キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データベース破壊の件

2005/02/16 13:24(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop with Fingerprint Reader

スレ主 F7さん

私も何時のまにか、複数ログインがなくなってるような
気がします。そうなんでしょうかねーー

使用感については
私は購入して満足してます。
パソコン電源入れてからの最初のユーザー認証も便利
オフィス関係のソフトのパスワードも便利
ネットのID パスもこれも便利
今全部で3台も使用してます。

別の掲示板でも質問中ですが
複数ログインの追加で
新生銀行などのブラウザーのツールバーを
出さない画面でのログイン登録ですと
複数追加の方法がわかりません
どなたかご存じでしたら
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3940932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IBMのキーボードについて

2005/02/16 07:45(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

RIWAと申しますが皆さんご存知でしたらご指導を。
こちらに書き込むのを躊躇したのですが、IBMのキーボード「31P8974 11,980円 テンキー付日本語配列」が販売されていますが、自作のパソコンで使用可能でしょうか。
どうも自作だと保証外のようです。
どなたか購入されていましたら、使用可能か教えて下さい。

書込番号:3939926

ナイスクチコミ!0


返信する
RF106さん

2005/02/16 22:38(1年以上前)

お訊ねの製品ではありませんが、IBMの同じようなキーボード(22P5181)の
レビューとWinXP用ドライバの場所(海外)が下記のサイトに記載されています。
自作PCでも動くのではないでしょうか。

http://www.vshopu.com/ibm22P5181/index.html

書込番号:3943111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと登場

2005/02/15 10:46(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional (PD-KB300)

クチコミ投稿数:313件

黒色ではなく墨色。画像を見ると、本当に文房具

書込番号:3935476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件

2005/02/15 10:53(1年以上前)

実際買う買わないは微妙ですが、実物を目にしてみたい。とは思います。今週末秋葉原探索してみっか。

書込番号:3935495

ナイスクチコミ!0


toukouさん
クチコミ投稿数:34件

2005/06/30 23:49(1年以上前)

ちなみに「墨」のコーナーはここではありませんが・・・。

書込番号:4252509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Happy Hacking Keyboard Lite

2005/02/15 02:38(1年以上前)


キーボード > PFU

スレ主 カメ1さん

このキーボードでFF11プレイさせている方いますか?
一般キーボードのテンキーにある / はこのキーボードでは
使えないのでしょうか?
目的;キャラクターを走らせたり 歩かせたり に使います 
   ちなみに * も同じで、使うのですが 使い方が分かりません 
 レスよろしくお願いします。

書込番号:3934727

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カメ1さん

2005/02/16 17:09(1年以上前)

問題解決しました〜ヽ('ー`)/

書込番号:3941627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホットキーの設定について

2005/02/11 14:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 kenbouG3さん

このキーボード7つのホットキーがありますよね?それぞれの動作がその名前と合っていなくて困っています。下のような状況です。

Back : 何も起こらない
MyHome : 何も起こらない
Volume- : 何も起こらない
Volume+ : メールソフト起動
VolumeMute : Webブラウザ起動
E-Mail : 何も起こらない
Calc : OSがスタンバイに移行

添付のソフトウェア(ロジクールiTouchコンフィギュレーション)で設定変えればいいか〜と思ってみたものの、「ホットキー」のタブを見ると、「ホーム」「メール」「検索」「Go」の4つしかありません。しかもさっきの7つのホットキーと名前がマッチしてません。。。

ソフトウェアのバージョンを最新のものにしても改善されません。

どなたか、この症状と似たような方はおられませんでしょうか?

ちなみに、OSはWindows2000 SP4 です。

書込番号:3914869

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろろんですさん

2005/02/14 20:13(1年以上前)

このキーボードではないのですが iタッチのReadMeにwin2000ではデバイスマネジャーからキーボードを開き ドライバーの更新をしてくださいとありました。
おためしあれ〜

書込番号:3932282

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenbouG3さん

2005/02/17 12:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ロジクールのサイトにWindows2000に関する初期設定の問題で、デバイスマネージャからキーボードのドライバを更新するという内容の対処法が載っていまして、それを実行してみたのですが、まったく改善されませんでした・・・。

一応、前の書き込み時には、ロジクールにネット上で症状を伝えていたのですが、対応は順番待ちの状態なので、しばらく待ってくださいとの返信が来ました。まぁ、特に急ぎというわけではないので、気長に待ってみようと思っています。

書込番号:3945346

ナイスクチコミ!0


xxxてつさん

2005/03/08 07:53(1年以上前)

私も同様の症状で困っています。
私の場合はIEのみで英語キーボードとして認識されているらしく
WordやExcelでは日本語キーボードとして認識されています。

OS:WinXP Pro sp2
IE:6.0(?最新のバージョン)
Office:2000

です。ドライバーの更新は何度か行いましたが改善されません。
良い方法をアドバイスください。

書込番号:4038506

ナイスクチコミ!0


xxxてつさん

2005/03/09 07:37(1年以上前)

すみません。

違うところに書き込みました。

失礼。

書込番号:4043498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/22 22:52(1年以上前)

>kenbouG3さん
最初の投稿から半年ほど経過しているスレですが、お伺いしたいと思いまして。

実は、1週間ほどまでにこちらの商品を購入したのですが、kenbouG3さんと同じ状態なんです。
「ホットキー」には「ホーム」「メール」「検索」「お気に入り」とあり、実際のキーボードには「検索」「お気に入り」がなく「Calc」「Back」があります。

仮に「ホットキー」の「検索」「お気に入り」にプログラム起動を設定しても「Calc」「Back」ボタンは反応しません。

kenbouG3さんのその後が気になりますが、もしごらんになっているのであれば経過を教えてください。

また、他に同じ様な症状の方はいらっしゃらないでしょうか???

書込番号:4298054

ナイスクチコミ!0


湯冷めさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/15 13:47(1年以上前)

XPsp2で私もCalcボタンが反応せず設定ソフトのホットキー一覧にも出ていない状態です。

で、サポートに電話したところ相性問題なんであきらめろとのこと。

キーボードとM/Bの相性でで使えないボタンが出るなんて事あるの?
kenbouG3さんやゴロゴロ777さんも同様の症状でてるの見ると
相性っていうよりドライバ周りの不全に思えるんだけど
どうなんでしょうか。

キーボードなのにすべてのキーを普通に使うことを保障してないのって
問題ありますよね。

やっぱすこし高くてもMicroSoftのにしとけばよかったのかなぁ・・・。

書込番号:4429459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > 東プレ > Realforce89

スレ主 butyo_1280さん

2000pro→XPproにOSを変えたところキーボードをまったく認識しなくなりました。ちなみにBIOSの設定などの時にはキーボードで操作できます。起動させた後にコントロールパネル→キーボードのプロパティから日本語(PS/2)キーボードのドライバを毎回更新しないとキーボードがまったく使えません。
どなたか同じ症状、また解決策などを知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:3903586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング