
このページのスレッド一覧(全3685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月5日 10:57 |
![]() |
1 | 1 | 2004年11月14日 15:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月8日 03:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月29日 18:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月11日 19:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月1日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)


欲しいのですが・・・・
このキーボードはPCにPS/2で接続するのは無理なんですかね?
メーカーのページでは 接続は USB と記載されているのですが・・・
どなたか購入された方、教えてください。
0点


2004/12/02 15:51(1年以上前)
今日買ってきました。
MX-1000Laserも一緒です^^;
PS-2に接続してみた訳ではないですが
DN-800には PS2変換コネクタが付いてないので駄目かもしれませんね。
書込番号:3575397
0点


2004/12/03 01:00(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
そうですか・・・
PS/2変換コネクタは付属していませんか・・・
OSの再インストールやBIOSの設定をよくさわるので
PS/2接続がしたいなと思ったのですが
やはりUSB接続しかだめんでしょうね。
市販の変換コネクタを使って見ても使えるかどうか危険ですよね。
書込番号:3577831
0点


2004/12/05 10:57(1年以上前)
変換コネクタが使えるくらいなら、最初から添付してるでしょうね。値段が値段ですし。CPU切り替え機で、USBキーボードをPS/2接続するやつがあったかもしれない。エミュレートしてるから可能なのかな。もっとも、切り替え機自体が高いですけど…
書込番号:3587881
0点



キーボード > サンワサプライ > SKB-SL06BK (ブラック)
超7星さん こんにちは。 下記の 店舗名 で あるいは?
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=015065&MakerCD=345&Product=SKB%2DSL06BK+%28%83u%83%89%83b%83N%29
書込番号:3499658
1点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002


このキーボード購入したのですがキーボードカバーは
販売されていないのでしょうか?
エレコムのピタッとシートというのを購入したのですが
表面がベトベトしてるしキーが押しづらいのではずしました
0点


2004/11/08 03:01(1年以上前)
私はこのキーボード結構気に入ってますが安いので、キーボードカバーを買うぐらいなら、汚れたら買い換えようと思っているのですが、どうですか?
書込番号:3474593
0点



キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop with Fingerprint Reader
これなんですが、PC電源入れて最初に出てくるパスワード
(ログオン画面)には対応してない
ということを言ってるのでしょうか?ドメイン?ってなんじゃらほい
<指紋リーダーによる Windows ドメインへのログオンには対応していません。>
よろしくお願い申し上げます。
0点


2004/11/29 18:23(1年以上前)
ドメインは、ユーザを専用のサーバで管理する場合に企業などで使うものです。普通の家庭で使っている場合のログオン画面には対応しているようです。
書込番号:3563600
0点



キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002




2004/11/04 06:50(1年以上前)
まったく関係のない話になってしまいますが、realforce 89Uならすべてのキーを認識します(同時おし)
ですので(自分は5keyしかやらないのですが)5key+ターンテーブルをすべて押してもすべて認識します
書込番号:3458486
0点



2004/11/04 22:19(1年以上前)
有難う御座います。参考にさせて頂きます。ただ金額的にちょっと・・・。出来れば5千円以内を考えているので。
書込番号:3460881
0点


2004/11/11 13:21(1年以上前)
Shift+zxcvやShift+sdfは普通に認識します。
白鍵と黒鍵が4つ以上混じる組合せは一部認識しなかったかな?
☆8以上な一部の発狂譜面以外なら十二分に実用出来ると思います。
書込番号:3487044
0点


2004/11/11 19:00(1年以上前)
調べてみました。
zxs
xcs
xcd
cvd
cvf
zcd
zvf
xvs
xvf
以上の組み合わせが押せません。もちろん、この組み合わせを含むそれ以上の同時押しも出来ません。
書込番号:3487889
0点



キーボード > 東プレ > Realforce106
このキーボードを使って3ヶ月ほど経ちました。
少し軽いかな〜、と思いながら使い続け・・
アプリケーションキーが必要になったこともあり・・
新しいキーボードを探しております。
もう少し重めのキータッチで良いのありませんか?
0点


2004/11/01 21:36(1年以上前)
NMBのCMI-6D4Y6,またの名をミネビアの原点。
これが一番いいのでは?
こちらのページで探してみては。
http://www.vtama.com/shopu/
丁寧で欠点もいい点もよく解説してあります。
私もこの東プレとNMBを両方使用しています。キーボードタッチといい,あなたの探しているのにぴったり。
しかも,5000円を切る値段ですから。
今,入力中のキーボードはNMBです。10000円以上の値段の高級キーボードも良いですが,このタッチはメンブレンタイプでありながら,きちきちと入力できるので大変使いやすいようです。
東プレも良いですけど。もちろん。
書込番号:3448970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





