キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさを調節するキー設定は可能?

2020/09/21 12:00(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]

スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

この製品を、surfacego で使いたいのですが、画面の明るさを調節するキーはありますでしょうか?

ない場合、そのキー設定をすることは可能でしょうか?

どなたかご教示をどうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:23677385

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2020/09/21 21:58(1年以上前)

輝度調整キーが備わっていないと無理だと思います。
↓のようなキーが備わったものもあります。
Surface Goで輝度調整できるか分かりませんが、
試しやすい価格だと思います。

・Bluetoothキーボード ワイヤレスキーボード 日本語配列 充電式 スリム 無線キーボード 超薄型 タブレット/スマートフォン/iPad/iPhone/ノートパソコン/スマホに対応、iOS/Android/Windowsに対応 (黒)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FH2L8LG/

書込番号:23678739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

2020/10/02 11:03(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

どうもありがとうございます。
貴重なお時間を割いて頂き、ご教示くださることに、
心から感謝しております。

書込番号:23700330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows Chrome版で不安定に!皆さんは?

2020/09/23 14:14(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBW320BK [ブラック]

スレ主 james007さん
クチコミ投稿数:362件 BSKBW320BK [ブラック]のオーナーBSKBW320BK [ブラック]の満足度3 X/旧Twitter 

2020/9/22 今まで使用していた、NEC LaVie純正ワイヤレスキーボードにコーヒーをこぼし、反応せず故障。
ヤマダ電機 テックランド足立店で購入後、Window Edgeで各サイトを閲覧後、Excelでデータ入力し、問題なく作動。
その後、Chrome版のShowroomを立ち上げると、キーボードが反応しなくなりました。
1) Chrome環境で、無事に動作しているか、教えてください。
2)私だけの個別の環境で発生する事象か、心配してます。
3)バッテリーを入れる蓋を開けるのに、苦労しましたが、バッテリーには問題なく、1度だけキーボードが動きました。
4) 2.4GHz無線環境に、何か問題あるかも?

書込番号:23682316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2020/09/23 23:12(1年以上前)

本製品も、Chrome版のShowroomも使用していません。

>その後、Chrome版のShowroomを立ち上げると、キーボードが反応しなくなりました。
>3)バッテリーを入れる蓋を開けるのに、苦労しましたが、バッテリーには問題なく、1度だけキーボードが動きました。

現在もこの状態(反応しない)ですか?
デバイスマネージャーでキーボードを認識していますか?
・パソコンを再起動する
・USBレシーバーを違うポートに挿してみる
・付属の動作確認用乾電池を新品に交換してみる
・別のパソコンで試してみる
いずれでも状態変化が無ければ故障の可能性が高いです。
購入店に初期不良交換依頼してください。

書込番号:23683344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 james007さん
クチコミ投稿数:362件 BSKBW320BK [ブラック]のオーナーBSKBW320BK [ブラック]の満足度3 X/旧Twitter 

2020/09/24 01:23(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
こんばんは。
現在もこの状態(反応しない)ですか?
デバイスマネージャーでキーボードを認識していますか?←認識なしです
・パソコンを再起動する←再起動してもNGでした。
------------------------------------------
エクセル作業等に影響あり、ELECOM製の超薄型USB接続タイプを購入しました。
貴重なアドバイス、ありがとうございます。

以下を後ほど、試してみます。
・USBレシーバーを違うポートに挿してみる
・付属の動作確認用乾電池を新品に交換してみる
・別のパソコンで試してみる
いずれでも状態変化が無ければ故障の可能性が高いです。
購入店に初期不良交換依頼してください。

書込番号:23683518

ナイスクチコミ!0


スレ主 james007さん
クチコミ投稿数:362件 BSKBW320BK [ブラック]のオーナーBSKBW320BK [ブラック]の満足度3 X/旧Twitter 

2020/09/25 01:10(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
以下を試した結果です。

・USBレシーバーを違うポートに挿してみる←NGでした。
・付属の動作確認用乾電池を新品に交換してみる←NGでした。
・別のパソコンで試してみる←パソコンが1台しかなく、試せません。

いずれでも状態変化が無ければ故障の可能性が高いです。
購入店に初期不良交換依頼してください。←ユーザー登録し電話サポート等にかかる時間と時間単価等を考慮すると
今後の対応が微妙です。おそらく、購入店は、初期不良でもメーカーサポートを誘導する筈。
既に他社製品を購入済なので、色々思案中です。

適切なアドバイスに感謝し、ベストアンサーとし、結了とさせて頂きます。

書込番号:23685452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

シリアルナンバーはどこでしょうか?

2020/09/08 13:25(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:13件

先日このキーボードを購入しました。
製品登録をしたいのですが、シリアルナンバーはどこに記載されていますでしょうか?
化粧箱のバーコード部分にそれっぽい番号(S/N:〜)の記載はあるのですが、
過去ログで別キーボード(K800)の質問を見ると化粧箱の番号ではNGだったとの記載があり迷っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23649174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/08 13:38(1年以上前)

S/N=シリアルナンバー

書込番号:23649194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2020/09/08 13:42(1年以上前)

化粧箱のは違いますよ。

シリアルナンバーはだいたい、キーボード筐体にシールで貼ってあるはずです。

書込番号:23649203

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/08 13:51(1年以上前)

>黒おーばるさん

こんにちは。

キーボードの裏にシールが貼ってありませんか?

(⌒▽⌒)

書込番号:23649214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/09/08 13:59(1年以上前)

>けーるきーるさん
返信ありがとうございます。
S/Nと記載されていたので、それっぽいなとは思いました。
ただ、化粧箱の番号だとNGという書き込みもあって、質問した次第です。

>KIMONOSTEREOさん、CwGさん
返信ありがとうございます。
キーボード裏にはシールは貼られていませんでした。。。
Logicoolのサポートに聞いてみた方がいいみたいですね。

書込番号:23649228

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/08 14:09(1年以上前)

うちのは安いロジのキーボードだけど・・


電池BOX開けてみてください。

書込番号:23649240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2020/09/08 14:22(1年以上前)

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
MX Keysは充電池タイプなので、電池BOXが無いんです。

書込番号:23649260

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/08 14:36(1年以上前)

>黒おーばるさん

アマゾンのレビューには以下のように書かれていました。

>あとユーザー登録時シリアルを要求されますが本体裏に細かくて暗い文字で
>目が劣化してる自分には拷問に近かったです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07XQ7G6BH/

(⌒▽⌒)

書込番号:23649273

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/08 14:54(1年以上前)

これだったら嫌がらせしかない。

書込番号:23649297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/09/08 15:18(1年以上前)

>CwGさん、あずたろうさん
返信ありがとうございます。
裏面には認証番号(CMIIT IDなど)が印刷されていますが、
シリアルっぽいのは見当たりませんでした。
手あたり次第にユーザ登録画面に入力してみます。

ありがとうございました。

書込番号:23649328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/09/10 23:31(1年以上前)

>黒おーばるさん

こんばんは。

本体裏面奥側に、斜めに底上げしている枕が付いていますね、その中央部のすべり止めを横から覗いてみてください。S/NとP/Nがが書いたシールが貼られていませんか。

書込番号:23654755

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/09/10 23:45(1年以上前)

>黒おーばるさん

連投すみません。

リアル本体の目視ではありませんが、シールはいつかはがれてしまう可能性もありますので、もう一つ。
もしUnifying ソフトウエアをインストールされているなら起動して、詳細、システムレポートを保存すると、そのファイルに接続デバイスのシリアル番号が記載されています。

サンプル

Logicool® Unifying Software Version : 2.50.25
Dj Api Version : 2, 50, 25

受信機
Name : Unifying 受信機
ModelId : 0x46dc52b
Serial Number : ******   →こちらはUnifyngのレシーバ
Handle : 0xff000001
Wireless Status : 0x3
Firmware version : 012.011.00032
Bootloader version : BL.004.016
Dfu Status : 0x1
Is Dfu Cancellable : Yes
Max Device Capacity : 6

キーボード
Name : MX Keys
ModelId : 0x3408a
Serial Number : **********   →これですね。
Handle : 0x2000003
Wireless Status : 0x1
Firmware version : 012.000.00011
Bootloader version : BL.800.011
Dfu Status : 0x1
Is Dfu Cancellable : No
Battery Status : 0x3
Parent Handle : 0xff000001

自社製品の生成するログなので、これならNGとは言われないと思いますけれど、ご参考まで。

書込番号:23654778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/09/11 07:51(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
教えていただいた場所に半透明のシールが貼ってあり、そこに記載されてました。
ありがとうございます!

シールが剥がれた時のことも考えて、Unifyingソフトウェアでも確認してみます。

本当にありがとうございました。助かりました。

書込番号:23655116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/09/21 07:07(1年以上前)

Unifying ソフトウエアの出力する Serial Number の項目欄は、
製品にはられているシールの S/N とは別物です。

書込番号:23676837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/09/21 09:54(1年以上前)

>ぽこなごさん

ありがとうございます!
Serial Number で反応してしまいましたが確かに違いました。
Unifying通信上で使うHW識別情報みたいなものでしょうかね。

>黒おーばるさん

すみませんでした。
Unifyingのシステムレポートに出力されるものとは異なる文字列でした。


書込番号:23677116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1万円の価格差

2020/09/16 09:33(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
リモートワーク(1日8時間程度)
【重視するポイント】

【予算】
5000円〜15000円
【比較している製品型番やサービス】
ロジクール Logicool K780
【質問内容、その他コメント】
リモートワークが長くなり、ノートPCでの作業が辛くなってきました。そのため外付けのキーボードを探しています。業務上、和文のタイプが非常に多く、特殊な使い方はあまりしません。
せっかく買うので動作が遅い、不安定なものは避けたく2.3千円のものは避けたいと考えています。K780と迷っていますがバックライト以外でどのくらいの性能差、使用感の違いがあるのでしょうか。

書込番号:23665872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2020/09/17 12:09(1年以上前)

>くもももさん

両機を使い比べたことはないのですが、現在k780を使用中です。ノートPCからの移行ならk780でも恐らく違和感少なく使えると思います。質感も安っぽさがありません。

ただ、k780はフルサイズではないので、例えばカーソルキーなどを多用されるなら本機の方が良いと思います。

可能なら店舗で触ってみるのが一番ですが、なかなか難しいかもですね。実機を見ずに買うなら、上位機種を選べば後悔しないで済むはずですが。

書込番号:23668289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/09/17 16:59(1年以上前)

実際に780を使用されている方からの返信ありがたいです。
今日たまたま実物を両方見に行くことがでしました。
使用感ではなく、完全に見た目の好みで800に気持ちが傾いています。。

書込番号:23668739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2020/09/17 17:23(1年以上前)

>くもももさん

両方とも見て来られたんですね。
個人的には安いキーボードを何度も買い替えた経緯があるので、最初から一番気に入った物を選ぶのがおすすめです。

書込番号:23668794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/09/18 20:19(1年以上前)

>くもももさん

こんばんは。バックライト以外で目立つのはやっぱり大きさではないでしょうか。
右手でマウスを使うなら、手を伸ばすその距離の違いは操作感として出てきます。

今までノートPCだったりするとキーボードのすぐ隣にマウスがあることが、実は
ずいぶん楽であったと実感しました。

使っていれば慣れてしまうのでクリティカルではないかもしれせせんが暫くは自分との闘いだと思います。

私は逆にK780と比較してKX800を選びましたが、買ったときの判断ポイントは、サイズではありませんでした。
丸いlキーボードは操作上気にならないという声も多く見聞きする中で、偽りなく心からそう思えるるのか、
そう思うように自分に言い聞かせているだけなのかはっきりわからなくなってしまい、こちらにしました。

バックライトは良いと思います。部屋を少し暗めにして集中したいときでもスッと光ってくれると助かることも
多いです。

よいお買い物を。

書込番号:23671180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/09/20 13:05(1年以上前)

>ビビンヌさん
ありがとうございます。
いまあるデバイスに+アルファで買うものなので、単純に好きな方を選びました!
もちろん予算都合もあるのでなんでもというわけにはいきまさんが、、ありがとうございました。

書込番号:23675140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

接続PCの切り替え

2020/04/30 11:12(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-LN [カーボンブラック]

クチコミ投稿数:15件

有線、無線、Bluetoothの3方式で接続出来るとありますが、
AーPCに有線接続していると、B-PCへの無線接続が出来ません。
有線接続中に無線接続へ切り替えが出来ている人はいませんか?

書込番号:23370264

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 16:50(1年以上前)

>有線、無線、Bluetoothの3方式で接続出来るとありますが、
>AーPCに有線接続していると、B-PCへの無線接続が出来ません。
>有線接続中に無線接続へ切り替えが出来ている人はいませんか?

私も本日届いたので試してみました。
有線接続とLIGHTSPEED接続が同じ扱いで、
キーボード側でLIGHTSPEEDを選択すると有線が勝つみたいですね。
(上手く文章で書けない、、、)

なのでご使用のPCが2台ならば、
有線(またはLIGHTSPEED)とBluetoothでの切り替えならば可能でした。

書込番号:23673097

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9604件Goodアンサー獲得:928件

2020/09/19 17:22(1年以上前)

うちはPCを3台デスクトップで使ってますが、このキーボード購入した時、逆に有線接続時に無線の方も繋がると嫌なので試してみましたが、充電時などは無線レシーバーより有線接続が優先されて、この2つは同時には使えないようです。

個人的には2台のPCでそれぞれキーボードが動作してしまうのは不便なのでこれで良いと思います。

書込番号:23673163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/09/20 00:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

有線の時は青色、無線の時は白色で、ボタンの色が変わるので、lightspeedボタンを押せば、有線、無線が切り替わってくれた
ほうが、3つのPCへ接続出来るので魅力的なのですが、logocoolのサポートから、lightspeedは有線接続されている場合は、
無線では接続できない製品仕様であると最終的に回答が来ました。

最初は有線、無線、bluetoothそれぞれに切り替え可能であり、切り替えられないのはハードウェアの故障であるから、動画を
撮って送れと言っていましたが、最終的に開発部門から有線と無線の切り替えはUSBケーブルを外すことで切り替わる仕様で
あると回答が来ました。

書込番号:23674198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/20 12:54(1年以上前)

>有線の時は青色、無線の時は白色で、ボタンの色が変わるので、
>lightspeedボタンを押せば、有線、無線が切り替わってくれたほうが、3つのPCへ接続出来るので魅力的なのですが
確かにその方が良いですね〜

ハードの話題から少しずれてしまいますが、
ご使用のOSがWindowsならば「Input Director」というアプリを使用すると良いかもしれません。
これを使うようになってから、切り替え機や今回のような切り替えボタンが不要になりました。
もしよかったら使ってみてください。

書込番号:23675117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K275 [ブラック]

クチコミ投稿数:45件

LENOVO E585を使用してますが、このキーボードはPCの電源ONボタンは付いてますか?
付いている場合はBIOSがWake On USB項目が無いのですが
対応できるでしょうか?
すみません、教えて下さい

書込番号:22576072

ナイスクチコミ!1


返信する
ne3ucrvkさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/17 20:31(1年以上前)

付いていますが、ノートPCは分からないですが、自分はPCをスリープ状態にします。

書込番号:23669141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング