キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電池

2004/07/12 18:42(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite

スレ主 PresLessさん

マウスのほうなんですけど
使ってる方で聞きたいのですけど
すごく電池の消費早くありませんか?
使って3ヶ月なんですけど
もう2回の電池交換しました・・・
6ヶ月もつって書いてあったのに・・・アルカリです

書込番号:3022483

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/07/12 18:51(1年以上前)

同感です。
今は充電式を使用中。

書込番号:3022514

ナイスクチコミ!0


マイクロそふとくりーむさん

2004/07/12 21:13(1年以上前)

同じく同感です
自分も充電式のニッケル水素電池を使用しています
問題なく使用できています。

書込番号:3023012

ナイスクチコミ!0


スレ主 PresLessさん

2004/07/13 17:34(1年以上前)

皆さんもでしたか・・・
なるほど充電式電池ですか〜〜
買ってみようかなぁ

書込番号:3026036

ナイスクチコミ!0


スレ主 PresLessさん

2004/07/19 00:06(1年以上前)

やはりこれはPCを使用していないときもマウスのダイオードが光ってるからでしょうかね・・・?
使わないときは通電しないようなスイッチでも付けておいてほしかったです。
キーボードの方はまったく問題ないのになぁ

書込番号:3045725

ナイスクチコミ!0


tabrisさん

2004/07/23 17:56(1年以上前)

自分も以前MSのワイヤレスマウスを使っていましたが、
3ヶ月に2度どころか1月に2回以上換えていた様な気がします・・・
充電式の電池にしてみたりもしましたが、やはりめんどくさくなってしまい、ロジクールのレシーバーが充電器になっている製品に変えました。

書込番号:3062801

ナイスクチコミ!0


スレ主 PresLessさん

2004/08/09 22:05(1年以上前)

充電電池を使ってみました・・・
1回目は大丈夫だったんですが
2回目にクリックしても反応しないことが出てくるようになりました
これは電流とか電圧が低いせいなのかなぁ

ちなみに1.2V 700mA

書込番号:3125226

ナイスクチコミ!0


茶おさん

2005/01/21 00:27(1年以上前)

最後の書き込みが半年以上前のようですが、
私の使用機は去年4月に買って電池を替えたのが
12月の中頃でした。
11月終わり頃から調子悪くはなっていましたが、
それでも半年以上持ちました。
たまたまあたりの機種だったようですが、まともに作動してる分には
かなり満足度の高い商品だと思います。

書込番号:3810518

ナイスクチコミ!0


茶おさん

2005/01/21 00:31(1年以上前)

上の書き込みはエグゼクティブ版と間違えて
書き込んでしまいました。失礼しました。

書込番号:3810544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

耐久性は?

2004/07/09 19:13(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U89H2MSV

スレ主 AKITOさん
クチコミ投稿数:18件

このキーボード、USBハブが付いていて
非常にコンパクトで便利そうですが
エレコムということで耐久性(過去、マウスで
スクロールボタンの芯が折れるなどのことがありました)
が心配です。
現在お持ちの方がいらっしゃいましたら、
使用感、耐久性、その他諸々教えて頂けないでしょうか。

書込番号:3011858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/09 19:19(1年以上前)

それよりも使い勝手はこれで大丈夫なんでしょうか??
もう触ってみていらっしゃって、キータッチに不満がなければいいんですが
私は耐え切れないもので。

書込番号:3011870

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKITOさん
クチコミ投稿数:18件

2004/07/10 14:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
これと同系のTK-U89MPSVを触りましたが、今まで私自身
ノートPC→\1000のフルキーボード→同
と、あまり良い物を使ってなかったせいか、気になりませんでした。
逆にノートPCの方がフニャフニャだったので
こっちの方が良さげだったのですが・・・
ミスタイプしやすいですか?

書込番号:3014879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

独特の配列?

2004/07/09 15:52(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional (PD-KB300)

スレ主 りあーさん

HHKのプロフェッショナルを買おうか迷っています。
HHKプロフェッショナルはキーボードの配列が独特で「十字キー」とか「BACKSPACE」を使うときには「Fnキー」を多用するので使いにくいかどうか心配です。
そこのところはどうなんでしょうか?

書込番号:3011350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/07/09 16:09(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0709/hot328.htm

ご参考に・・・。

書込番号:3011392

ナイスクチコミ!0


かぷりるさんさん

2004/12/09 02:14(1年以上前)

無刻印〜さいのめに切った豆腐のような美しい外観に惹かれて買ってみた。打鍵感覚は噂どおり良い…ような気がする。
でも、やっぱりWindows使ってるとファンクションキーとかウィンドウズキーとかが欲しくなる。我慢して使って慣れようと思っているところ。でもまだ仕事のときは使えない。
テンキーとかいろいろ別にくっつけてる。邪道。美しくない。

書込番号:3605974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード入力について

2004/07/07 19:29(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

スレ主 iGOさん

はじめまして。
キーボードについて、質問させてください。
現在sharp mebius (ノート)を使用しています。
先日、キーボードに水をかけてしまい、キー入力が出来なくなってしまいました。
このような場合、キーボードを購入してキー入力出来るのでしょうか?
やはり、修理しなければだめでしょうか?
対処法を知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3004789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU切替機について

2004/07/02 16:05(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

スレ主 後悔連続…さん

先日CPU切替機(ナカガワメタル NK-KVMA-2)を購入し使用しています。
マウスやキーボードを交換したいのですが、
良いな〜って思うマウス等は「切替機などに接続せず、直接PCに接続してください」らしき文章が書いてあったりします。
色々調べて切替機を購入しなかったのが悪いのですが、どうしても今のマウス・キーボードは使いにくくて、探していました。
このページで、
「まさどん100」さんはCPU切替機を使用しているようですが、大きな不具合無く動作しているのでしょうか?
いい感じなら購入を考えています。

「まさどん100」さん以外で、切替機を使用している方いませんでしょうか?書き込みお願いします。

書込番号:2985815

ナイスクチコミ!0


返信する
まさどん100さん

2004/07/12 13:02(1年以上前)

後悔連続…さん、こんにちは「まさどん100」です。
私は、エレコムのKVM-C22と組み合わせて使用していますが、
特殊キー以外は特に問題ありません。
特殊キーはマウスの、ブラウザ戻るボタンしかメインで使用していないですが
キーボードの左に付いているスクロールボタンは動作しました。

その他のキーは試した事が無いですが、エミュレートされてないと思います。

書込番号:3021654

ナイスクチコミ!0


tom3さん

2004/12/13 00:33(1年以上前)

ラトックシステム株式会社のパソコン自動切替器
REX-220Aで安定動作しました。
特殊キー等も含む。
ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/220a.html

動作環境
ツイン・モニタ環境の為、モニターのケーブルはPC側には、接続しないで使用。
キーボー・ドマウス・スピーカのみのイレギュラーな接続ですが問題なく動作してます。

書込番号:3624682

ナイスクチコミ!0


tom3さん

2004/12/13 01:13(1年以上前)

上記のモニターのケーブルはPC側には、接続しないで使用する場合。
片方のPCのみ終了する場合、あらかじめ終了しない方のPCに切り替えておく必要が有ります。
切り替えておかないとマウスのスクロール及び戻る・進む・特殊キーが効かなくなります。

書込番号:3624915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キータッチ

2004/06/30 19:26(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop

スレ主 迷ってるうさチャンさん

このキータッチは透明なの?写真で見る限り分からないのですが・・・

書込番号:2979173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング