キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

2004/01/22 15:52(1年以上前)


キーボード

スレ主 ☆POOH☆さん

キーボードのスペースキー、バックスペース、^(アクサンシルコンフレクス)、↓が正しく認識していません。どうしたらいいですか?
LL800R/7・WinMeです。

書込番号:2374863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/22 21:34(1年以上前)

コントロールパネル〜システム〜ハードウェア〜デバイスマネージャ、
でキーボードを選んで「ドライバの更新」をかけてみては?

書込番号:2375919

ナイスクチコミ!0


☆POOH☆さん

2004/01/23 01:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それは前に試してみましたが、効果がなかったみたいです・・・。
あと、↓を押すとメーラーが勝手に起動してしまったり、
スペースキーを押すと勝手にIEのホームに設定している所に
飛ばされてしまいます・・・。
ちなみに、このような設定をした覚えはないです。

書込番号:2376932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/01/23 21:19(1年以上前)

システムの復元でが使えれば、それを試す。
それで駄目なら、キーボードをデバイスマネージャで削除して再起動

あと思いつかないです。

書込番号:2379294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

英語配列キーボード

2004/01/20 10:21(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

スレ主 浪速ぼーずさん

以前使っていた英語キーボードを日本語配列の通常キーボードに変更したのですが、専用ドライバのないタイプだからか日本語配列を認識させることができません。マイクロソフトのサイトでド標準ライバを探しても見つかりません。
どなたかOSの再インストール以外に日本語配列を認識させる方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願い致します。

書込番号:2366669

ナイスクチコミ!0


返信する
キーボーダーさん

2004/07/18 13:28(1年以上前)

私は、エレコムのページからドライバをダウンロードして問題が解決しました。
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/fullkey/index.html

書込番号:3043703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Executive Edition?

2004/01/19 18:07(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 t-styleさん

Wireless Optical Desktop EliteかWireless Optical Desktop Elite Executive Editionの購入を考えているのですが、この2機種の違いはどのようなところなのでしょうか?(メーカーHPをみてもあまり大きな違いがわからないので)
よろしくお願いします。

書込番号:2364021

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMOPONさん

2004/01/19 18:31(1年以上前)

マウスが皮?っぽいだけだと・・・
それ以外に見当たりませんが。

書込番号:2364132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/19 18:53(1年以上前)

キーボードにマウスのスクロール機能みたいなのが、ついてる違いもありましたね・・・

書込番号:2364212

ナイスクチコミ!0


VAIO61さん

2004/01/22 00:02(1年以上前)

同梱のマウスが違うだけだと思うよ。
Executive Editionは、マウスがレザーブラックだよ。

書込番号:2373132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPのスタンバイについて

2004/01/19 15:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

スレ主 うまそーさん

はじめまして
このキーボードを買おうと思いましてヨドバシで実物を見たのですが、
質問があります。
キーボードからWindowsのスタンバイってできるのでしょうか?
マイクロソフトのキーボードには月のマークのスリープボタンででてたのですが。。。
このキーボードにボタンがないようでした。
どれかのキーに割り付けるとかできますか??

書込番号:2363497

ナイスクチコミ!0


返信する
F8さん

2004/01/27 02:33(1年以上前)

ESCキーの左隣にありますよ 月のマーク

書込番号:2393241

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまそーさん

2004/01/29 14:00(1年以上前)

あるんですね。よかったー
早速購入します^^

書込番号:2401891

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまそーさん

2004/02/05 21:14(1年以上前)

スタンバイになりませんでした;;
方法ありますか?

書込番号:2431540

ナイスクチコミ!0


・・・それはさん

2004/02/21 02:23(1年以上前)

ドライバを更新、設定。

書込番号:2494772

ナイスクチコミ!0


yu~~kiさん

2004/03/25 01:32(1年以上前)

スタンバイキーはありません。
右上のユーザキーはユーザ切り替えのためのものです。
ただし、WindowsMEとかだとスタンバイとなるようです。

#嘘を教えてはだめですよ

書込番号:2625506

ナイスクチコミ!0


yu~~kiさん

2004/03/25 01:34(1年以上前)

修正。
右上じゃなく左上ですね。

書込番号:2625511

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまそーさん

2004/06/11 15:40(1年以上前)

遅くなりました^^;;
ありがとうございます。
結局キーボードからのスタンバイはできないんですね;;

書込番号:2908871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キー単体の高さ

2004/01/18 19:31(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

スレ主 コウタ!さん

このキーボードのキー1つ1つの高さはどれほどになるのでしょうか?
今使用しているキーボードが5mm程の高さなので、同じ様な高さを探しています。
宜しく御願い致します。

書込番号:2360642

ナイスクチコミ!0


返信する
minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/18 20:00(1年以上前)

えーと、大体4mmくらいです。

このキーボードにピタットシートと言う、キーボードカバーを取り付けると、かなり、なめらかなソフトタッチのキーボードになり、快適です。

書込番号:2360745

ナイスクチコミ!0


スレ主 コウタ!さん

2004/01/18 23:41(1年以上前)

有難う御座います!
TK-P89MPBKと悩んでいたのですが、テンキーが付いてると楽なのでこっちにします。どもでした^^

書込番号:2361750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードで電源ON

2004/01/14 16:26(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 dinamiteさん

はじめまして、いきなり質問なんですが、このキーボードにはパワーのON、OFFのボタンが無いですよね、OFFに関しては問題ないですが
電源ONにしたい時にいちいち本体のスイッチをいじらないといけないのが非常に大変なんです(足元の机の下に本体があるため)biosの設定で
マウスのダブルクリックで電源ONや、キーボードのパスワードで電源ONなどの設定項目が有るのですが、設定してもなぜか機能しないので、キーボードのキーに電源ONを割り当てる方法が有れば教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:2344749

ナイスクチコミ!0


返信する
すいかの奈良漬けさん

2004/01/14 16:45(1年以上前)

Macだと昔からキーボードで電源ONできましたよねえ。

書込番号:2344800

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2004/01/14 17:39(1年以上前)

例えば、ASUSにはBIOS設定に加えて、キーボードからの電源ONを有効にする為のジャンパピンが付いてるM/Bがありますね。

書込番号:2344976

ナイスクチコミ!0


スレ主 dinamiteさん

2004/01/15 07:58(1年以上前)

すいかの奈良漬けさん,ムササビむっくんさんこんにちは
レスありがとうございます、USB接続のキーボードで電源のON,0FFが出来るキーボードって殆ど無いみたいですね、ネットでもう少し調べて見ますが駄目なら諦めかな^^;ちなみに自分のパソコンはgigabyteの8pe1000pro2ですが、残念ながらジャンパーピンでの設定は駄目そうです、biosにはキーボードのパスワードやマウスクリックによるonの設定が有るんだけど出来ないんですよね><

書込番号:2347438

ナイスクチコミ!0


Mr.ダンプさん

2004/02/29 11:36(1年以上前)

私の場合、自作PCでOSはWinXP Proの環境ですが付属されていたCD-ROMからドライバ等を入れただけで他の設定は行っていませんが、テンキーの上部にある[F Lock]キーで電源をONすることができます。いつもこれで電源を入れています。電源OFFは未確認!

書込番号:2528759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング