キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > エレコム > TK-FBP067IBK [ブラック]

クチコミ投稿数:276件

みなさん、こんばんは。
この製品の愛用者です。

以前までは、良好に使用できていたのですが、次第に、勝手に、



が入力されてしまうことに気がつきました。

どなたか、ご経験や良いお知恵をお持ちでしょうか?

接続先は、iPad mini 6、です。

書込番号:25808491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/07/13 04:42(1年以上前)

掃除できるなら、取り敢えずお掃除してみるとかですね。

(^o^)

書込番号:25808548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/13 05:53(1年以上前)

>CorydorasJuliiさん

>勝手に(「)が入力されてしまいます

パンタグラフなのでヘタリがきたのでは、メカニカルのMX MECHANICAL MINI for Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX850MSG 茶軸 はどうですか

https://kakaku.com/item/K0001477315/

書込番号:25808575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2024/07/13 06:14(1年以上前)

入力されるのは、一文字のみですか?
@電池を外して暫く放置してみる。
Aキーボードにリセット(出荷状態に初期化)機能があるなら、実行してみる。
Bペアリング解除し、再ペアリングしてみる。
C他の機器と接続して同じ症状が出るか確認する。
D症状が出たときの周囲の状態を観察する。
  2.4GHz帯の電波干渉が起きていないか等。

連続で文字入力される場合は、不定期にチャタリングが発生している可能性あり。
エアーダスタースプレーで掃除してみましょう。

書込番号:25808590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2024/07/13 11:50(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>湘南MOONさん
>入院中のヒマ人さん

こんにちは。
コメントをありがとうございます。

内部を開けてみたら、パンタグラフの破片と思われる「ゴミ」が出てきました。
これを除去したら、症状は無くなりました。
しかしながら、「c」が押せなくなってしまいました。

このキーボードには、多年お世話になったので、そろそろ、、、、、なのかもしれません。

重ねて、ありがとうございました。

書込番号:25808931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/07/13 12:23(1年以上前)

>内部を開けてみたら、パンタグラフの破片と思われる「ゴミ」が出てきました。
>これを除去したら、症状は無くなりました。
>しかしながら、「c」が押せなくなってしまいました。

キーボードって幾ばくかは、殆ど使用しないキーが有りますよね。
そのキーの部品を「c」に交換しましょう。

キーボード自体の交換は何時でも出来ます。
(^_^)v

書込番号:25808972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーマウの一括管理について

2024/07/12 16:50(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]

スレ主 joker@さん
クチコミ投稿数:25件

現在使ってるマウスはM570tでキーボードはELECOMからk295に買い替えたのですがUnifyingレシーバーの見た目とレシーバー1つで一括管理できませんでした。
一括管理する事は無理なのでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。

書込番号:25807909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]のオーナーK295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]の満足度5

2024/07/12 19:20(1年以上前)

Unifyingソフトウェアで設定できなかったということでしょうか?
最近の Logi Bolt との併用はきびしそうですがUnifying同士ならいけるっぽいですけどね

書込番号:25808100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]のオーナーK295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]の満足度5

2024/07/12 20:04(1年以上前)

M575とK295を1つのUnifyingで使っています。
Unifyingソフトウェアで接続できますよ。

書込番号:25808149

ナイスクチコミ!0


スレ主 joker@さん
クチコミ投稿数:25件

2024/07/12 20:34(1年以上前)

>Xun4l4AH1zKuhVさん
どっちか片方挿したままソフトウェアをダウンロードでよろしいのでしょうか?

書込番号:25808184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:35件

2024/07/12 21:07(1年以上前)

>joker@さん
現在はM570tに付属していたUnifyingレシーバーを使って、M570tを接続して使っていたんですよね?
であれば、それをパソコンに接続して、K295を認識させてください。
以下の動画が参考になると思います。

https://youtu.be/qv2-u6fo5Uo?si=zlKE4sg1CSOj3aoR

尚、Unifyingソフトウェアはインストール済みの物で問題無いかもしれません。

書込番号:25808220

ナイスクチコミ!0


スレ主 joker@さん
クチコミ投稿数:25件

2024/07/12 21:38(1年以上前)

>ぼきんさん
教えて頂いた通り無事できました。
ですが、認証機器名がk270で認証されたのですがこのままでよろしいのでしょうか?

書込番号:25808257

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:35件

2024/07/12 21:43(1年以上前)

>joker@さん
すみません、私はUnifyingを使っていないので、分かりません。

>Xun4l4AH1zKuhVさん
何かコメント出来ますか?

書込番号:25808271

ナイスクチコミ!1


ぼきんさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:35件

2024/07/12 23:56(1年以上前)

>joker@さん
家の中を探してみたら、K295があったので、試してみました。
何故か画面キャプチャが取れなかったのですが、K270で認識していました。
また、以下の情報からもK270で認識で問題ないと思います。

https://dsf2.blog.fc2.com/blog-entry-2932.html

書込番号:25808440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 joker@さん
クチコミ投稿数:25件

2024/07/13 01:23(1年以上前)

>ぼきんさん
わざわざありがとうございます!
お手数お掛けしてすいません。

書込番号:25808493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パームレストがボロボロに

2018/11/03 16:44(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

クチコミ投稿数:790件

長い間の付き合いのあるこのキーボード。パームレストがボロボロに剥がれかかってきました。それ以外は全く問題なし。それでどなたかこのパームレストを剥がして、皮などに張り替えた方はいらっしゃいますか?

書込番号:22227543

ナイスクチコミ!0


返信する
times2さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/13 15:27(1年以上前)

右パーツ 中央部だけはがせませんでした

右パーツ こちらも端がうまくはがれませんでした

でも上から塗ってしまえば剥けたりはしませんね

押しても大丈夫 弾力あります

私もこのキーボードを愛用していて,同じ悩みがありました。アイデアの投稿を心待ちにしてたのですが,範囲が広がってきたので,重い腰を上げて補修しました。
私の場合は,車用のゴム系のスプレー(塗装して弾力のある塗膜を型成,はがせるタイプ →AZ(エーゼット) RP-1 ラバーペイント マットブラック ZEQUE 1000円くらい)で塗装しました。この塗料ですが,弾力があるので,パームレストの伸縮に全く問題が出ませんでした。また,元の合皮表面をできるだけはがしたのですが,一部剥がれない状態のままでも,見た目は良くないですが,使用では全く問題がありませんでした。
ただ下地があれている場合,かなりの重ね塗り(塗装→乾燥→塗装 4-5回は)をおすすめします。
塗装する場合は,屋外,段ボールでの塗装箱,つるし用の針金,マスキングテープなど用意ください。
パームレストは裏のねじをはずせば外れます(左4,右6)。
この塗装の耐久性はまだわかりませんが,1か月ほどの使用で変化はありません。

ビニールレザー(伸縮性のあるPUレザーとか?)かと思います。また,ゴム系の接着剤で淵を固定してあるだけなので同じ大きさに切って,張り替えることもできると思いますよ。

書込番号:23597339

Goodアンサーナイスクチコミ!6


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2020/08/13 18:18(1年以上前)

>Bluebird SSSさん
>times2さん
これはタイムリー。
うちのも5年近く使ってきて先月くらいから剥がれ始めて今はもう左右ともボロボロです。
予備としてもう1台だけ新品を買い置きしてありますがパームレスト以外は何も不具合が無いので可能ならば補修したいと思っていました。
確かにゴムスプレーは良さそうですよね、自分でも試してみようと思います。

書込番号:23597665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件

2020/08/13 19:20(1年以上前)

貴重な意見をありがとうございました。実験してみたいと思います。

どなたか、ぼろぼろの部分を全部はがしてしまったからはいらっしゃいませんか?下の構造が知りたいと思います。

書込番号:23597796

ナイスクチコミ!0


times2さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/13 21:12(1年以上前)

プラスチックの上に黄色の硬質ウレタンシートが貼られています(この部分がクッションとなります)。このシートと合皮は接着されていないようでしたね。パームレストを外して,少しはがしてみるとわかりますよ。

書込番号:23598029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2022/06/02 19:41(1年以上前)

こんばんは。

最終更新から2年も経っているスレですが、私も本キーボードを愛用しており、正当な後継機も出ないので、パームレストがボロボロのまま使用していましたが、貼り替えている方も多いようなので、やってみようと思って調べていたので、コメントさせていただきます。

https://rankupseo.blog.fc2.com/blog-entry-146.html

http://spongebobsquarepants.blog.fc2.com/blog-entry-4468.html

https://rankupseo.blog.fc2.com/blog-entry-146.html

https://m.youtube.com/watch?v=vHlXcH4uJWs

エクセルでの作業が多いと、手前の戻る/進むボタンでシートを変更でき、「(」「)」キーのあるこのキーボードはホントに便利で他には変えにくいです。

5つあるカスタムボタンも、よく開くファイルを登録できて、慣れると普通のキーボードに戻れません。

今のエルゴノミクスモデルはいくつかボタン類が省略された上、「(」キーに不具合があるようなので、乗り換える気になれないですね。

書込番号:24774724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件

2022/06/03 04:32(1年以上前)

大変ありがとうございます。放置してあったのが再利用できそうです。今はロジの大型に代わりましたが、やはりこれが一番です。参考にさせていただきます。

書込番号:24775319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2022/06/11 21:34(1年以上前)

参考

参考

こんばんは。

私もやってみたので、ご参考までに写真を貼っておきますね。
(ボロボロになったレザーの写真を撮っておくのを失念しました。)

ダイソーの貼れる布(デニム)という百均アイテムですが、ノリがついているので簡単でした。
剥がしたレザーを型紙代わりにして一回り大きくカットし、貼るだけです。

耐久性は不明ですが、安価で入手しやすいので、汚れてきたら気軽に交換できそうです。

書込番号:24788702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:790件

2022/06/11 21:52(1年以上前)

ご意見、画像投稿をありがとうございます。

ここしばらくいろんな提案を見せていただいて、私なりの考えたのが
アマゾンで販売されているタンニン処理の牛革をゴム糊ではる事です。
本革の手触りが楽しめると思います。

書込番号:24788740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/07/10 17:54(1年以上前)

こんにちは。

私も6年使ってパームレストがボロボロで、このスレを参考に合皮を張り替えました。
amazonで合皮を購入しました。900円くらいだったかな。
裏がシールなのは貼りやすいですね。
角がちょっと不格好なのはご愛敬と言うことで。

書込番号:25805465

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > 富士通 > FMV Mobile Keyboard FMV-NKBUD [Dark Silver]

クチコミ投稿数:10件

普段マウスを全く使用せずトラックパッドを使用しています。PCをスタンドに設置した場合に外付けで使用するキーボードを探しています。タッチパッド付でもマルチタッチができる外付けキーボードがあまりないようですが、本品はピンチアウト・ピンチインといったいわゆるマルチタッチ操作が可能でしょうか。メーカーサイトの説明で明記されていないようでしたので、教えてください。

書込番号:25790649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2024/06/29 11:33(1年以上前)

・FMV Mobile Keyboard 補足情報
https://azby.fmworld.net/support/manual/keyboard/pdf/B6FY5731.pdf

こちらに記載されているので、希望通りの機能があるか確認を。

書込番号:25791019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/06/30 16:48(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご連絡ありがとうございました。サーチ不足ですみません。
必要な機能が使えることがわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:25792776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカーの不具合対応

2024/06/20 13:59(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB320BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

今年2月に購入し使用してきましたが、先日突然BTが接続できなくなりました。PC再起動、電池交換、再ペアリングを試みましたが接続できず、バッファローのサポートに連絡し製品交換となりましたが、不具合品のメーカーへの送料は顧客負担とのこと。
自己都合による返品ではなくメーカー不良によるものである事、購入額の約3割の送料を負担することにいささか違和感を覚えます。
メーカーの不具合対応ってこれが一般的なのでしょうか?

書込番号:25780128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2024/06/20 14:05(1年以上前)

保証契約約款には「送料は送付元負担とさせていただきます。」と書いてあるからそれが普通では?

書込番号:25780130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:23件

2024/06/20 14:17(1年以上前)

>デリブルさん
初期不良であろうと故障修理であろうと保証規定に送料購入者負担となっていればそれに従うのが一般的です。

書込番号:25780142

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2024/06/20 14:18(1年以上前)

>デリブルさん
>メーカーの不具合対応ってこれが一般的なのでしょうか?

はい。
残念ながら それが通常です。

販売店、メーカーが着払いで受けてくれる場合もありますが、そちらの方が少数派です。

書込番号:25780143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/06/20 14:43(1年以上前)

もう15年以上前の話で時効でお願いしたいんですが、パナソニックのデジカメを買ったら明らかな方ぼけの初期不良がありました。
当時のネット通販業者は交渉が面倒だと考え、パナソニックのサポートに電話しました。

(パ)販売店へ持って行って欲しい→(私)対応できない店なのでメーカーで対応して欲しい
サービス拠点へ持ってきて欲しい(たしか大阪?)→そんな面倒なことはできない
送料元払いで送ってくれ→着払いで送っても良いか?→その場合は受け付けません

で話が進まず、しかし私もスレ主さん同様に「こちらに瑕疵がないのに送料の負担はおかしいのでは?」で食い下がりました。
若かったものですから・・・
結局、上司という方の提案で、「自宅まで取りに行きます」という話になりました。
要はメーカーの規約か何かで、修理対応で送料負担はNGと決まっているそうです。
翌日、たぶんパナソニックの社員がクルマに乗ってわざわざ取りに来てくれました。修理後は同じ方がわざわざ届けに来てくれました。

しかし、これは今なら完全にカスハラ事案ですね〜
今更ながら申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・(^0^;)

>デリブルさん

ってことで、十何年も前からメーカーはそれが普通なんであきらめましょう。
その点、販売店は店によってはそのあたりの対応が柔軟ですので、何かのついでに販売店に持って行くなどが良いかもしれませんね。

書込番号:25780160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/20 15:00(1年以上前)

>デリブルさん

>メーカーの不具合対応

購入する前から保証内容は記載されています。
デリブルさんの納得する補償をしてくれるメーカーの製品を購入しましょう。

書込番号:25780182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/06/20 15:41(1年以上前)

そういえば米メーカーのロジクールなどはスマートです。
(といっても最後に利用したのは3年以上前ですので今も同じかはわかりませんが)

故障したら修理サポートにメールで連絡すると、故障の内容を聞かれた後、保証書と購入レシートなどの写真を送るように依頼されます。
メールに添付して送ると割とあっさりと交換用の新品を送ってくれます。
不具合が発生した個体は返送の必要はなく、「ご自身で破棄をお願いします」となります。
言ってしまえばまあ、「言ったもん勝ち」みたいなシステムですが、今も同様かはわかりません。

私は交換用に送ってもらったロジクールのキーボードは未開封のままヤフオクで売ってしまいました。代わりに東プレのキーボードを購入したので。
マウスはもう20年くらい前からロジクールばかり購入してますが、ほとんど故障しませんので交換機を送ってもらったのは2回か3回だけです。
今使ってるのも何の問題もないまま保証期間の3年を超えようとしています。
マウスはロジクールが超おすすめです。って、関係のない話をすみません・・・m(_ _)m

あと、Amazonなどで安価で入手できる中華や韓国メーカーのスマホケースとか充電器とかも、連絡すればすぐに新品を送ってくれて不良品は破棄してくれ、が多いですね。
日本のメーカーは、こういった面でいつまでたっても融通が利きませんねぇ・・・(T_T)

書込番号:25780227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

職場シンクラ端末とは互換性なし

2024/06/15 06:29(1年以上前)


キーボード > ロジクール > SIGNATURE K855 K855GR 赤軸 [グラファイト]

スレ主 I.Nashさん
クチコミ投稿数:2件

職場の一部のシンクライアント端末とは互換性がなかったようで、LogiBoltでは上手く動作しませんでした。
事象としては、上手く動作しない端末では入力と出力が一致していません。例えば「A」のキーを入力してもPC側では「1」が出力される、といった具合です。

シンクラ端末はDELL製のWyseというもので、OSはWyse Thin OSです。ちなみに接続先のPCはWindows 10(だったかな・・・?)です。
Wyseシンクラ端末が全滅というわけではなく、一部のモデルでは上手く動作していたので、Wyse Thin OSのバージョンと関係ありそうです。

もし、何か参考となる情報をお持ちの方がいたら共有いただけると助かります。

ちなみに、LogiBoltではなくBluetoothなら大丈夫かも?と考えていますが、問題のシンクラ端末にはBluetoothが付いていないのでBluetoothアダプタを試してみようかと思っています。
(ですが今度はBluetoothアダプタとシンクラ端末の間に互換性があるか、という別の問題に直面しそうです)

書込番号:25772593

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2024/06/15 11:02(1年以上前)

問題のPCで他のキーボードは正しく使えているのですか?

書込番号:25772897

ナイスクチコミ!0


スレ主 I.Nashさん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/15 13:31(1年以上前)

ありがとうございます。
はい、有線のものしか試せていませんが、問題のシンクラで他のキーボードは正常に動いています。

書込番号:25773103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング