
このページのスレッド一覧(全3687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年5月28日 07:40 |
![]() |
2 | 2 | 2021年5月18日 07:41 |
![]() |
2 | 1 | 2021年5月16日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2021年5月17日 08:10 |
![]() |
1 | 3 | 2021年5月11日 01:36 |
![]() |
3 | 5 | 2021年5月5日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > Razer > BlackWidow V3 TKL JP Yellow Switch RZ03-03491900-R3J1
本日、ネット購入したものが届いたのですが。
スペースキーだけ、なんだかグラグラするし(;_;)
打撃音が「カチャカチャ」と、かなり煩く気になります( Т __ Т )
店頭で試したことがないので、こういうものなのか、分かりません。
同じものを使っている方、スペースキーの打撃音どうですか?
書込番号:24157919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品はわかりませんけど、世の中的にはそんなもんですよ。
スペースバーは大きなキーなので、偏った押し方が出来てしまいます。
どこを押しても平行に下に押し下がるよう、色々ガイドが付いてます。
キーの端っこを押しても、抵抗なく綺麗に底つきるまで押せるなら正常かと。
書込番号:24158656
2点

ご返信ありがとうございます。
なるほど!どこを押しても並行に下がるようならば、不具合ではないのですね。
並行に下がるか、よく見てみます。
ここで聞けて、良かったです。
こういうキーボードには疎くて、よく分からず(;_;)助かりました。
書込番号:24158755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Clicky) G512-CK [カーボンブラック]
先日、Clickyを購入し、入力の感触、表面の仕上がり、高級感に感動しているところです。
Razerからの乗り換えで、ゲーム以外の音楽アプリやノートパッド、Outlook、Chromeなどにショートカットキーを色分けしたりして使っています。
アプリ切り替えにプロフィールが瞬時に対応してRazerでは遅かったり、切り替わらなかったりしていたのでとても満足しています。
ただFN+F5とFN+F6の機能が全く動かないようなのですが、購入されたかた動いていますか?
G Hubをインストールしていますが設定のしかたなのでしょうか?
0点

・Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G512 GXスイッチ クリッキー メカニカル キーボード 日本語配列 LIGHTSYNC RGB G512-CK 国内正規品
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DLQ38PW/
から引用↓。
>【特殊キー】
>・ライトコントロール:FN+F5/F6/F7
>・ゲーム モード:FN+F8
>・メディアコントロール:FN+F9/F10/F11/F12
>・音量コントロール:FN+ PRTSC/SCRLK/PAUSE
>・Logicool G HUBを使ってプログラム可能なFNキー
↓アマゾンのレビュー(解決例)
・ゲーム以外でも使いやすい
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3NW1YOJWJS6OL/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07DLQ38PW
書込番号:24141604
2点

猫猫にゃーごさん、返信ありがとうございます。
なるほど、「Logicoolゲームソフトウェア」をインストールしたら使用できるようになりました。
今のところ、G HubよりLogicoolゲームソフトウェアのほうが良さそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:24141664
0点



キーボード > HyperX > Alloy Core RGB HX-KB5ME2-JP

・HyperX Alloy Core RGBメンブレンゲーミングキーボード
https://www.hyperxgaming.com/jp/keyboards/alloy-core-rgb-membrane-gaming-keyboard
>互換性
>PC、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One
と書かれています。
書込番号:24139305
2点



キーボード > ロジクール > Multi-Device Keyboard K480 K480WH [ホワイト]
既出でしたらすみません。
PCの電源を入れて、さあ使おうとなったときに
K480が入力できないことがあります。
ブルートゥースのペアリングはできているようです。
チャンネルは今win10機を2で使っており、合っています。
pcボタンを長押しして 青いランプが点滅
→pcボタンを再度押し接続
・・・と覚えていたのですが、それもうまくいかずです。
何が考えられますでしょうか。
0点

WindowsのBluetoothって結構バカなんですよ。
スマホやPadの様にほぼ100%接続は無いです。
PCのBluetooth設定画面から”接続”を掛けるしか
ないと思います。
ChromeBoxで常用してますが、ほぼ100%接続しますね。
(バッテリー低下時は不安定なこともあります)
書込番号:24137941
0点

>Audrey2さん
Windowsのbluetoothがバカなんですね^^。
ペアリングからサクッとやり直す覚悟ができました。
取り敢えずスッキリ解消しました。
ありがとうございました!
書込番号:24139937
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
2台のPCをキーボード上のスイッチで切り替えて使用しようと思っています。
このスイッチに連動してマウスもキーボード上のスイッチに連動して切り替えるようにする方法はありますか?
1点

USB切替器やKVMにUSBレシーバーを取り付ければ
同時に切替えることができます。
そうでない場合は、個別に切替え操作が必要です。
書込番号:24129425
0点

ありがとうございました。
購入してみようと思います。
書込番号:24129546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB切替器の場合は、リモコン付きを。
KVMの場合は、リモコンまたは、キーボードショートカットで
切替えできるものをお勧めします。
KVMでモニターの切替えも行う場合は、切替えから戻ったときに
表示していた画面が崩れることがあります。
その場合は、Windows PCならレジストリ変更で対処できます。
書込番号:24129628
0点



キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380OW [オフホワイト]

・ZenFone 5Z スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000610/spec/
問題無く使用できます。
ただし、日本語配列キーボードとして認識させるには、
対応した日本語入力アプリが必要になります。
「Google 日本語入力」(無料)が対応していますので、
現在の日本語入力アプリが非対応の場合は、インストールを。
設定は、設定アプリと日本語入力アプリの両方で行います。
書込番号:24118094
0点


>猫猫にゃーごさん
>けーるきーるさん
ありがとうございます。Gboardでいけませんかね?
とりあえず使えると思って大丈夫そうな気もしますが
書込番号:24118375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けーるきーるさん
>サポート終了ですけど。
そうだったんですね。知りませんでした。
情報、ありがとうございました。
>it-samuraiさん
>Gboardでいけませんかね?
設定アプリ → システム → 言語と入力 → 物理キーボード →
認識されているキーボードをタップ → キーボードレイアウトの選択 →
キーボードレイアウトの設定 → 日本語 109A 配列 Gboard を有効にする →
キーボードレイアウトの選択に戻る → 日本語 109A 配列 Gboard にチェックを入れる。
で、できます。
※Androidのバージョンによって設定方法が若干異なります。
うちでは、Android 11 スマホ、7.0 タブレットにGoogle 日本語入力を入れていますが、
Gboardを入れて試したところ、上記設定で日本語配列キーボードを正常に認識させる
ことができました。
※記号が刻印通りに入力できればOKです。
・Gboard - Google キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin&hl=ja&gl=US
書込番号:24118590
1点

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます、Gboardで使えることまで確認してもらって非常にありがたいです。とりあえず購入してみることにします!
書込番号:24119188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





