
このページのスレッド一覧(全3685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月1日 10:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月3日 01:01 |
![]() |
1 | 9 | 2005年10月20日 12:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月26日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月25日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月3日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > MultiMedia Keyboard


カウンターストライクというFPSのネットゲームで使用しているのですが、
横に動く時などにキーボードの「A」等のキーを長押ししたり、軽く押したりでプレイヤーの動きがいろいろと変わってくるゲームです
しかし、このキーボードにしてからどうもキーをポンと軽く押しただけで、
ずずーーーっと横にいってしまう事がたまにあって、照準が定まりません
この現象になっていたり、現象を回避した方がいたら、そのやり方を教えていただけないでしょうか?
0点


2004/10/01 02:39(1年以上前)
私も同じような現象がおきます。
完全な回避方法はわかりませんが、キーを四つ同時押しすることでとりあえず収まります。
その他にもシフトキーやALTキーが押しっぱなしの状態になったりしますが、もう一度押したら直ります。
電波の影響かもしれませんが、ゲームの時以外このような症状になった記憶がないです。
書込番号:3335478
0点


2004/10/01 10:02(1年以上前)
同じ症状の人がいるって事は初期不良じゃないですね・・・
あきらめて違うボードを探してみます
ゲームだけとの事なので、一般的なキーボードとしてはよさそうです
ただキータッチ等も満足いかなかったので、
弟にあげようと思います
返答していただきありがとうございました。
書込番号:3336050
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite


購入を検討しているのですが,皆さんかなりの不具合が報告されているようで,正直迷っています.
レシーバーのコードはどれくらいの長さがありますでしょうか?
デスクトップ本体を机の下に置いているのですが,
レシーバーを机上に置くことができるくらい長いものでしょうか?
0点


2004/10/01 14:57(1年以上前)
正確に測ってないのですが、1m〜1.5m前後あるので机の後ろから回して机の上に置けると思いますよ。
私もPC本体は机の下(机はスチール製です)においてますが、レシーバはそのPCの上に置いてます。 以前の経験から感度が悪かったり、電池の容量が少なくなってきたときにチャタリングとか変換の不具合が発生するのでレシーバは机の上に置いておいたほうがいいかもしれません。
ちなみに私の場合は不具合なく良好に動いてます。
書込番号:3336686
0点



2004/10/03 01:01(1年以上前)
ご回答ありがとうございます!
十分に長さはあるんですね.机の下のPCの上でも不具合のない場合もあるのですか.とりあえず机上におけるのであれば大丈夫かと思いますので,購入してみようと思います.
有難う御座いました.
書込番号:3342557
0点



キーボード > エレコム > TK-UP289MSV


TK-UP289MSVを中古で買ってパソコンに繋げたのですが、不規則に「*」が連続して勝手に入力されます。文字入力出来る場所にカーソルを置くと入力されることやカーソルを置いてしばらくすると勝手に入力されることがあります。
これは不具合なのでしょうか?
それとも寿命なのでしょうか?
使っている環境はWindowsXP Proです。
USBでの接続とPS/2での接続の両方とも同じ現象がおきました。
1点

脱サラリーマンさん こんにちは。 他のキーボードに変えると?
そのキーボードを 別PCでは?
両方出来れば 切り分け出来そうです。
書込番号:3316915
0点



2004/09/27 00:56(1年以上前)
BRDさん。返信ありがとうございます。
書かれていた他のキーボードですが、テンキーの付いている日本語109のキーボードでは問題なく動作しています。
別PCでの確認ですが、1台しかパソコンを持っていないので確認出来ません。
もう少し試してみて駄目だったら故障と思って諦めます。
書込番号:3318934
0点

はい。明日、そのキーボードを持って 職場/どこか で 試せると良いね。
書込番号:3318963
0点


2004/10/09 09:32(1年以上前)
わたしは新品を買って半年ぐらいにEnter連発現象が発生し、最近はcntrol+Fかな?検索画面が出まくります。キーボードを別のに変えるとおさまります。これって購入した量販店に相談すべきでしょうか?ちなみに保証期間は6ヶ月です。
書込番号:3364799
0点

dellのデスクトップで使っていますが1年近くなると同じように*が不規則に連続で入力されるようになってしまいました。 起動直後は問題なくて数時間経つとおかしくなるような印象があります。 2台目も同じでした。
他のパソコン(ノートですが)では問題なく動きますが1時間程度しかつないでないのでパソコンとの相性なのかキーボードの問題なのかはわかりません。
現在の仕事場で使うにはちょうどいい大きさで、他のキーボードも探しましたが適当なものがありませんでした。 先日3台目を買ってしまいました。
まさかキーボードが消耗品になるとは思っていませんが、3台目も駄目なら考えようと思います。 使いやすくて非常に気に入っているのですが。
書込番号:4367734
0点

330hddさん おはようさん。 段々 不良報告が溜まってきますね。
書込番号:4368014
0点

家のこのキーボードも下記の皆さんと同様の症状が出ました。
買って2年ぐらいです。
もーー頭に来たので、スレット増やしで新規にしました。
*←このキーの暴走です。
*←このキーって私の場合平均一日一回も触っていないと思います。
なぜにこのキーが暴走するのか?
線の回路が雑?回路の品質が悪?
このキーボードは、量販店では4000円以上するんですよ。
毎年の様に?買い換えてられませんよ〜
キーを外してグリグリ押してみた。あまり効かない。(あまり使わない*キーの暴走なので、故障の原因は物理*キー自体とは関係がないのか?)
このキーボードのキーは複雑なので戻すのに一苦労。自信のない人は止めたほうが良い。
書込番号:4516913
0点

フェイレイは人造人間さん こんにちは。 リコール隠しの欠陥かも?
汎用980円のキーボードも 売ってますけどね。 困った物です。
書込番号:4517013
0点



今日、IBMのスペースセーバーUを買いました。早速、自作のPCの接続したら、自分の思ったのと違う表示がされます。
それは、キーのフロント側面に印字されたものが表示されます。
たとえば、U→4、I→5、@→enter です。気になるのはキーボードの右上にLEDが三個あるのですが、一番左のところが点灯しています。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/28l3652/28l3652a.html
0点

Windows起動前のBIOS設定で起動時のNumLockをOFFにする設定を探したらどうかな?BIOS画面は各機種のマニュアルを調べてくださいね。
書込番号:3313834
0点

あとはPause/Breakキーの左にあるNumLkキーをSHIFTを押しながら叩いてみてはいかがですかね。。
書込番号:3313904
0点

ありがとうございます。
早速試しましたが、U→4、I→5、@→enter と表示されます。
書込番号:3313907
0点

ありがとうございました。できました。
実は6時間も悩みインターネットで検索をしていました。ありがとうございました。感謝です。
書込番号:3313933
0点



キーボード > ロジクール > ACCESS Keyboard (iK-27)


コミュニティボタンはどのようにして使用するのでしょうか?
押しても何も起こらず、コンフィグレーションのホットキーに出てきません。
ヘルプを見ると「メッセンジャー」というキーが表示されているページがありますが、追加方法が書いてありません。
本来ならWindowsMessengerとかが起動するのでしょうか?
ちなみにiTouchのバージョンは2.22.289です。
どなたかご存知の方、教えて下さい。
0点



キーボード > エレコム > TK-P09FPSV


エレコムの製品は塗装が多いですよね?
光学式マウスを使っているんですが、半年も経たないのに親指と人差し指の塗装が剥げて樹脂が出てきてしまいました。
このキーボードのシルバーの部分も樹脂そのものの色ではなく塗装なのでしょうか?
0点



2004/09/25 13:31(1年以上前)
近くにお店に行きましたが違うメーカーのコードレスキーボードがメインであるだけで、この商品が置いてありませんでした。どなたか回答お願いします。
書込番号:3311315
0点


2004/12/03 00:25(1年以上前)
塗装ぽっいですね。
だけどマウスより使う頻度は少ないから大丈夫のような気がする
書込番号:3577623
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





