く同じなので、どうやら同じ筐体を使っているらしいというところまではわかりましたが、キータッチも微妙に違うような気がします。
どちらもメカニカルスイッチなのですが、どちらかと言うとCBMK90の方がしっかりしたキータッチで、MKB90J1はカチカチレンジャーのような軽くてうるさいクリック感に思えたのですが、もしかしたら気のせいかも知れません。
中味も全く同じものだとしたら、非常にお買い得だと思いますが、実際どうなんでしょうね?
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop 1000 BV3-00016
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/04/04/655163-000.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0404/ms.htm
単三×2本ずつ必要ですね。
使っているわけではないですが、電池交換は簡単だと思いますよ。
書込番号:4732687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





