
このページのスレッド一覧(全3687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月10日 16:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月10日 10:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月9日 22:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月8日 12:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月5日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月5日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition
このキーボードを使っているのですがキー配置がめちゃくちゃになってしまいました。例えば半角全角キーを押すと'こういうのが出てきたりとどうすればなおるのでしょうか?教えてください。
0点

デバイスマネージャーのキーボードなにになってる??
書込番号:3245710
0点

2のシフトで@なら明らかに101英語キーボード配列で動いてますね。WIN FAQで101とか英語キーボードで検索すれば対処法が出ますよ。
http://winfaq.jp/
書込番号:3245758
0点

マイクロソフトのホームページにある方法を試したら解決しました。皆さんありがとうございました。
書込番号:3247190
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop


平成15年11月発売のWireless Optical Desktopと平成16年5月発売のStandard Wireless Optical Desktopとは機能の差はほとんどなく、新しいにもかかわらずStandardには水平スクロールがなくなっていると思うにですが、いかがでしょうか。
0点


2004/09/04 12:05(1年以上前)
Standardって言うくらいだから
減価版と言う位置付けじゃないでしょうか
…てか、横スクロールが付くのはEliteからじゃなかったかな?
書込番号:3221979
0点



2004/09/10 10:42(1年以上前)
早速御返事いただき有難うございます。
減価版と言う位置付けですか。
購入の参考にさせていただきます。有難うございました。
書込番号:3246286
0点



キーボード > ロジクール > Internet Navigator Keyboard SE (iK-37SE)




2004/09/09 22:27(1年以上前)
直接切り替わります。
ユーザーが1つしかない場合は休止状態になるみたいですね。
書込番号:3244459
0点



キーボード > マイクロソフト > Basic Wireless Optical Desktop


みなさん、はじめまして。
ぼくはワイアレスキーボードの購入を検討しています。
Microsoft
「Basic Wireless Optical Desktop」と、
「Standard Wireless Optical Desktop」
の違いは、色とパームレストがついてるだけの違いなんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
お願いします。
0点



キーボード > オウルテック > OWL-KB112UC(BB)


2004/09/05 22:06(1年以上前)
遅レスですが、使えるようです。
P-Brainというお店で紹介してました。
書込番号:3228712
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro


1.USBだけでは接続できないと言ってる方がいますが
USBからPS/2に変換する変換コードをつけて
PS/2として動作させる事はできないのでしょうか?
2.MicrosoftのWirelessキーボードはチャタリングの事が
かなり騒がれていたり、他のMicrosoftキーボード製品の書き込みに
文字を1回押すと5.6回反応するみたいな書き込みがされていますが
チャタリングやキーの暴走は解消されているのでしょうか?
IntelliType5.2で改善されているとありがたいものですが
その辺はいかがなものなのでしょうか?
1、2の質問について詳細ご存知の方ご教授下さい。
0点


2004/09/05 19:07(1年以上前)
1.もちろん可能です、製品に付属のものなら大丈夫ですが
専用のものでないと動作しない場合が多いので注意が必要です
2.チャタリングは、電波状況や使用環境などで起こるもので
ソフトウェアでの解決は無理だと思います
書込番号:3227930
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





