
このページのスレッド一覧(全3685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月24日 16:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月22日 01:02 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月26日 19:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月20日 01:05 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月29日 17:25 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月19日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







2004/04/24 16:24(1年以上前)
自己レスです。
玄人志向のBBSがあるんですよね。
そちらで聞いてみることにします。
書込番号:2731708
0点



2004/04/24 16:45(1年以上前)
さらに自己レスです。
スクロールロック2回(ここまででオート)に
数字(1または2)でした。
書込番号:2731754
0点



キーボード > マイクロソフト > Natural MultiMedia Keyboard


こんにちは ザクロと申します。
今度、このキーボードを購入しようと思っているのですが、メーカーHP
見ても、検索しても分からないことがあるので質問させてください。
K50-00006とK50-00115の2種類あるようなのですが、この差ってなんでしょうか?
0点



2004/04/22 01:02(1年以上前)
ハンドルを間違えました(汗)
ザクロさん、ごめんなさい。
書込番号:2724055
0点



キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)


適切な掲示板が見つからなかったのでこちらで質問させて下さい。
ノートパソコンのようなストロークの浅いキーボードはないでしょうか
非常に指が小さく非力なためノートパソコンのような軽いタッチで
タイプできるものを探しています。
場違いで申し訳ありませんが教えて頂ければ幸いです。
0点

ここで紹介されて通販で購入したとします。
自分の希望に反していたらどうしますか?
店頭で店員に相談してください。
できれば大型店の方が種類があって良いでしょう。
実物を見て触って納得の上で購入した方が良いです。
書込番号:2722493
0点



2004/04/21 18:49(1年以上前)
あ・・・申し訳ありません。失礼致しました・・・。
書込番号:2722503
0点

エレコムのこれなんかどうでしょう? http:
//www2.elecom.co.jp/products/TK-UP289MSV.html
割と入手しやすいです。
でもキータッチは、一度店頭で触って確認した方がいいですね。
書込番号:2722520
0点

あやまる必要はないんですよ
その方がいいと思っただけです。
個人の好みが重要視されるもの
今回のキーボードもそうですが、マウス、ディスプレイ等(他にもいっぱい)は実物を見るのが一番です。
書込番号:2722631
0点



2004/04/21 22:14(1年以上前)
XJRR2さんありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
住んでる所が北海道の中でもとんでもない田舎なので、
ゴールデンウィークに量販店まで旅したいと思います。
みなさん色々ありがとうございました。
書込番号:2723220
0点


2004/04/25 18:25(1年以上前)
>ノートパソコンのようなストロークの浅いキーボード
「パンタグラフ式」のキーボードを探されると良いですね。
書込番号:2735723
0点

遅ればせながら、こんなホームページを参考にしてみてはどうでしょうか。
http://www.vtama.com/shopu/index.html
私もノートパソコンのようなキータッチが好みで、ここで『FILCO FKB-113-JU LiGHTcLick JAPON』のレポートを読み、秋葉原に行って買いました。(^-^)
ここのレポートは信用できます。
上記のキーボードも、キータッチはなかなか良いです。
格好もいいので気に入ってます。
(ワイヤレスだったらもっといいのですが)
書込番号:2739239
0点

ちなみに『FILCO FKB-113-JU LiGHTcLick JAPON』のレポートはこちら。
http://www.vtama.com/shopu/FKB113JU/index.html
書込番号:2739248
0点





最近キーボードを買って取り替えたのですが、なぜか右側の電卓みたいな数字キーを押しても反応しません。その他のキーは全て反応するのですが、右側の数字キーだけ反応しないのはなぜでしょう?安物のキーボードなので、箱も捨ててしまったためメーカー等もさっぱりわからないのですが、困っています。どなたか詳しい方教えてください。
0点


