このページのスレッド一覧(全3694スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年7月20日 17:13 | |
| 0 | 1 | 2005年7月12日 06:20 | |
| 0 | 0 | 2005年7月11日 17:53 | |
| 0 | 2 | 2005年7月9日 12:52 | |
| 0 | 1 | 2005年7月2日 21:26 | |
| 0 | 2 | 2005年6月30日 23:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カスパーに裏切られた少年 さんこんにちわ
BIOSがUSB対応でしたら、使える可能性は有りますけど、P/S2キーボードがBIOS操作には間違いないと思います。
980円位のP/S2のキーボードを準備しておけば、万全だと思います。
書込番号:4291061
0点
>980円位のP/S2のキーボードを準備しておけば、万全だと思います。
どうだろうね?
自分も正しく980円のキーボードを持っているが、ここ数年使った事がない。
かつて、このキーボードを使ってWin98のインストールをしようとしたところ、
起動ディスクの2枚目になると全くキー操作を受け付けなくなる事態が発生。
何度繰り返しても同じだったが、別の高級キーボードに換えるとアッサリ解決。
件のキーボードもWin98インスト終了後は何の問題もなく使用出来たのだが…。
書込番号:4291404
0点
980円は例えですけど、実際Aopen、ミツミの980円キーボードで、98SEからWinServer2003まで、殆どのOSインストールに使いましたけど、一度もその様なトラブルは有りません。
書込番号:4291514
0点
これの受信機ってUSB(受信機側)をPS/2(パソコン側)に変換するアダプタって使用できますか? 何度もすいません
書込番号:4293151
0点
キーボード > ロジクール > Cordless Keyboard Compact (CK-36)
随分と遅いレスですけど、大体こんな感じです。
405mm×180mm×20mm
高さは前は20mmですが奥は40mm程あり、裏に付いているスタンドを立てると50mm程になります。
書込番号:4275277
0点
キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)
はじめまして。
ワイヤレスでテンキーが付いている丸っこくないキーボードを探し
この機種が目に止まりました。
実はこのメーカーのコードレスマウスを使用しているのですが
付属のマウスは使わずに従来のマウスを使う事は可能なのでしょうか?
もしご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。
マウスの型式はCLK-C71Rというものです。
0点
キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
最初使い始めた時は何も問題が無かったのですが、2ヶ月程度使ったある日から突然シフトキーを押すとログオフ画面が出るようになりました。ドライバー類を削除して再度入れなおしたのですが改善されません。どなたか解決策が分かる方がいましたら教えてください。使用ドライバーはMicrosoft IntelliType Pro Software Version 5.2でOSはWINDOWS XP SP2です。当初トラブルが出るまではPS2接続で、ドライバーを入れ直す際はUSBに接続してみましたが変化無しです。
0点
こーじろー さんこんばんわ
ショートカットキーが割り付けられているのでは?
ホットキー機能があるようですから、キーの割付が何かの拍子に行われてしまったのかも知れません。
ドライバを入れ替えても、レジストリなどに記録されて残ってると、勝手に呼び出してるかもしれません。
窓の手などを使って、ドライバをアンインストールしてから、残ったファイルなどの処理をして、インストールし直してみてはいかがでしょう?
セーフモードで起動して、キーボードの設定で標準のキーボード認識になりませんでしょうか?
書込番号:4266617
0点
あもさん、レスありがとうございました。ショートカットは一切割り当ててしてない状態です。ドライバーを消す前にその辺も初期値にしたのですが駄目でした。今日他のPCでセットアップしたところ最初から同じ症状が出てしまいました。ハード的な問題のようです。あと今頃気づいたのですが、右側のシフトキーは正常のようでログオフ画面が出ませんでした。購入先に問合せをしてみようと思います。この度はありがとうございました。
書込番号:4269062
0点
キーボード > 東プレ > Realforce89U
このキーボードがとても気になるのですが、近所に実際に触れる店がありません。happyhackingkeyboard2(Lite2ではないです)を今まで使っていたのですが、どなたか両方持っていらっしゃる方いませんか?その違いなどを教えていただきたいのですが・・・
0点
happyhackingkeyboard2を気に入っているのならやめたほうが良いと思いますが・・・。
書込番号:4256220
0点
キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional (PD-KB300)
実際買う買わないは微妙ですが、実物を目にしてみたい。とは思います。今週末秋葉原探索してみっか。
書込番号:3935495
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





