キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テンキーの事なのですが…

2004/02/23 22:03(1年以上前)


キーボード > エレコム

スレ主 山田つなかんさん

外付けのテンキーTK-LUHSVについて場違いかと存知ますが質問させてください。
RPGゲームに利用しているのですが移動の際にキーリピートがどうしても邪魔になります。(コマ送りのような動きになってしまいます)
キーリピートを無効にする方法はないのでしょうか?

書込番号:2507257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用していない時のマウス

2004/02/22 17:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

スレ主 どっこいしょ999さん

買いました。
私はこのマウスはとても使い勝手が良いです。
確かにShiftは少し小さいですかね。
質問ですが、
使用していない時(PC OFF)、マウスの赤外線が出っぱなしになるのですが、
設定で一定時間使わないとOFFになる機能はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2501468

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/22 18:28(1年以上前)

それはマザーボードの仕様と思います。
電源にSWがあるなら切る方が速い。

書込番号:2501809

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/23 23:15(1年以上前)

>マウスの赤外線が出っぱなしになるのですが、

MX−700のことですよね?
だったら、充電器においておけば消えます。

書込番号:2507730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

奥行き・・・

2004/02/21 17:14(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 Special秀さん

もうひとつ教えてください♪
このキーボードって奥行きは何センチありますか?(カタログにも載っていませんでしたので) それから、とても魅力的な手置き?みたいな手前についてるブヨブヨしてるやつですけどこれって外せないのでしょうか・・・ 何分液晶ディスプレイも含めた奥行きを46センチしか用意できなかったので収まりきらないのではないかと心配しております
どなたかお教えください お願いします!

書込番号:2496785

ナイスクチコミ!0


返信する
突起が欲しいのさん

2004/02/22 17:28(1年以上前)

さしで測ってみました。奥行きは、キーボードの中央部の最も膨らんでいる所で約26.7cmですね。それから、手前についている手置き(掌をのせる部分)は、適当な弾力性があり、とても心地良いのでこのキーボードの魅力の一つだと思います。かなり大きいキーボードですが、使い勝手が良く、入力しやすい良い製品だと思います。

書込番号:2501518

ナイスクチコミ!0


スレ主 Special秀さん

2004/02/29 09:08(1年以上前)

突起が欲しいのさんありがとうございます(^^♪
そうですよね〜 今使ってるキーボードは手首が痛くて痛くて・・・
とっても参考になりました。26.7センチですかぁ〜 じゃあデスクから買い換えなくてはなりません(泣)
でもこのキーボード、デスクから買い換える価値がありそうですので是非買い換えてでも使いたいと思います。
買ったらご報告しますね♪

書込番号:2528252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドラッグ中のホイール

2004/02/16 22:41(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 Special秀さん

このチルトホイールなるものは、例えばペイントなどの範囲選択で、左上からドラッグし始めてグググーッと表示範囲外の右下まで選択したい場合、ドラッグ中にホイール(特に左右)と使用できるのでしょうか? ちなみに、今の僕のマウスは縦だけなのですが出来ます。左右がしたいのですが、どなたか試されたかたおりませんか? ご回答を仰ぎたいです。 アドバイスお願いします!!

書込番号:2478560

ナイスクチコミ!0


返信する
2180さん

2004/02/17 19:20(1年以上前)

えーと、カンバスが大きい場合、未表示の部分が発生するためスライドバーがでますよね。
その時にはチルトホイールでカンバスが動くので有効のようです。
しかし、全体表示時などスライドバーがない場合はチルトホイールは意味をなさないのでその機能が利用できないみたいですよ。

書込番号:2481640

ナイスクチコミ!0


スレ主 Special秀さん

2004/02/18 16:21(1年以上前)

そうですか〜 なら安心して購入できます ありがとうございました!!

書込番号:2485123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再接続

2004/02/15 12:12(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Basic Wireless Optical Desktop

スレ主 こまったよーさん

こちらのキーボードとマウスですが、PCの電源を切るとまたあらたにレーシーバーと再接続をしないと動かなくなってしまいます。これって仕様なのでしょうか?どなたか分かる方よろしくお願いします。

書込番号:2471987

ナイスクチコミ!0


返信する
税込み\3990で買いましたさん

2004/05/09 20:36(1年以上前)

僕は、たった今、繋いだだけでも(ドライバー未導入)、基本的な操作は出来ましたよ!
それだと、上のオプションボタン等うまく作動しなかったので、ドライバーをインストールしました!
すると、すべて動くようになりました!
  (*^_^*)

勝手に話がそれてしまいましたが、

>電源を切るとまたあらたに再接続をしないと動かなくなってしまいます。
とのことですが、

僕のは、電源ON、OFFしても、きちんと動作をしています。
なので、仕様ではないような気がしますが・・・

ちなみに、
PCは、NECのデスクトップ、VL300/4です。
接続はPS/2で、キーボード&マウスを、接続しました
※USBは、使ってません!

解決策にはなっておりませんが、参考までに・・・ 
   m(__)m

書込番号:2790119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークゲームでのつかいごこちは?

2004/02/13 02:02(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 ウルティマさん

ウルティマで対人やってます。このキーボード使いやすいですか?
ファンクションキー間違いなんかありそうですが、どんなかんじでしょう?
Reよろしく、お願いします。

書込番号:2462472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング