キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K230 [ブラック]

スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

ファンクションキーの F1 からF9は、何に使うのでしょうか?
(なにも印字がありません)

書込番号:23985242

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/02/24 00:51(1年以上前)

Windows、IME、アプリそれぞれのショートカットキーとして使用します。
私が主に使用するのは、[F2][F7][F8][F9][F10]キーですね。
[F1][F4][F5][F11]は、ほとんど使用しません。
[F3][F6][F12]は、使用しません。

ブラウザやメールの起動やオーディオ制御等のキーが欲しければ、
それらの専用キーや[Fn]キーが付いたキーボードを選択しましょう。

書込番号:23985271

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2021/02/24 00:56(1年以上前)

一般的には
F1→ヘルプの表示
F2→選択部分の編集
F3→検索
F4→アドレスバーの表示
F5→更新
F6→ひらがなに変換
F7→カタカナに変換
F8→半角カタカナに変換
F9→全角英文字に変換

ではないでしょうか。


書込番号:23985278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2021/02/24 13:23(1年以上前)

メインの用途はMMORPGのスキル回し。
使うのはクラウドコントロールのとき位だけど、、、

Windowsだと、、、

F1: 押しちゃいけないキー。役に立たないおざなりな解説がものすごく遅く出てシステムが重くなる。
F2: ファイルのリネームを確実に開始できる。マウスでやるとWクリックと解釈されてイラっと来るときに。
F3: 次を検索。Shift押すと上に検索。これは事務系のアプリは(IE以外)大概使える。しょっちゅう使う。
F5: 腹が立つサイトにF5攻撃する、または、エクスプローラーが嘘を表示しているときに。

以下UEIF/BIOS
F8: インスコ開始、または、ベアで入れてるLinuxにブートで切り替える時に。(MBに依存)
F10: BIOS設定をSaveして終了

後は覚えてもいないなぁ。

カタカナ、ひらがな、文節調整とかは、ctrlキーの方が速くて確実なので、そっちをお勧め。

>(なにも印字がありません)

それは不良品だねぇ。写真見る限りはちゃんとF1〜F9が印字されているみたいだし。

書込番号:23985910

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

2021/03/30 07:11(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。

書込番号:24050624

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

時々、無反応になります

2021/02/22 19:57(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

スレ主 Teddy.Mさん
クチコミ投稿数:21件

Logicool K375sキーボードをUSB無線接続で使用してますが、少しの間キータッチしていないと反応がなくなり、カチャカチャやっていると回復する現象が出ます。設定など何か対策はありますでしょうか?共通のUSBレシーバーで受信しているマウスは無反応になることはありません。
環境は以下です。
Windows 10 Home 20H2 19042.804
ワイヤレスキーボード:logicool K375s USBレシーバ接続
ワイヤレスマウス:Lgicool M720 USBレシーバ接続(共通)
マザーボード:Steel legend B550 BIOS 1.80
WiF: Intel AX200 22.20ドライバ22.20.0.6
よろしくおねがいします。

書込番号:23982426

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/22 20:03(1年以上前)

無線式なので電池損耗のためにスリープ機能があります。

キーボードだけでなく、マウスも同じです

書込番号:23982438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/02/22 20:19(1年以上前)

>Teddy.Mさん
ペアリングしなおしてもダメですかね?

あと、AMD 500 にはUSBの相性と言うか不具合が潜んでいるそうです。
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-x570-b550-a520-motherboards-usb-problem.html

PCIe3.0に固定すると解消する場合もある様ですよ。


見当はずれでしたらごめんなさい。

書込番号:23982476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/22 23:11(1年以上前)

>Logicool K375sキーボードをUSB無線接続で使用してますが、少しの間キータッチしていないと反応がなくなり、カチャカチャやっていると回復する現象が出ます。

省電力のために、一定時間キー操作が無いと、電波を停止して電池の消耗を減らそうとすると思います。


本体に電力設定や、PCにインストールされたロジクールのツールでその辺の設定が出来ないのであれば、「そういうモノ」として諦めるしか無いと思います。

自分は、「Shift」キーを事前に押してキー入力を開始する事を予告する様にしています(^_^;


