キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最高のメカニカル・キー

2004/09/14 06:26(1年以上前)


キーボード

スレ主 ウルトラ満子さん

キータッチが最高のキーボードを探してます。
初心者で地方なのでアキバへ行けません。

3機種程リストして貰えると嬉しいです。

書込番号:3262610

ナイスクチコミ!0


返信する
Kam号さん

2004/09/14 06:40(1年以上前)

>キータッチが最高のキーボード
私にとっては最高でも、貴方にとって最低の場合もありえますので、この書き込み方では恐ろしくてお薦めは出来かねます。

書込番号:3262628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/09/14 08:03(1年以上前)

欲しいキーボードはフルサイズなのかコンパクトなのか、
接続形式や日本語・英語のキーのどちらが良いのでしょうか?

メカニカルだったらFILCOあたりでよいと思いますが
FILCOでも製品によってかなりキータッチにちがいがあります。
音はうるさいですが・・・。

実際に触ってみることを強くお勧めします。

書込番号:3262738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/09/14 18:35(1年以上前)

ストロークの深・浅、タッチの硬・軟、サイズ・・・・
好みがあるんで推薦は無理です。

モニターも同様の回答が多いですよね。

書込番号:3264310

ナイスクチコミ!0


Kam号さん

2004/09/15 22:49(1年以上前)

今調べてると変なモノが…。お勧めするわけじゃないけど、洒落って事で。^^;

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/15/651572-000.html

書込番号:3269520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

キーボードの音が夜中にうるさいと隣の住人から苦情が来まして、静かなものに買い換えようと思っております。打鍵音の静かなキーボードはありませんでしょうか。

書込番号:3251942

ナイスクチコミ!0


返信する
D.B.U.さん

2004/09/11 21:10(1年以上前)

クッションとなるような物を敷いてみてはいかがでしょうが?
好みが分かれるかもしれませんが、ノートパソコンっぽいキーボード(パンタグラフ式)も結構いいと思います。
番外編は、くにゃくにゃ曲がるラバーのキーボードです。メーカーは分かりませんが、有名どころではないです。イメージとしては、リモコンを分解すると、キーのゴムの部分がありますよね?あれを立派にしたようなものです。ソフマップに置いてありました。

書込番号:3252034

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/12 04:32(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p8974/31p8974a.html
は比較的静かですね。英語キーボード仕様もあり。ただいずれにせよ音は打ち方にもよりますよ。やたら強く打つ人って居ますもんね。。

書込番号:3253540

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁科さん

2004/09/12 22:45(1年以上前)

PC-SuccessでFX200USB-GRを購入することにしました。ラバー製の水洗いOKなやつです。日本語入力のみですが、以前自分はかな入力してましたので対応できるかなと思って購入に踏み切りました。良い情報をありがとうございました。

書込番号:3257074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キー配置

2004/09/10 00:20(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

クチコミ投稿数:55件

このキーボードを使っているのですがキー配置がめちゃくちゃになってしまいました。例えば半角全角キーを押すと'こういうのが出てきたりとどうすればなおるのでしょうか?教えてください。

書込番号:3245161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/09/10 04:59(1年以上前)

デバイスマネージャーのキーボードなにになってる??

書込番号:3245710

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/10 05:40(1年以上前)

2のシフトで@なら明らかに101英語キーボード配列で動いてますね。WIN FAQで101とか英語キーボードで検索すれば対処法が出ますよ。
http://winfaq.jp/

書込番号:3245758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2004/09/10 07:27(1年以上前)

シフトキーは反応しません。OSのアップグレードをしてからこうなってしまいました。

書込番号:3245856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2004/09/10 16:54(1年以上前)

マイクロソフトのホームページにある方法を試したら解決しました。皆さんありがとうございました。

書込番号:3247190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

起動時のF-ロック

2004/09/09 22:31(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Internet Navigator Keyboard SE (iK-37SE)

本日購入したのですが起動時にデフォルトでF-ロックがオンになっておりファンクションキーを押したときに戻る、進むなどの機能を予期しない場合に使ってしまいます。通常は使用しないのでデフォルトではF-ロックをオフで起動したいのですがどうしたらいいですか?

書込番号:3244482

ナイスクチコミ!0


返信する
頭文字Bさん

2004/09/12 02:38(1年以上前)

F-ロックの固定起動はできないそうですよ。
自分の場合、F-ロック機能は全く使用しないので
オプションでF1〜F12をすべてキーストロークにして
標準F1〜F12を割り当てて使ってます。

書込番号:3253376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/09/26 00:22(1年以上前)

私もFUJI-さんと同じ悩みを抱えています。
頭文字Bさんの設定を参考に行いたいのですが、
オプションで標準F1〜F12を割り当てる方法が分かりません。
iTouchコンフィギュレーションから行う変更では標準F1〜F12の
項目が無く、設定ができないのです。
どうすればよいのでしょうか?お願いいたします。

書込番号:3313995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/09/26 01:17(1年以上前)

申し訳ありません。自己解決いたしました。

書込番号:3314321

ナイスクチコミ!0


シュガーグライダーさん

2004/10/20 20:04(1年以上前)

ボクも本日購入しました。
全く同じ内容で悩んでいます。
自己解決されたとの事ですが、どうすればFキーの割り当てを変更出来るか教えてもらえませんか?

ってもう誰も見てないかな?。。。

書込番号:3406191

ナイスクチコミ!0


頭文字Bさん

2004/10/22 02:29(1年以上前)

iTouchコンフィギュレーション→Fキー→F1→変更→
F1キーに割り当てるWEBサイトまたは機能の選択で
キーストロークを選ぶ→
キーストロークのところでF1キーを押す。

とこんな感じで急場は凌げますが、実際使用時に
CTRL+F4など他のキーと組み合わせて押すにはF-ロック点灯時
でないと機能しないようです。

書込番号:3411217

ナイスクチコミ!0


シュガーグライダーさん

2004/10/22 22:51(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
iTouchコンフィギュレーションを起動したところ、
"ホットキー"タブ配下に
 ・ホーム
 ・メール
 ・検索
 ・お気に入り
の4つと、
"オプション"タブ配下に
 ・キーを押したときに内容を表示
 ・タスクバーにアイコンを表示
 ・ロックキーイベントを表示
 ・[ロックキー]ポップアップを自動非表示
の4つしか選択肢がなく、タブもその2つしかありません。
「iTouchコンフィギュレーション→Fキー→F1→変更→
 F1キーに割り当てるWEBサイトまたは機能の選択で
 キーストロークを選ぶ→
 キーストロークのところでF1キーを押す。」
と書かれていましたが、Fキー(F-ロックキーの事ですか?)を押しても、FキーとF1等を組み合わせて押してみても何もおこりません。
ヘルプを見ると、確かにFキーというタブがあるようなのですが、やはりそちらの事を言われているのでしょうか?

なぜウチのメニューにはそのタブがないのか・・・
ソフトのバージョンが古いのかとは思いましたが、最新版を適用しても変わらず・・・(;_;)
みんな何も言わないってことは、ボクはすごいしょ〜もないとこでミス・勘違いをしてるんでしょうけど・・・
すみません。何かありましたら情報お願いします。

書込番号:3413414

ナイスクチコミ!0


頭文字Bさん

2004/10/23 07:33(1年以上前)

それは本当にiK-37SEのドライバーなのでしょうか。
まずメインのタブがホットキーとオプションの2つしかないのは
おかしいです。
本来はホットキー、F-キー、iNav、オプションの4つがあります。
そしてホットキーの下には
・ウェブカメラ
・ホーム
・メッセンジャー
・メール
・検索
・お気に入り
・ショッピング
・iTouch
というように8つあります。

で、メインタブの2つ目にある[F-キー]を選ぶんですが・・・

書込番号:3414373

ナイスクチコミ!0


シュガーグライダーさん

2004/10/29 01:58(1年以上前)

すみません。連絡遅れました。

確かにik-37seのドライバです。
添付CD-ROMから入れ直しても、Logiのサイトからダウンロードして最新版を入れてみても全く変化なしです。

書込番号:3434561

ナイスクチコミ!0


頭文字Bさん

2004/10/30 07:32(1年以上前)

ん〜
謎ですね。
とにかく先日書いた内容が正常なiTouchコンフィギュレーションです。
ドライバーのインストール不良でしょうか・・・
私にはわからないです。

書込番号:3438412

ナイスクチコミ!0


masa_2004さん

2004/11/01 18:01(1年以上前)

キーストロークという項目はデフォルトのCD-ROMからインスト
したソフトのバージョンを2.2に上げなければ表示しませんよ。
ロジクールHPからダウンすれば良いのです。
しかし起動時に通常のキーボードで設定したら機能拡張する
ように何故しなかったのかな?文字打ち込むときに余計な
キーを一個押さなきゃならないよね?早急な変更をお願いしたい
所ですなぁ。

書込番号:3448219

ナイスクチコミ!0


シュガーグライダーさん

2004/11/04 01:33(1年以上前)

バージョンはLogiのサイトからダウンロードしてきた2.22.289なんですけどね。結局変わらないです。
一旦アンインストールしてから入れ直しても何をしても表示されるタブは2つだけです。
どうやらウチだけの問題の様ですし、F−ロックボタンを押せば普通に使えているので我慢します。
すみません。みなさんありがとうございました。

書込番号:3458124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Standard との違い

2004/09/08 12:46(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Basic Wireless Optical Desktop

スレ主 祝パソコン工房直営開店(前橋)さん

みなさん、はじめまして。
ぼくはワイアレスキーボードの購入を検討しています。

Microsoft
「Basic Wireless Optical Desktop」と、
「Standard Wireless Optical Desktop」
の違いは、色とパームレストがついてるだけの違いなんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
お願いします。

書込番号:3238627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBと不具合について

2004/09/05 01:05(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

1.USBだけでは接続できないと言ってる方がいますが
USBからPS/2に変換する変換コードをつけて
PS/2として動作させる事はできないのでしょうか?

2.MicrosoftのWirelessキーボードはチャタリングの事が
かなり騒がれていたり、他のMicrosoftキーボード製品の書き込みに
文字を1回押すと5.6回反応するみたいな書き込みがされていますが
チャタリングやキーの暴走は解消されているのでしょうか?
IntelliType5.2で改善されているとありがたいものですが
その辺はいかがなものなのでしょうか?

1、2の質問について詳細ご存知の方ご教授下さい。

書込番号:3225019

ナイスクチコミ!0


返信する
BAMPBAMPさん

2004/09/05 19:07(1年以上前)

1.もちろん可能です、製品に付属のものなら大丈夫ですが
 専用のものでないと動作しない場合が多いので注意が必要です

2.チャタリングは、電波状況や使用環境などで起こるもので
 ソフトウェアでの解決は無理だと思います

書込番号:3227930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング