キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Unifyingのペアリングが出来ない

2021/08/27 20:35(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]

スレ主 T.M.Kさん
クチコミ投稿数:9件

先日購入して、Bluetoothでペアリングして使っています。
本日、UnifyingのUSBアダプタとペアリングしようと、F2キーに設定しようとしたところ、説明書に書いてある「Fn+P」キーを3秒以上長押ししても、説明書に書いてある挙動(高速点滅→点灯)にならず、ペアリングが出来ません。
何かボタンの押し間違い等あるのでしょうか…。

書込番号:24310632

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]のオーナーK780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]の満足度4

2021/08/27 21:26(1年以上前)

(1)

(2)

>T.M.Kさん
こんばんは。

こんな手順でどうですかね。

(0)対象PCへUnifyingソフトウェアをインストールし、Unigyingレシーバを挿入しておく。
  また、キーボードの電源を入れておく。
(1)Unifyingソフトウェアを起動し、「次へ」を押す。
(2)「新たに接続・・・」の画面表示となる。
(3)キーボードのF2キーを押し、点滅させる。(※F2とペアリングさせるため、F2を押す)
(4)キーボードの電源OFF→電源ONとする。

これでペアリングできるんじゃないかと思います。
少なくともウチのはコレで、今できました。


購入当初、「Fn + P」が機能したかどうかは忘れました…^^;
試したところ、点灯状態にはならなそうでした…なんでだろう。

書込番号:24310726

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/08/27 22:56(1年以上前)

●キーマッピング(強制再マッピング)
 [Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
 [Fn]+[I] : iOS、Macの場合

書込番号:24310854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T.M.Kさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/28 12:33(1年以上前)

>でそでそさん
お教えいただいた方法で試してみたところ、うまくペアリングできました!
本当にありがとうございました(^^)

>猫猫にゃーごさん
お教えいただき、ありがとうございました。

書込番号:24311514

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 抹茶俺さん
クチコミ投稿数:4件

タイトルの通りではあるんですがキーボードを探しております。
現在フルサイズのG913を利用中です。
が、ゲームをする際にテンキーが邪魔に感じてきました。
が、編集をするのでスクロールキーやdlキーは必要なので選択肢がかなり狭くなってしまっています。

・2.4GHz無線
・テンキーレス(80%)
・メカニカル
・出来ればRGB(無くても可

ご存知でしたらご教授下さい!
ちなみにK63(コルセアは存じております
価格コムに掲載されていないものでも可能です。
価格も問いませんので
キーボードマニアの方お力を貸していただけると幸いです。

書込番号:24304762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/23 19:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/08/23 19:20(1年以上前)

せっかく絞り込み機能があるのに

https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec102=3&pdf_Spec103=3&pdf_Spec107=2

書込番号:24304822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2021/08/23 19:33(1年以上前)

コスパの点からK63でいいかと思います。

G913もありますがコスパが悪いです。キー配列的には優秀ですが。
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_ma=10,437,694,791&pdf_Spec102=3&pdf_Spec103=3&pdf_Spec107=2&pdf_so=p2

書込番号:24304841

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーキャップ交換

2021/08/18 18:17(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Linear) G512r-LN [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

購入三か月でWASDキーが剥げました。ゲームで常に押しているのでそうなったと思いますが、交換ってできるでしょうか?

書込番号:24296425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/08/19 01:40(1年以上前)

ネット検索で得た情報ですが、Cherry MX用キーキャップが使えるそうです。
アマゾンで「WASDキー」で検索するといろいろヒットします。

試す場合は、自己責任でお願いします。

マーケットプレイスの商品ですが、安価なものだとこんなのがあります。
・KESOTO キープーラー付きキーキャップにチェリーMXメカニカルキーボードゲームPBTキーキャップWASDキーセット - 銀
Kesotoによる
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QF2C143/

書込番号:24297030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/08/19 01:45(1年以上前)

ありがとうございます。
安物でしたら痛手はないですね。
試してみます。

書込番号:24297034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2021/08/19 03:37(1年以上前)

どうせならこういうキーボードをどうぞ。

https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=767

剥げる心配は皆無です。キースイッチ自体の耐久性も高いです。私も使っています。

書込番号:24297069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2021/08/19 03:39(1年以上前)

ちなみにFILCOのキーボードはこの製品で10年ぶりに替えたくらいです。

これ以前のものはキートップの文字は剥げませんでしたが、汚れるので定期的に交換洗浄してました。予備のキートップを1セット持ってますので、、、そのキーボードは今も使ってますから、10年以上使えるとも言えます。

書込番号:24297071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/08/19 07:16(1年以上前)

コスパがいいのは良いですね。
検討してみます。

書込番号:24297145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードの不具合

2021/08/16 20:52(1年以上前)


キーボード > 東プレ > REALFORCE SA R2SA-JP3-BK [ブラック]

私が今使っているキーボードは、2019年に購入した「ロジクール K840(メカニカルキーボード)」です。
ところが最近、入力したはずのキーが入力されていなかったり、同じキーを2度入力しているような挙動をしたりと、不具合が出始めています。
こちらの製品「REALFORCE SA R2SA-JP3-BK」ではそういった事象は現れていませんでしょうか?

書込番号:24293446

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2021/08/16 22:15(1年以上前)

>ジョリーナ・ジョリーさん
>入力したはずのキーが入力されていなかったり、同じキーを2度入力しているような挙動をしたりと、不具合が出始めています。

東プレ REALFORCE 使用してます

主の状況は機種特有の物と言うより、当たり外れのハズレなのかな?って思います。

東プレでも不具合品ってのは、ゼロではないと思います。
ただ、他社より、圧倒的信頼感はあると思います。

また、入力時の 「すこっ!」ってタッチ感。絶対に後悔しないと思います。
堅牢な分、重いです。 ねじってもねじれない強度。 
高額でも目をつぶって 買えたのはそう言う信頼感かな。
田舎でキーボードあんまし触れないのです。

※他社も評判の良い物(2万円以上ですが)が出てきた様です。

書込番号:24293618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/08/17 07:43(1年以上前)

>そういった事象は現れていませんでしょうか

工業製品だからね
「ハズレ」製品なら、いくら評判が良いものでも、不具合は出ます。

書込番号:24293978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/08/17 18:25(1年以上前)

>私が今使っているキーボードは、2019年に購入した「ロジクール K840(メカニカルキーボード)」です。

2年保証なので期間内か微妙ですが、↓のスレのように
上位モデルに交換してもらえるかも。
・10キーの0ボタンが2度押しになる
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000966337/SortID=23245351/

書込番号:24294809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2021/08/17 19:08(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
2019年2月2日の購入なので2年は過ぎていますね。残念です。
コメントありがとうございます。

書込番号:24294874

ナイスクチコミ!0


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2021/08/17 19:52(1年以上前)

>ジョリーナ・ジョリーさん
何の原因によって不具合が起きたかによりますが、仮に接点不良によるものであるなら原理的に東プレは起こりませんね。
ただしスプリングやラバーのように機械的な部品は搭載されているため徐々に消耗はします。フィーリングは独特なのでメカニカル好きならちょっとためしてからの方が良いかもしれません。

書込番号:24294945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一部キーのカサカサ音が気になる

2021/08/16 13:10(1年以上前)


キーボード > Keychron > K1 Wireless Mechanical Keyboard テンキーレス 日本語 赤軸

スレ主 saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件

再生するKeychron K1赤軸

再生するKeychron K1茶軸

その他
Keychron K1赤軸

その他
Keychron K1茶軸

新品で買ったのに、キーによってコトコト、スコスコ、カサカサと音が全然違うので、非常に気になります。しかもカサカサ音が鳴るキーは、押し心地にも擦れて引っ掛かる様な違和感がある気がします。同じモデルの茶軸も買ったのですが、これも音と押し心地にばらつきがあり、引っ掛かる様な違和感のあるキーもあります。(もちろん茶軸のタクタイルとは別の引っ掛かり)

1.5万くらいの安物?キーボードだと、こんなものでしょうか。自分が数年前に中古で1万円で買ったMajestouch 2(茶軸)のほうは、購入直後から今まで音も押し心地もばらつきは感じられなかったので、ばらつきがあるのが普通なのか、ないのが普通なのか気になります。

一応、Majestouch 2(茶軸)も若干擦れる音(メカニカルだから当たり前?)は聞こえますが、カサカサ音は鳴りませんし、擦れて引っ掛かる様な感覚もありません。

スマホのマイクなので分かりずらいかもしれませんが、動画もとってみました。茶軸は矢印の上がうるさく、赤軸はCTRLがうるさいです。

書込番号:24292756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iPadOSで使用時のキー配置

2021/08/15 13:51(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB310BK [ブラック]

スレ主 風水翁さん
クチコミ投稿数:157件

iPadProの初代機で使用する目的で購入しました。
しかし、英語のキーボード配列になり当キーボードの表示と不一致になります。
ネットに本キーボードの説明書の追記版というのがあり、それを見るとìOS系統のみ日本語版OSがサポートされていなので上記の結果になるようです。
android, windows, mac は日本語版がサポートされているので問題ないはずです。(未確認です)

iOS系統での使用でのこの問題点は解決できないのでしょうか。ご教授お願いします。
メーカーに聞いたら、きっと「仕様です」で終わってしまうと思います。
ユーティリティようなソフトを介するとかの解決策があれば良いのですが。

書込番号:24290973

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風水翁さん
クチコミ投稿数:157件

2021/08/15 13:59(1年以上前)

前期のスレで文字バケがあったので訂正します。
パソコンによっては文字化けしていないかもしれませんが。

訂正前   ìOS系統
訂正後   iOS系統

書込番号:24290990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2021/08/23 19:42(1年以上前)

iOS4以降であればサポートされているので問題はないはずです。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/14881.html
なお、iOSでの利用時はローマ字入力が前提となります。

書込番号:24304852

ナイスクチコミ!0


スレ主 風水翁さん
クチコミ投稿数:157件

2021/08/23 21:07(1年以上前)

アリリン00615さん
返信ありがとうございます。

本件は日本語入力に関することではなく、キーボードの文字配列についてです。
本機はJIS配列ですが、iOSで使うと英語キーボードの配列で処理されているので、不一致が起こるという意味です。
下記のメーカーのサイトの補足情報のPDFを見ますと
iOSでは本機のJISキーボードに対応していないことが分かります。
https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/bskbb310bk.html

この情報が、購入前に分かっていたら、購入しなかった思います。

なお蛇足ですが、Appleのワイヤレスキーボードでは上記のキー配列の不一致は起こらないようです。

書込番号:24304964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2021/08/23 21:41(1年以上前)

その点はキーボード製品で決まります。

下記記事では、刻印どおりに入力できるキーボードが紹介されています。
https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1401/22/news139_2.html

書込番号:24305014

ナイスクチコミ!0


スレ主 風水翁さん
クチコミ投稿数:157件

2021/08/24 06:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
本件は、私の調査不足で買ってしまった本機を、事後に何とかユーティリティーソフトなどで挽回する手はありませんかという趣旨です。
これは不可能なようですね。
私も、事後に調べてApple以外でもキーアサインの不一致を起こさないキーボードはあるということを承知しております。
ご紹介の記事も大変良い記事だと思います。ありがとうございました。
ただ、今となっては、AppleのMagicキーボードが高いけど無難な選択かと思っています。

まあ、今回は勉強代と思って諦めることにします。

書込番号:24305378

ナイスクチコミ!0


スレ主 風水翁さん
クチコミ投稿数:157件

2023/05/26 18:29(1年以上前)

>ありりん00615さん、皆様
上記から2年後の情報更新です、
iPad OS 16.1 からJIS配置の外部キーボードをサポートしたそうです。
;Padの「設定」でJISキーボードの選択を行ったところ、キーボード配置は一致し、快適に使えております。
当方はìPad OS 16.4.1aで確認しました。

キータッチの感触だけは値段なりですが、機能は問題なく便利に使えています。
ご参考まで

書込番号:25275142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング