キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SetPoint不具合

2005/03/27 17:01(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX700 (LX-700)

スレ主 まりごさん
クチコミ投稿数:1件

SetPointでキーボードの設定を変えようとしているのですが、どうしてもエラーになります(「エラーを報告します」のポップアップが出てくる)。ソフトウエアのアップデート(2.14へ)もしましたし、アンインストール、再インストールを繰り返していますが、どうにもだめです。
どなたか、同様の症状の方いらっしゃいますか?

当方マシンは自作機で、OSはXP/Proです。

書込番号:4120656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テンキー

2005/03/23 15:54(1年以上前)


キーボード > ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)

クチコミ投稿数:115件

本体とテンキーが分離しているようですが、接合出来るようにはなっていないのでしょうか?

書込番号:4109729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メッセンジャー

2005/03/21 23:13(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition


メッセンジャーのボタンを押すとMicrosoft Windows Messengerが 起動しますが これをMicrosoft MSN Messengerに変更できますか?
どなたかわかる方 お教えください。

書込番号:4105229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 せ〜じの部屋♪ 

2005/10/11 08:54(1年以上前)

キーボードのプロパティを開き、キー設定のタブを選択します。
その後、メッセンジャーを選び、編集をクリック♪
でその後は・・・プログラムを起動するか・・・を選び、Microsoft MSN Messengerを選択すればいいのではないかと思います。
ちょっと自身がないけど、どうでしょうか♪♪

書込番号:4495674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンタッチボタン

2005/03/20 19:44(1年以上前)


キーボード > SONY > VGP-WKB1

クチコミ投稿数:17件

このボードを買おうかどうか迷っている者です。

実物を見て決めたいのですが、近くの電気屋ではどこも店頭にない為困っています。

近くの電気屋の店頭によく並んでいるデスクトップの「typeVシリーズ」のキーボード(ノートパソコンのキーボードのような押し込み量の浅いタイプ)と同じキー配列・押し込み量・キーピッチなのでしょうか?

また、アプリケーションのワンタッチ起動ボタンや本体電源や音量調節ボタンなど付いているでしょうか?

教えてください。

書込番号:4098533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/03/20 19:54(1年以上前)

書き忘れていました。

3つ目の質問です。
NECGシリーズTZで動作確認をされた事がある人、おられましたら詳細を教えてください。

書込番号:4098570

ナイスクチコミ!0


けんけんぱっそーさん

2005/03/21 01:57(1年以上前)

最近の多機能キーボードのようなショートカットキーは付いて
いません。コンパクトがウリでしょうから邪魔ですね。
音量調節とミュートはファンクションキーで出来ます。

書込番号:4100719

ナイスクチコミ!0


サインはヴぃさん

2005/03/21 22:39(1年以上前)

typeVの付属キーボードにも二種類ありますが、
タッチパッドがついているワイヤレスキーボードであれば
VGP-WKB1同等品です。

アプリケーションのワンタッチ起動ボタン→なし
本体電源→右上にスタンバイボタンあり
音量調節ボタン→ファンクションキーで+/−/消音可能
…ですよ。具体的にTZで動かしている人がいらっしゃると
いいですね。

書込番号:4104944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/06 20:48(1年以上前)

キー配列・押し込み量・キーピッチはノートパソコンと一緒です。僕のパソコンと一緒のサイズでプラステンキーがついてます。Lavie G タイプLだと細かい機能は使ってませんが標準的なことは使えています。ちなみにPSXでも動作しました。細かいことは使ってないのでわかりませんがスタンバイボタンはスタンバイ状態に入ることは出来ますが、復帰は本体電源でしかできませんでした。

書込番号:4146799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/04/09 10:01(1年以上前)

けんけんばっそーさん、サインはヴぃさん、はるきんたさん
回答ありがとうございます。
昨日このキーボードが届きTZでも無事動作することが確認できました。
皆様の御意見とても参考になりました。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:4152491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウ筋との相性

2005/03/19 19:11(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002

スレ主 あおみどり1106さん

はじめまして。あおみどりと申します。
フリーソフトのマウ筋(http://www.piro.cc/)というソフトを使っていますが、
このキーボードとの相性が悪いようです。マウスジェスチャーを使おうとすると、
なぜかミュートがかかったり、電卓が起動したりします。
キーボードとは直接関係の無い質問かもしれないので恐縮なのですが、もしマウ筋をつかっていて、
このキーボートとうまく相性問題を乗り切った方がいらっしゃったら、
対策方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:4093689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB変換アダプタの利用可?

2005/03/19 15:15(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Media Keyboard (MK-100)

スレ主 まゆきょんさん

購入しました。
PS/2用ですが、USB変換アダプタを利用して使ってます。
おおむね使えるのですが、キーの割り当てに使うソフトウェアが起動しません。これって仕様なのでしょうかね・・・。

setpointは最新版も試してみました。
教えてください。。

書込番号:4092817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング