キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

トラックボールマウスM575との相性

2021/04/03 12:55(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]

スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

ロジクールのM575マウスを使用しております。
こちらのキーボードとの相性はいかがでしょうか?
問題なければ購入したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:24058385

ナイスクチコミ!4


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/04/03 13:22(1年以上前)

>こちらのキーボードとの相性はいかがでしょうか?
相性って何を指していますか?
感触であれば実機を触ってください。他人の意見はツボが全然違うので参考程度にしかならないと思います。

書込番号:24058429

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/04/03 13:42(1年以上前)

うちの冷蔵庫と洗濯機の相性は?
みたいな質問に思えます。

机の上に並べてみた時の見栄えとかなら、好みでは。


書込番号:24058455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

2021/04/03 14:09(1年以上前)

わかりにくくてすみません。

無線同士干渉しないか気になりました。
同じメーカなので問題ないと思いましたが、無線マウスも最近使い始めたばかりで、無線キーボードを今回初めて利用するためです。

書込番号:24058499

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2021/04/03 14:15(1年以上前)

M575もK295も両方ともUnifying対応なので、
レシーバーは共通です、だからレシーバーはひとつですむ。
つまりひとつのレシーバーでペアリングできます。

書込番号:24058507

Goodアンサーナイスクチコミ!7


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/04/03 14:18(1年以上前)

ロジクールのマウスとキーボードのレシーバーは一つだけ大丈夫です。
最初だけUnifying Softwareというアプリで設定します。
https://tonahazana.com/unifying-software

書込番号:24058515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/04/03 14:29(1年以上前)

unifying同士なら安心かと思います。
6台まで使える規格です。

書込番号:24058529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

2021/04/03 14:48(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

通常の利用なら、1つのレシーバでマウスもキーボードも利用できるようで、とても便利ですね。
残念なんですが、会社のPCで利用するのですが、ソフトのインストールは不可なので、レシーバーは2つさして利用したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24058562

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/04/03 14:52(1年以上前)

>残念なんですが、会社のPCで利用するのですが、ソフトのインストールは不可なので、レシーバーは2つさして利用したいと思います。
紐づけ情報はレシーバー内部に記憶させるので
ソフトのインストールは実際に使用するPCでなくてもいい。

書込番号:24058572

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/04/03 15:19(1年以上前)

私は家のPCでペアリングしてますよ。

書込番号:24058612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

2021/04/03 19:05(1年以上前)

そうなんですね。
でしたら私も自分のPCでペアリングしてから会社のPCで利用してみます。

皆様、情報ありがとうございました!

書込番号:24058977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/03 20:11(1年以上前)

>hinahinaxxさん

ファームの更新を行ってから使用した方が良いかと。

Firmware Update Tool
https://support.logi.com/hc/articles/360035037273

書込番号:24059074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープから復帰すると反応しない。

2021/03/30 21:51(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBP101BK [ブラック]

クチコミ投稿数:85件

Bluetoothには接続済みとなっていますが反応がしない状態になってしまいます。
デバイスマネージャーの
このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態にするにはチェックは入っています。

何か原因はあるのでしょうか?

書込番号:24051920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/03/31 08:20(1年以上前)

接続相手は何ですか?
文面からはWindowsパソコンのように思われますが。
メーカー・型番、OS名等の情報開示を。
また、既に試したことがあれば、その内容と結果も。
参考にされたサイトがあれば、そこのタイトルとURLも。

書込番号:24052547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2021/08/03 22:49(1年以上前)

Windows10の DELLのノート型パソコンです。
会社のパソコンなので今は型番不明です。

参考にするサイトが見つからないので教えて欲しいです。

書込番号:24271578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/08/04 02:02(1年以上前)

省電力機能は解除済みということなので、Bluetoothドライバを更新してみてください。

このキーボードのBluetoothバージョンが3.0と旧い規格なので、新しい規格と互換性に欠け、
上手く動作できていない可能性もあります。
エレコム推奨の下記アダプタを試してみても良いと思います。

・エレコム Bluetooth USBアダプタ 超小型 Ver4.0 EDR/LE対応(省電力) Class2 Windows10対応 LBT-UAN05C2
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J84V7OM/

Bluetooth機器を購入する際は、接続する本体側の規格が4.0未満で無い限り
5.0以上の製品を選択しましょう。

書込番号:24271758

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

イルミネーションの明滅

2021/03/28 06:26(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:218件

何もしないのにイルミネーションが明滅するのですが仕様なのでしょうか?

書込番号:24046762

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/28 06:48(1年以上前)

https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1222502.html

参考に・・・

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/mx-keys-wireless-keyboard.920-009299.html
対応してるアプリケーションやドライバーで制御しましょう!

書込番号:24046770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/11 16:20(1年以上前)

同じ不具合が発生してます。
普通は手を近づけないと光らないはずなのに
手を近づけなくても勝手に光るし
明暗がブレスのように一定の間隔でずっと繰り返されてます
ひょっとしたらロットによる不具合の可能性もありますね。

書込番号:24336173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最近購入して使用しています。

2021/03/26 14:35(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Linear) G512r-LN [ブラック]

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:309件

PCとセット購入シタキーボード

キーの種類

G512 GXスイッチ リニア メカニカルキーボードを購入して使用しています。

使用してるPCはLenovo V520
https://kakaku.com/item/K0000959568/#tab
今はもう販売されていません。2019年2月に購入して使用しています。
整理してたらPCも含め過去の購入記録が出てきました。

このキーボードでPC電源のON/OFFが使えるようにしたいのですが
設定方法がわかりません。

また今使用しているPCについていたキーボートには電源キーはありませんでした。

そしてキーの種類も複数あることを初めて知りました。今までは店頭に並んでいるキーの
長さや形が違うなぐらいのていどの見方だったので。

キーの種類何がどう違うのかわからずにとりあえず消音で選びました。
3種類のキー、音が違うだけだと思っています。

どれが一番いいのかもわからずとりあえず1万前後の物を選べばそう簡単に壊れないだろうと思い
購入しました。

あとマウス G703hも購入しています。

G512には懐かしさを感じたのもあり購入した理由にもなっています。
初めてPCを購入したのは2000年7月。富士通の夏限定モデルWindows 98 です。
当時18万で購入。今はもう使わなくなって放置しているので動かないでしょう。

そのPCに付属していたキーボードにマウスを取り付けて使うタイプでした。

そしてその使い方が当たり前だと思っていたので別々の使い方しかないのには不満を
覚えましたね。

そしてG512はキーボードにマウスを接続可能です。
過去の懐かしさとロジクールの性能の高さ、評価を見てこの商品を選びました。

あと最近取り付けHDDに不具合が出てPC起動時にケーブルを差し込む音が鳴るのですが
どうすれが回避可能でしょうか。

最初は不具合が出た取り付けHDDだと思ってたのですがどうもG512やG703hから出てる
音のようです。

これは個人的予測ですがインストールしたロジクールのファイルが影響してるのかと思っています。

書込番号:24043485

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2021/03/27 09:27(1年以上前)

そのキーボード特有の機能ではなくWindowsの機能としてのシャットダウンが下記の手順です
「Win」+「X」→「U」→「U」

起動って出来るのかな???

スタンバイからの回復なら出来ます。
デバイスマネージャー ⇒ キーボード ⇒ 標準PS/2キーボード ⇒ 「電源の管理」 ⇒ 「このデバイスでコンピューターの・・・」にチェックを入れる ⇒ 「OK」

シャットダウンされているマシンを起動となるとBiosで時間指定だと出来るんじゃなかったかな?

書込番号:24045016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:309件

2021/03/27 15:33(1年以上前)

自作していたころに使用してたキーボード

今のデスク自作(作者:元家具職人父親)

>JAZZ-01さん

写真に載せているキーボートは以前使ってたもので今はG512を使用しています。

間違えて載せました。

そして「Windows10」電源オプションの設定方法。探したら出てきますね。

Youtubeで「キーボード操作でパソコンを起動する方法」で検索したら結構出てきました。

PowerDownキーがついてないですね。自作していたころはこのキーを使って電源をON/OFFに
できていたのでとても便利でした。

今使っているLenovo V520に変えてからなくなり今まで普通にキーで電源を入れ切ってたので
最初はとても不便に思いました。
https://kakaku.com/item/K0000959568/#tab

いろいろ探してみてましたが電源を切る方法はサイトにあってもキーで電源を入れる方法は
今のところ見つけることができてません。

ちなみに自作からメーカー品にPCを変えたのは使用する部品にもよりますが当時は自作の方が
メーカーPCより安く組み立てられてたからです。

しかし今はPCの性能にこだわらなければ安物でもかなりの性能だったので自作をやめました。

今回、デスクも含めていろいろ買いかえた中の1つにキーボードが含まれています。

まだ整理が完全に終わってないのでデスクの上が物置になっていますけど気にしないでください。
マウスにタオルをおいてるのは手汗がひどいので直接マウスに触れずにタオルをマウスの上に
置いて使用しています。(マウスG703h)

話を戻しますが今のキーボードで(G512)電源のON/OFF可能であればできるようにしたいです。

ちなみにPC以外はゲーミングにしました以前はヨコに置いてるテレビモニターに接続して使用し
ていました。

ゲームはほとんどしないのでPCまでゲーミングにする気はないです。2Dゲームがほとんどなので。

書込番号:24045599

ナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:309件

2021/12/29 20:49(1年以上前)

これは最初からキーボードでの電源操作はできないみたいですね。

書込番号:24518197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

クチコミ投稿数:59件

Bluetooth 3.0以下とBluetooth 4.0以上は、互換性が無いと言われていますが、
使うことが出来ますか?

書込番号:24037597

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/23 09:20(1年以上前)

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4055
参考になりませんか ??

書込番号:24037611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/03/23 10:15(1年以上前)

細かい話は規格やプロファイルを確認して頂くとして、体感的には意外に使えてると思います。

Bluetooth2
https://www.iodata.jp/product/smartphone/other/cpkbbt/spec.htm

Bluetooth3
https://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/bkb10/
https://mobo-jp.com/products/mobo-keyboard/
https://www.buffalo.jp/product/detail/bskbb15bk.html
https://www.buffalo.jp/product/detail/bskbb24bk.html
https://www.buffalo.jp/product/detail/bskbb500bk.html


私のiPhoneは4.1です。
タブレット@Bluetooth4
https://dynabook.com/pc/catalog/d_tab/140616s38/
タブレットABluetooth4
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/143q/10/lavietab/ltw/spec/index02.html

ラッキーなのか分かりませんがうちの組み合わせでは使えてます。

書込番号:24037678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2021/03/23 11:58(1年以上前)

使えるようになりました。

Windos10の設定でBluetoothの追加をクリックしたら
キーボードIDが出てきて表示されたPINコードを入力したら
接続出来ました。

この返信は、使えるようになったキーボードで入力しました。

>MA★RSさん
>沼さんさん

どうもありがとうございました。

書込番号:24037840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

急に接続認識が不安定になりました。

2021/03/12 21:31(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Linear) G512r-LN [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

先日購入し、半月ほどは何事もなく使用できていたのですが急に接続が途切れる、PCの再起動しても認識しない状況になっています。
翌日つなげると普通にキーボードが光り認識したりするのですが、しばらくするとまた認識が途切れる感じです。
PCは別キーボードだと問題なく機能し、G512側も別PCでは認識するので全く原因がわからない状態です。

サポートに問い合わせても全く原因がつかめず、マザーボードASUS ROG STRIX X570-F GAMINGの原因だと思われるのでネット検索してみてくださいなどという返答が来ました。。。

何かお分かりになる方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:24017417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/03/13 00:57(1年以上前)

・接続するUSBポートを変えてみる。
・G HUBをアンインストールしてみる。
・OSをクリーンインストールしてみる。
・増設USBボードを導入してみる。

書込番号:24017795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/03/13 22:57(1年以上前)

クリーンインストール含めて試していますが改善しません。
ということはソフトの問題というよりハードの問題だと思うのでメーカーに交換お願いしてみます。

書込番号:24019785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング