
このページのスレッド一覧(全3685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2005年2月25日 12:45 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月16日 09:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月25日 04:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月24日 17:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月24日 00:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月26日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop for Bluetooth


こんにちわ、初めてマイクロソフトのキーボードを購入しました。
そこで質問があるんですが、Fキー(F1、F2、F3、・・・)に「ヘルプ」や「返信」等の機能がついてますよね?これを従来のキー設定に戻すにはどうすれば良いんでしょうか?
F2キーでファイル名変更、F7キーでカタカナ変更をよく使用していたので、使いづらくて困っています。「キーボードのプロパティ」から「キー設定」を使用し各キーを無効にしてもダメでした。
お分かりになる方、よろしくお願いします〜。
1点



キーボード > ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)



それすごく気になってます!
win98とXPのデュアルブート環境でパソコン使っていて、XPで使えてもwn98環境下で使えないとなると・・・・
受信ユニットは今使ってるコードレスキーボードと違ってコードがないのでぜひとも使いたいのですが・・・
書込番号:4739222
0点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)


今日サクセスさんから届いて使ってみたんですが、
キータッチが固めでは無く、むらがあるんですが初期不良でしょうか
特に"N"と"L"の感度が悪いです(電池残量は十分と表示されてます)
ほかのキーと交互に同じような強さで交互に軽く押すと
aaaaaaaaaalalaalaaaaaaaaaaaaa右手L 左A
]]]]]]]]]]]]]]]]]]l]l]]]]]]]]右手] 左L
Lは頻度が低いですがNは正直きついです(;_;
0点





キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX700 (LX-700)


メディアコントロールの真ん中にあるクルクル回るボタン(?)ですが・・・何をコントロールするのでしょうか?
何にも反応しないのですが・・・。
ミュートボタンも反応しません。
Musicmatchは使いにくそうだったんでアンインストールしてWindows Media Playerを使っているのですが、それが原因でしょうか?
0点



2005/02/24 00:44(1年以上前)
クルクル回るのはボリュームだと解りました。
・・・が、Musicmatchにしてみましたが反応ありませんでした。
ミュートもです。
サウンドインターフェースにEDIROLのUA-20を使っているので、それが原因なのでしょうか?
書込番号:3978789
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002


このキーボードの購入を検討しているのですが、
PCデスクの関係であまり大きなキーボードは使えません。
そこでだいたいで結構ですので
このキーボードのサイズを教えていただけないでしょうか?
0点


2005/02/25 11:41(1年以上前)
横幅:49センチ
縦幅:21センチ(ワームレスト装着時:25.5センチ)
これぐらいでした。
書込番号:3984567
0点



2005/02/26 22:09(1年以上前)
風呂上りさん
ありがとうございます、参考になりました。
書込番号:3991593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