2004/04/20 00:36(1年以上前)
Num Lockキーでしょう
書込番号:2717545
0点

質問者もWIN XPですもんね。
前から疑問なんだけどさ、NT系のOSってなんでデフォルトでNumLockがOFFになっているの?ログオン時のパスワードに数字入力するなってことかな?
私が仕事で納品するマシンはレジストリいじって起動時からONにしちゃってるけど。。:-P
書込番号:2717684
0点





windowsXPを使用しています。
以前のUSBキーボードから変更して使用していますが、
前まで出来ていたOSの休止状態が出来なくなってしまいました。。。
一応filcoのwebsiteで
デバイスマネージャーの設定→106/109キーボードctrl+英数
とかいうものも確認してみたのですが。。。
数日前まではしっかり休止していたので困りものです。
もしかして、休止できていたのが奇跡?なのでしょうか。
確かにキーボード上にそんなボタンはないですから。
0点

けろけろけろけろけろ さんこんばんわ
マザーボードはどのようなマザーボードでしょうか、BIOS設定にstandbyの設定はありませんでしょうか?
書込番号:2717311
0点



2004/04/22 01:03(1年以上前)
あもさん。早速の返事ありがとうございました。
まず、BIOSの方ですが、ACPIの設定S1でした。
サスペンドするときにOSから出るメッセージは
「106/109キーボードctrl+英数デバイスドライバのために
スタンバイなることが出来ません」というものです。
元々OSでキーボードを自動認識すると101キーボードになるのですが、
それでは日本語が打てないので上記のドライバに変更して
使用しています。
これは、キーボードベンダの指示でそうしています。
やっぱり今使っているキーボード用のドライバのACPIがおかしいって
いうことはないでしょうか?
他にドライバ探してこないといけないのでしょうか?
書込番号:2724061
0点



2004/04/29 17:25(1年以上前)
自己レスです。
マイクロソフトのFAQページをのぞいてみたら対処法がありました。
私はadobe type managerをインストールしていたのですが、
それが悪さをしていたみたいです。アンインストールしたら戻りました
書込番号:2749289
0点



キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)


キーボードとマウスのワイヤレスを考えています。マウスに水平方向のスクロール機能がついたものが欲しいのですがマイクロソフトのはあまり評判が良くないようです。Logicoolにこの機能がついたものはありますか?ご存知の方教えてください。
0点

マウスだけマイクロソフトじゃいかんの??
悪くないというか けっこういいよ。
書込番号:2702355
0点



2004/04/15 15:54(1年以上前)
なんとか机上からワイヤをなくしたく、またレシーバーも1つにしたいのです。欲張りでしょうか
書込番号:2702395
0点



2004/04/16 14:20(1年以上前)
私まじめに考えて書き込みをしております。このような返信は謹んでください。それとも質問が馬鹿げているのでしょうか
書込番号:2705312
0点

別に返信も質問もばかげてるとは思わないな
要は机の上になければいいんだから壁掛けにするって
考えるのもありだよね。
いま、ワイヤレスマウス使ってますけど
レシーバーは見るのも嫌なので(笑)
机の上から2番目の引き出しの奥につっこんであります
そのくらいなら 感度にも影響しないですよ。
2つあっても 見えないからいいとおもうしd(^(ェ)^)ネ!
んで質問の答えは とりあえずロジクールには無いですね。
書込番号:2705442
0点

いや・・・・この前まで壁掛けにして使ってましたけど・・・
嫌な内容でしたらならすいませんでした<m(__)m>
書込番号:2705458
0点


2004/04/19 23:26(1年以上前)
私はマイクロソフトのWireless Optical Desktop Eliteを購入しました
Chatteringに悩まされ、キーボードだけ有線のものに買い換えました
その件でサポートセンターに問い合わせたところ
レシーバーを裏返しに使えとか、高い位置に置けとか・・・
まじめに言ってましたよ
前にワイヤレスマウス使ってた時、私も壁掛けにしてました
その方がスッキリしたし、実用的にも問題なかったです
書込番号:2717192
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





