キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランプ等について教えて下さい。

2022/06/12 20:56(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDM063TBK [ブラック]

クチコミ投稿数:47件

他のモデルは数字の上にランプがないので、ロックされてしまっているか分からないので
こちらを検討しています。
以下について教えていただけますでしょうか。

(1)
NumLock等のランプは有線のキーボードのように光りますか?(数値の上に3つランプが光りますか?)
(2)
Window11に対応していますか?
(3)
高さを変えた際、何センチ高くなりますか?

書込番号:24790436

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/06/12 21:03(1年以上前)

コレでも読んでくれ
https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/full-keyboard/TK-FDM063TBK.pdf

書込番号:24790448

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2022/06/12 21:20(1年以上前)

>> (1)
>>NumLock等のランプは有線のキーボードのように光りますか?(数値の上に3つランプが光りますか?)

ユーザーズマニュアル参照。

あとはスペック表から。
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDM063TBK.html

>>(2)
>>Window11に対応していますか?

>対応OS Windows 11、Windows 10、Windows 8.1、Windows 7、Windows Vista、Windows XP ※各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。

>>(3)
>>高さを変えた際、何センチ高くなりますか?

>外形寸法(キーボード本体) 幅452.0mm×奥行138.0mm×高さ29.6mm(スタンド含まず)/幅452.0mm×奥行138.0mm×高さ41.0mm(スタンド時)


高さ41.0mm(スタンド時) ー 高さ29.6mm(スタンド含まず) = 11.4mm

書込番号:24790474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Androidでの英字小文字入力に関して

2022/06/12 00:53(1年以上前)


キーボード > Lenovo > 4Y40X49522 [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

Gboardをインストールして、Androidで利用しているのですが、英字小文字入力ができません。
CapsLockをオンにしていると英字大文字入力しかできず、困っております。

初歩的な質問で大変申し訳ございませんが、ご教示いただけるとありがたいです。

書込番号:24788992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/06/12 01:06(1年以上前)

>CapsLockをオンにしていると英字大文字入力しかできず、困っております。

[Shift]キーを押しながら入力すると小文字になります。
Caps Lock オフ時は逆。

書込番号:24789005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/12 01:22(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
PC同様、SHIFTキーを押しながら試してみたのですが、小文字にならないんですよね。。。

書込番号:24789014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/06/12 01:45(1年以上前)

申し訳ございません。
解決しました。ありがとうございました。

書込番号:24789021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/12 06:31(1年以上前)

どうやったら解決できたのか書かないと、何の役にも立ちません。

書込番号:24789137

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 long16さん
クチコミ投稿数:7件

1台のMacbook Proを持ち歩き,自宅でも職場でも使用しています.
自宅でも職場でも同じ外部キーボードを使いたいと思い,MX KEYS miniを2台購入し,自宅と職場にそれぞれ置きました.
ですが,自宅のMX KEYS miniにBluetoothで接続した後,職場のMX KEYS miniにBluetooth接続しようとすると自動ではつながらず手動でBluetoothの接続設定をすることになります.(逆でも同じことが起こります)
同じデバイス名なのがまずいのかと思い,片方を変更しましたが状況は変わらず,自動的に接続されません.
2台のMX KEYS miniを1台のMacbookで運用している人がいましたら,その方法をご教示いただけないでしょうか.

書込番号:24739889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/05/10 20:32(1年以上前)

Macを立ち上げた後でKX700の電源をONにしても接続できませんか?

書込番号:24740066

ナイスクチコミ!0


スレ主 long16さん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/08 10:28(1年以上前)

返信がとても遅くなりすみません。
おっしゃる方法で試したみましたが自動ではやはりつながりません…。

書込番号:24783315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2022/06/08 10:36(1年以上前)

2つのMX KEYSを同じ場所で同時にペアリング、ってできるんでしたっけ?
要するにキーボードが2つどちらも使える状態。

書込番号:24783325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]

スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件 Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]のオーナーHappy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]の満足度2

題名の通りです。
hpのノートを使用しています。HHKBのキーボード操作で画面の明るさを調整したいです。

ノートのキーボードであれば、Fnキーを押して、F3、F4を押す事で明るさを調整できます。HHKBですと、Fnを押しても、元の数字キーがファンクションキーに代わるだけで、画面の明るさ調整ができません。

どうにかHHKBのキーボードで画面の明るさを調整する方法はありませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:24723909

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件 Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]のオーナーHappy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]の満足度2

2022/05/09 15:44(1年以上前)

解決できました。

書込番号:24738242

ナイスクチコミ!0


saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/06 12:41(1年以上前)

>yo-yo-yo-さん

同じ疑問を持った人がいるかもしれないので、自己解決した場合でも、具体的な解決方法や参考にしたサイトを書いておくと良いと思います。

書込番号:24780626

ナイスクチコミ!2


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件 Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]のオーナーHappy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]の満足度2

2022/06/06 13:47(1年以上前)

そうですね。

hhkbカスタマーに確認しました。
windowsの場合、メーカーによって画面輝度の変更ボタンや設定が変わるため、hhkbでは割り当てていないそうです。つまりできないです。

macはキーの配置が一緒なので、画面輝度をhhkbで操作できる仕様になっています。

書込番号:24780705

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

WindowsとMacの二つでこのキーボードを使ってます。
非常に便利に使い勝手もよいです。

ただ、Macでの使用時についてなんですが、通常キーボードに印字されている左側が入力されるのですが、何かの拍子に、右側の○に囲まれた文字が入力されるようになって困っています。

例えば、ー のところでシフトを押すと普通 = なんですが _ アンダーバーになります。

お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:24769379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/05/30 19:03(1年以上前)

英語配列キーボードとして認識されると〇囲み文字が入力されます。

強制キーマッピングとOSの設定を確認してください。

●キーボードのリセット
 [ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]

●キーマッピング(強制再マッピング)
 [Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
 [Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合

書込番号:24770134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/01 07:50(1年以上前)

直せました!!!!
ありがとうございます!!!!

書込番号:24772345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーの印字の耐久性について

2022/04/02 11:48(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

購入を検討しているのですが、キーの印字の耐久性はどの程度の物でしょうか?

書込番号:24680634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度5

2022/04/03 12:01(1年以上前)

2020年11月から在宅勤務で毎日使っています
IT系の技術営業職なのでコードは書きませんが、
社内/社外向けに日本語は打ちまくるのでA、S、Hキーをよく使います
※ゲームはしません

そんな使用感で今時点のキートップの写真です

参考になれば幸いです

書込番号:24682476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2022/04/03 15:02(1年以上前)

>タスクにいさん
ありがとうございます。日本語をローマ字入力していれば、Aは自ずと酷使されますよね。参考になりました。

書込番号:24682756

ナイスクチコミ!0


Abisukeさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/30 22:11(1年以上前)

私も耐久性が気になります。ロジクールの黒いキーボードを使っていて、白の印字が剥がれて何のキーかわからなくなってしまったことがあるのです。このキーボードは剥がれそうな印刷でしょうか?剥がれてしまうキーボードの白の印字は、少し盛り上がっていて爪等で強くこすると新品でも剥がれてしまいそうな感じでした。

書込番号:24770451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング