
このページのスレッド一覧(全3687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2021年1月28日 10:09 |
![]() |
2 | 5 | 2021年1月26日 18:45 |
![]() |
2 | 3 | 2021年1月24日 18:33 |
![]() |
1 | 2 | 2021年1月19日 23:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2021年1月18日 01:38 |
![]() |
1 | 2 | 2021年2月1日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
キーボードではないと思いますが教えてください。
windows 10でひらがな入力の際、shifキーを押しながらの英数を最初から全角英数に設定したい
windows 10でひらがな入力の際、shifキーを押しながら入力した際の英数を全角の英数になるように設定したいのですが方法をご存じの方教えてください。
一度かな変換を押すと全角になるのですが、一度入力が終わると再度半角に戻ります・・・
0点

shift+英数で切り替え
書込番号:23931892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > サンワサプライ > 400-SKB066
対応機種にMacが入ってないのですが、どなたか使われた方はいらっしゃらないでしょうか?
Mac miniをTVにつないで使っているため、ソファーから操作できるこのような商品を探していました。
注意書きに以下記載があったため、使えないことはない気がするのですが…
※iOS・iPad OS以外でのOSでの動作につきまして。
文字入力は可能ですが、ショートカットキーは使用できない場合があり、別途日本語入力と英語入力の切り替えが必要となることがあり
上記の内容から動作保証外となります。
書込番号:23924293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えるけど、一部使えない機能がある(かもしれない)ってことでしょ。
他のにしたら?
書込番号:23924305
0点

早速のレスありがとうございます。
このようなタッチパッド一体型のものをずっと探しているのですが、Mac対応のものが見つからず。
logicoolのK400 PLUSという製品も同コンセプトなのですが、Mac OSは対象外なんですよ。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-touch-keyboard-k400-plus
書込番号:23924313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンで「Bluetooth キーボード タッチパッド Mac」をキーワードに検索すると、
Mac対応を謳った製品がヒットします。
↓そんな中の一台
・Ewin Bluetooth キーボード タッチパッド搭載 無線 超薄型 キーボード USB充電 日本語配列 3台マルチペアリング・4システム対応 スマホ用 iPad用 iOS/Android/Mac/Windows各OSに対応 省エネ ワイヤレスキーボード パソコン 日本語説明書と一年保証付き (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B089JYV9B7/
レビューを「Mac」で絞り込んでも使用例が無いので、使い勝手は分かりません。
書込番号:23925350
1点

ありがとうございます!確かにこちらの製品はMacも対応してそうですね。
しかし利用コメントがないってことは、あまり同じニーズで使う方がいないってことなんですかね〜
書込番号:23925419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかし利用コメントがないってことは、あまり同じニーズで使う方がいないってことなんですかね〜
ノートパソコンでタッチパッドを使いこなしている人にはニーズがあると思いますが、
多くの人はマウスのみか併用でしょう。
※昔、仕事先にパームレストに両手を置いて、両親指で神のごとくタッチパッドを
操作する人がいました。
真似てみると、確かにカーソル移動だけでも人差し指で行うより簡単確実でした。
あと、Macユーザーは純正品以外には手を出さないという方が多いようなので、
Appleが販売すれば売れるんじゃないでしょうか。
書込番号:23929057
1点



キーボード > ASUS > TUF Gaming K3 [Gray]
いきなりWinキーが反応しなくなりました。一回Armory CreateでL-Winをオフにしてリセットして戻したのですが反応しません。winキーが利かなくなるようなコマンドとかあるのでしょうか。キーボード上のWindowsマークにかぎがかかってるランプはついておらずドライバーは最新のものを使用してました
0点

Amoury Crate で無効化/有効化を行った結果であればAmoury Crate の
バグの可能性が高いのでサポートに問い合わせてください。
Amoury Crate が起動しているときだけ働く機能であれば、停止または、
アンインストールすることで回復すると思われます。
[Windows]キーを無効化する方法はいろいろありますので、それらの
方法を試すことで回復できる可能性もあります。
・ゲーム中のWindowsキーを無効/有効に切り替える方法 – Windows10
https://itojisan.xyz/settings/21365/
Amoury Crate をアンインストールした状態で試すと良いでしょう。
書込番号:23921376
1点

Profile1でやってたので2に変更してみた結果Windowsキーを押すときちんとスタートメニューが表示されました。キーボードが壊れた訳ではなかったようなのでやはりarmory crateのバグなんでしょうか
書込番号:23921416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症例の積み重ねがないとバグと決めつけることはできませんが、
Suedes7さんの環境では仕様通りの動作をしないので、バグ判断は
間違っていないと思います。
同じキーボードを持っている人が試してくれるか、Suedes7さんが
複数環境を用意して試すことができれば、現環境だけでの症状か
バグ(可能性を含め)なのか判断できると思います。
書込番号:23925426
0点



キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]
こちらのキードードを使っているのですが
Macでexcelのセル内の値を一括削除したいのですができません
普通ならfn+deleteでできると思うのですがこちらのキーボードの仕様では
スクリーンショットになっているようです
どうすればexcel、セル内値一括削除できますでしょうか
どなたかご教示頂けないでしょうか
宜しくお願いします
また、普段結構一括削除は使用するので何かキーボードに割当てるなど良い方法なども
あればサポート頂ければ助かります 宜しくお願いします
0点

>chibitorajpさん、こんばんは
このキーボードは持っていませんが、単純にdeleteキーだけではダメなのでしょうか。普通のキーボードだとそれでいけます。
書込番号:23916461
0点

>chibitorajpさん
こんばんは。
>普通ならfn+deleteでできると思うのですがこちらのキーボードの仕様では
>スクリーンショットになっているようです
どうやらそれが正解のようですね(下記リンクと添付画像をご覧下さい)。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025329653
>どうすればexcel、セル内値一括削除できますでしょうか
>また、普段結構一括削除は使用するので何かキーボードに割当てるなど良い方法なども
>あればサポート頂ければ助かります 宜しくお願いします
Windows なら Logicool Options の設定でファンクションキーに割り当てられるようですが、残念ながら Mac では出来ないように思えます。
以下のキーボードなら Mac でもファンクションキーに割り当てられるようですが、正確にはメーカーなどに確認なさったほうがいいと思います。
MX Keys
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/mx-keys-wireless-keyboard.920-009299.html
CRAFT
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/craft.920-008511.html
一度メーカーに相談なさってもいいのではないでしょうか?もしかすると別の方法を教えてくれるかもしれません(下記URLより)
製品サポート
https://support.logi.com/hc/ja/requests/new
(⌒▽⌒)
書込番号:23916645
1点



キーボード > Razer > BlackWidow V3 TKL JP Classic Edition Green Switch RZ03-03491400-R3J1
LEDライティングについて質問です。
普段白で光らせてるのですがF12だけ薄いピンクに光るようになりました。
これは修理でしょうか?Razerシナプスの調整とかで直りますか?
よろしくお願いします。
書込番号:23912616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あずたろうさん
そうですね!性能には問題ないのでこのまま使ってみようと思います。
書込番号:23913214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
MX800を購入しました。 Thinkpadキーボードと半年以上悩みましたが、10キーがついていなかったのでMX800を選択しました。
さすがにトラックボールが無い不満は強いですが、その他は標準以上で便利かなとは思っています。
■質問:
ロジクールのマウスが便利なのであれば、購入を検討したいと思いますが同様に1万円以上の出費だと身構えます。
このキーボードとの組み合わせで特段便利な機能はありますでしょうか?
0点

>ロジクールのマウスが便利なのであれば
何をもって便利と捉えるかは使用者によります。
Unifyingレシーバー、Logicool Flowの2点が対応するロジクールのマウスであれば、便利な面もあります。
そのあたりで利便性を感じないのであれば、好きなマウス使って問題ありません。
あえて、メーカーそろえる必要も無いので。
書込番号:23911884
0点

>おおさかじんさん
こんばんは。キーボードもマウスも人ぞれぞれと思いますので固定の解はないと思いますが
私はMX Master3と一緒に使っています。個人的には手の収まりがよいものを優先し、
次いでWinはエクセル多様の水平スクロール、Macはマウスアクションでのフリックが重宝しています。
それと、充電がUSB C(電池不要)で揃っているので充電時の対応が同じなのもの何気に安心感が高いです。
ケーブル1本あればPCでもAC-DCアダプタでもモバイルバッテリーでもOKですからね。
書込番号:23940803
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