そういうのが紛らわしいと思う人は、「有線」でのキーボードやマウスを使っていると思います(^_^;

書込番号:23982853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/02/23 06:45(1年以上前)

ロジクールのK270は所有していますが、
そちらでは放置後も1タイプ目が入力されないなんてことは無いです。

同じUnifyingだし自分は同じだと思ったのですが、違うのですかね。

マウスでなら自分も経験あるので同感ですが。

書込番号:23983161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/02/23 07:39(1年以上前)

・K370s ファームウェア更新
https://hamabasso.hateblo.jp/entry/2019/01/23/101429
根は同じところにあるんじゃないかな。
ファームウェアのアップデートを行ってみましょう。

書込番号:23983193

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

K375sからの買い替えはお勧めでしょうか?

2021/02/22 18:58(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:175件

長引く在宅勤務のため、2台のPC切り替えをしたくて、K375sを買いました。
しかし、やたら打ち間違いが多く、しばらく理由は不明でしたが、K375sのキー間隔が狭いことが理由と分かり、買い替えたくなりました。
BluetoothとUnifyingレシーバー併用、テンキー必要、複数台Windows PCの切り替え可能でFnキーと切り替えキーが独立という点でこのキーボードが候補となりましたが、ずばり、K375sから切り替えられた方はいらっしゃるでしょうか?
やや高めのキーボードなので、背中を押してくれる方が欲しいです。

書込番号:23982333

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/22 19:10(1年以上前)

USB切り替え機があれば、そこへUnifyingや Blutoothのレシーバーを挿して、
反対側からそれぞれのPCへUSBケーブルで接続するだけです。
この機種とかじゃないですが当方も有線のキーボード、無線のマウスを挿して両方のPCで使用しています。
切り替え機にはSWボタンがあるので一発切り替えです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TS24BFM/
このようなモノです。

書込番号:23982351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度5

2021/02/22 21:11(1年以上前)

k375sからKX800に乗り換えました。
オススメします。
k375sは不思議なくらいミスタッチさせられるキーボードだと思います。おそらくレイアウトが原因なのでしょう。

1万以上の価格差ですが自分は乗り換えてよかったです。
KX800の実売価格が安いのはアマゾンですが、楽天市場でもセール期間とかにポイント還元率を積み上げて実質価格を安くすれば1万くらいになります。手持ちのポイントがあれば、ですが。

ミスタッチしてた時間のロスは一刻も早くなくすほうが快適になると思います。
キーボードの角度を変える足は付いてないのでそこは注意してください。

書込番号:23982581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2021/02/23 12:02(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
なるほど、有線でのUSB切り替えは考えてもいませんでした。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:23983673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2021/02/23 12:07(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん
ありがとうございます。
やはり、ミスタッチは嫌ですよね。実際に乗り換えられた方の意見で、すごく背中を押されました(笑)
KX800はK375sと違って、PC切り替えがFnキーと独立しているのも私にとってはすごく大きいので、購入を検討します!

書込番号:23983682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度5

2021/02/23 20:57(1年以上前)

無線のキーボードやマウスはUSBドングルだとBIOS上でも動作しますから,メインPCはドングル接続がおすすめです。
BTはWindowsが起動しないかぎり使えないので要注意です。

書込番号:23984759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2021/02/24 08:08(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん
なるほど!Unifying Receiver接続だとBIOS Setupでも機能するんですね。いままで有線のキーボードはBIOS Setup用に捨てられなかったので、これが機能すると大きいです。
今日KX800は届くので、それを頭に入れて設定します。ありがとうございます。

書込番号:23985462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > スリーイーホールディングス > TENPLUS 3E-BKY7-BR [レッド]

スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

通常のキーボードでは「ろ」のキーをshift + 「ろ」で全角の場合は「_ 」、半角英数の場合は「 _ 」が表示できるのですが、このキーボードはそれがないのでどれかのアルファベットのキーに割り当てたいのですが、方法をご存知の方、教えてください。Excelなどのファイル名をつけるとき、半角の「 _ 」をよく使うのであれば便利なので是非わかればご教授ください。よろしくお願い致します。

書込番号:23971494

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/02/17 04:24(1年以上前)

https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016703.htm

この現象かな?参考に・・・
(dynabookですが・・・(苦笑))

書込番号:23971519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/02/17 06:41(1年以上前)

[Shift]+[ー]で候補([_][_])が表示されませんか?

割り当ては、ChangeKey や AutoHotkey でできるかも。

簡単なのは、IMEで単語登録することかな。

書込番号:23971569

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2021/02/17 08:02(1年以上前)

辞書登録する方法もありますよ。

英語配列使うように私は辞書登録してます。
日本語配列なら右エンター近くにあるから良いですが。

_ 使うのIDとかファイル名位ですよね。

ターミナルで使うとか、プログラミングで使うなら、素直に日本語配列のキーボードにした方が良いです。

書込番号:23971637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2021/02/17 08:16(1年以上前)

PCが英語配列で、キーボードも英語配列なら、シフト+"-"で入力できます。英語圏でも使いますので。

PCが日本語配列で、キーボードが英語配列なら、多分打てないと思います。刻印と違うキーが入力出来るパターン。
シフト+"-"で"="になるのかな。

私の環境は、有線キーボードが日本語配列で、2台目サブでBluetoothキーボード付けてます。小型でバックライト付き。布団の中から弄る用。
"_"打つ用にサブサブキーボードも付けてます。3台目は日本のメーカーの日本語配列Bluetoothキーボード。PC側は日本語、英語混在状態です。

特定のキーボードだけ配列変えるのはレジストリでやってやれなくはないかと。

キーボードを3Eしか繋がないなら、PC側を英語配列にしちゃう手もあるかも。

書込番号:23971657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2021/02/19 09:11(1年以上前)

あくまでも、アルファベットのキーに割り当てにこだわりたいということでしょうか?

例えば、ChangeKey
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/changekey/
というフリーソフトを使えば入れ替え可能です。

日本語で余り使わないQと入れ替えるとか。
逆にQは、この入れ替えで3Eのキーボードでは打てなくなります。

アルフベッドに割り当てるとは、そういうトレードオフを意味します。アンダーバーを救うために、代わりに使えないキーになってもらわなければなりません。
Qは英語では使いそうです。excelのファイル名だとQAとか品質系とか、四半期系とか。
xとかcとか入れ替えたらショートカットが使えないとか。

アルフベッドキーに割り当ては余り良い選択とは思えないです。

辞書登録だと、私は「んあ」に登録してます。「
ん」で始まる言葉は基本ないので便利です。「んお」は「お世話になっております。よろしくお願い致します。」とか。

書込番号:23975451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

2021/02/27 23:35(1年以上前)

皆さん、いろいろとアドバイス頂きありがとうございました。結局アルファベットの「L」に辞書登録して使用しています。自分なりに覚えやすい「Low Line」という意味で「L」に「_」を登録しました。ありがとうございました。またわからない時は宜しくお願い致します。

書込番号:23992958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

ipadで使用出来ますか?

2021/02/15 17:35(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]

クチコミ投稿数:6件

ipadで使用の為テンキーが付いていたので購入しましたがそもそもUSBさす所がなく色々検索していますがそもそも使用可能でしょうか?
分かる方教えて下さい

書込番号:23968481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2021/02/15 18:06(1年以上前)

Lightning - USBカメラアダプタ又はUSB C USBアダプターにUSBレシーバーを刺して使えるでしょうは、問題はキーボード配列がWindows PC用でしょう。

書込番号:23968516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/02/15 18:14(1年以上前)

lightning USBカメラアダプタを購入しましたがBluetoothが反応しません

書込番号:23968525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2021/02/15 18:22(1年以上前)

>>lightning USBカメラアダプタを購入しましたがBluetoothが反応しません

Lightning USBカメラとBluetoothとは関係有りませんが。

書込番号:23968539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/02/15 18:26(1年以上前)

lightning USBカメラをさしてキーボードに付属の無線用のUSBをさしていますがBluetoothに接続出来ません

書込番号:23968551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2021/02/15 18:59(1年以上前)



https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k295-silent-wireless-keyboard.920-009780.html

iOS/iPadOSには対応してないようですね。

買うならBluetoothモデルでしょう。
10キー付きならこういうやつ
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k780-multi-device-wireless-keyboard.920-008033.html?crid=27#specs

書込番号:23968607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/02/15 19:03(1年以上前)

この商品Bluetoothです

書込番号:23968618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/02/15 19:05(1年以上前)

↓のキーボードも良いと思いますよ。

・Apple Magic Keyboard(テンキー付き)- 英語(US) - シルバー
https://www.amazon.co.jp/dp/B071JTHLBR/

・Satechi サテチ Bluetooth ワイヤレススマートキーボード (白/Mac US配列) Wireless Keyboard White ST-BWSKMS
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KTIYNIS/

書込番号:23968625

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2021/02/15 19:10(1年以上前)

>>この商品Bluetoothです

接続は無線 UnifyingUSBレシーバーに対応。

書込番号:23968639

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2021/02/15 20:47(1年以上前)

この商品はBluetoothではなく、unifyingです。

アダプターにUSBのドングルを繋いでみては。

書込番号:23968846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2021/02/15 20:50(1年以上前)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k295-silent-wireless-keyboard.920-009780.html

unifyingと書いてますよ。

そもそもBluetoothならカメラアダプター要らないです。

書込番号:23968861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/02/15 21:03(1年以上前)

日本語配列キーボードで良かったのですね。
英語配列キーボード所望と勘違いしていました。
私のレスは無視してください。

書込番号:23968902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows Bluetooth接続

2021/02/14 14:25(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional BT PD-KB600B [墨]

スレ主 勉強魔さん
クチコミ投稿数:20件

Bluetooth接続で困っています。
中古で購入したのですが、Bluetooth接続、最初はできるんでしが、パソコンの電源を切って再度入れると(再起動)
接続済みの表示はでているんですが、キーが打てません。一度デバイスを消去して再度認識→PIN入力で使えるんですが、まさか毎回この作業をしないと使えないということは無いですよね?それ以前に、パソコンを立ち上げるとパスワードを求められますので、まず、それが打てないと画面自体が立ち上がってくれません。ですので、別のキーボ−ドも側に置いている状況。
 どなたか分かる方おりましたら、教えて下さい。HHKBを初めて使用する物です。 ちなみにパソコンがBluetooth標準搭載しておらず、USB型のBluetoothを差して接続しておりました。


書込番号:23965947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/14 14:40(1年以上前)

中古ってのがひっかかりますね。

ショップ?オク?
完動品?

書込番号:23965973

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/02/14 14:50(1年以上前)

Bluetooth接続で、よく聞く話ですね。

[Windows 10] Bluetooth接続ができない・不安定な場合の確認事項
「Bluetooth機器の電源管理の設定を変更します」←この項目を行ってみてください。
https://solutions.vaio.com/2706

書込番号:23965992

ナイスクチコミ!0


スレ主 勉強魔さん
クチコミ投稿数:20件

2021/02/14 16:50(1年以上前)

けーるきーる様
コメントいただきありがとうございます。
ヤフオクにて購入でした。

iPad iPhoneでのBluetooth接続は問題なく出来ていることから、パソコン側に問題がある可能性が高いかと見てました。

書込番号:23966236

ナイスクチコミ!0


スレ主 勉強魔さん
クチコミ投稿数:20件

2021/02/14 16:58(1年以上前)

パーシモン様
アドバイスいただき、ありがとうございます。

資料を参考させていただき、色々試していたところ、解決しました。 感謝

Bluetooth、一度消去、再度インストールして さらにBluetooth接続している家電があり、そちらを解除したら
問題なく使えるようになりました。
どうやら、その家電に優先でBluetooth繋がってしまい、それ原因かと思われます、すべて同時に繋げないと不自由ではありますが、とりあえず、解決です。ありがとうございます。

書込番号:23966256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング