
このページのスレッド一覧(全3685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月8日 20:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月21日 02:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 10:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月30日 00:43 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月10日 23:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月29日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite




2004/02/08 20:06(1年以上前)
私のもです。よく何文字も入ってしまいます。
どうにかならいいんですかね?
書込番号:2443756
0点



キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

2004/02/04 08:43(1年以上前)
こんにちは、うさおかさん。
マウスのレシーバは充電器を兼ねていて、キーボードのレシーバーも兼ねてますよ。
書込番号:2425529
0点



2004/02/06 04:51(1年以上前)
なるほど、受信機は一個ですむのですね
USBから電源供給をしていないと聞いていたので
何本もコンセントを消費されるのは嫌だなぁと思っていました、
ありがとうございました。
書込番号:2433043
0点


2004/02/21 02:30(1年以上前)
レシーバが一個に統一されているので、マウス、キーボードのどちらかが気に入らないといったケースに、片方だけを処分することができないのはこれの欠点です。
少し残念。
(もう少しマウスのサイズが小さいとよいのですが...)
書込番号:2494795
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop



プリントスクリーンを押すだけでは画面をコピーできません。ペイントを
立ち上げて”貼り付け(Ctrl+V)”て下さい。通常の画面であれば
コピーされた画面がそのまま出てくるでしょう。
もし、”前のキーボードではうまく行ったのにこちらはうまく行かない”
のであれば…デバイスドライバーに問題が無いかどうかを確認する位
しか、助言のしようがありません。他の方のレスをお待ち下さい。
書込番号:2404628
0点


2004/01/30 10:59(1年以上前)
テンキーの上にファンクションロックキー(F Lock)がありますね。
これを一度押して機能を切り替えてからからでないとプリントスクリーン機能は働きません。
書込番号:2405270
0点





どなたか解決方法を教えて下さい。
キーボードが変です。 仮名変換時 半角全角漢字ボタンだけでは
変換されません。Ait+半角で変換は可能ですが、ほかの事をする上で
何かと不便です。よろしくお願いします。
0点



キーボード > 東プレ > Realforce89


RealForce89の購入を考えています。PCが2台あるので ATEN の CS-82A を使って切り替えたいのですが,東プレのキーボードは,切り替え機で問題なく切り替えられるのでしょうか?
手持ちのIBMのスペースセーバー2は,キーリピートがすごく遅くなって使い物にならないんです。
0点



2004/02/06 23:23(1年以上前)
自己レスです。
うまくつながらなくても,単独で使おうと思って,えいやっと買ってしまいました。結果オーライです。ばっちり使えてます。
書込番号:2435848
0点


2004/02/10 21:21(1年以上前)
ありがとう。
おなじ、この問題で迷ッていたんです。
私も、これを購入します。
書込番号:2452000
0点


2004/02/10 21:31(1年以上前)
後、いくら水に強いと言え、埃もかぶることだし、カバーが欲しい。メーカーは、この情報も付けておいてほしいですね。ほんの少しのズレを我慢すれば良いのかも知れませんが。
書込番号:2452050
0点


2004/02/10 21:39(1年以上前)
このメーカーは、プロ御用達のようで、数が出てないのでしょう....カバーのメーカーで検索してもヒットしないようです。
書込番号:2452092
0点


2004/02/10 21:45(1年以上前)
このキーボードが欲しくなったのは、安物の付録のキーボードに泣かされているからです。1台は、バックキーが働かず、今、タイプしているこの機種では、「っ」と「ッ」が出ないので、単語登録する有様です。
書込番号:2452129
0点



2004/02/10 23:33(1年以上前)
おお,こんなに返信が。
スペースセーバー2の前は,JKB-89S使ってたんですが,かなり固い打ち心地のキーボードだったもんで,RalForceの軽さがよけい強く感じられます。でも,数日使っただけだけど,慣れました。
書込番号:2452713
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro


こんばんは、ご購入された方に質問です。こちらのタイプは、キーボードとマウスを別々のPCで、ワイヤレスで使用可能でしょうか?
マウスは愛用のものがあり、自分がキーボードだけ使い、ワイヤレスマウスは友人にあげようと思うのですが。。 よろしくお願いします。
0点


2004/01/29 20:14(1年以上前)
可能でしょう。
マウスはドライバを入れればokだと思います<友人のPC
書込番号:2402927
0点


2004/01/29 20:18(1年以上前)
>○デ×ヲさん
いや、でも受光部はマウスとキーボードで1つのものを兼用しているので
無理だと思うんですが……。
書込番号:2402941
0点


2004/01/29 21:55(1年以上前)
OH!そうでした!
大変失礼いたしましたm(__)m
書込番号:2403394
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





