キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ファンクションキーの切り替えについて

2021/11/23 04:56(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 Dononさん
クチコミ投稿数:3件

MX Keys KX800ではFnキーとescキーを同時押下することによってハードウェアレベルで、ファンクションキーの特殊動作とF1〜F12のどちらを標準動作にするのか切り替えることができるようですが、本製品も同様でしょうか?
以前K780を使用していた時はLogicoolOptionsでしか変更が出来なかったので、端末に接続されていないと設定が有効になりませんでした。
それで何が困るかというと使用端末を1から2に切り替える時に
1に電源が入っていない時はF2で切り替え
1に電源が入っている時はfn+F2で切り替え
となるので、不便でした。そのため本製品の仕様が知りたいです。

書込番号:24458942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/23 05:10(1年以上前)

[Fn]+[ESC]で、FnロックのON/OFFができまかったのですか?

書込番号:24458952

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dononさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/23 05:15(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
未購入です。購入を検討してます。

書込番号:24458953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/23 05:47(1年以上前)

アマゾン レビュー
・不満らしき不満のないキーボード
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1IVMR3VBG9ERR/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09HQCW3P8
[Fn]+[ESC]で、Fnロックできると書いています。

書込番号:24458965

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dononさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/23 06:25(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
情報ありがとうございます。購入することにしました。

書込番号:24458985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファンクションキーが反応しない

2021/11/21 09:58(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
かな入力して、カタカナにするにはF7、半角にするにはF8、ローマ字にするにはF9という使い方を長い間続けてきましたが、今日接続したところ、ファンクションキーが反応しません。何か設定が間違っているのでしょうか?
ご存じの方は教えてください。

【使用期間】
今日付けたばかりです。

【利用環境や状況】
Windows10でHP製です。

書込番号:24455872

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/11/21 10:08(1年以上前)

とりあえずネットでファンクションキーが使えなくなったときの対処法は

FNキー+Escキーを押せ

ってのが出てきますな。

MSIMEではこのキー操作でファンクションキーのロック/解除ができるとかなんとか。
自分はATOK使いなので押しても何も起きませんでしたが。

書込番号:24455890

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/11/21 11:49(1年以上前)

ロジクールのキーボードのファンクションキーは、F1、F2などのFnキー機能よりもマルチメディア機能(キートップ中央に印字されている機能)が優先されることが多いです。

ですからFnキーによる変換を使いたければ、「キーボード下部のFnキー+各Fnキー」を押す必要があるはずです。もしこれを実行していて変換できないよという話であれば申し訳ありません。

またFnキー機能を優先にするには、MIFさんが仰るようにFnキー+Escキーでロックする、或いはLogicoolOptionsのソフトウェアをインストールして設定する方法の2通りあるようです。logicoolOptionsの設定方法については、他の方のBlogで恐縮ですが下記をご紹介しておきます。
https://denor.jp/logicool%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF

書込番号:24456049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/11/21 14:15(1年以上前)

>MIFさん
ありがとうございました。
確かにFn+各Fnで変換できました。
でもこの方法だと少し面倒なので、他の方の意見も参考しもう少し試してみます。

書込番号:24456246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/21 14:23(1年以上前)

このキーボードを使用しています。
Logicool Optionsのキーボードの設定で、「標準のファンクションキーとしてF1〜F12を使用」にチェックがはいっているかどうかを確認してみてください。
これが外れていると、Fnを同時に押す必要があると思います。

書込番号:24456258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/11/22 20:44(1年以上前)

>KS1998さん
ありがとうございました。おかげで解消されました。

書込番号:24458469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/11/22 20:46(1年以上前)

>じろたんさん
ありがとうございました。おかげさまで解消しました。

書込番号:24458472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリケーションキーの設定

2021/11/17 23:43(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 dambaさん
クチコミ投稿数:8件

非常に良いキーボードだと思うのですが、アプリケーションキーがないことだけが残念です。
右側のAltキーをアプリケーションキーに設定することはできないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:24451004

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/18 00:18(1年以上前)

・Change Key
https://freesoft-100.com/review/change-key.php

試してみては?

書込番号:24451035

ナイスクチコミ!0


スレ主 dambaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/18 01:30(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
早々のご回答ありがとうございます。
会社の貸与PCで利用したいと考えており、レジストリの変更はできないのです。キーボード側に記憶させるようた形ではやはりできないですよね…?

書込番号:24451081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/18 06:58(1年以上前)

ソフトのインストールが不可でしたら、ショートカットキーで操作するしか
キーボードを交換するしかないですね。

[アプリケーション]キー = [Shift]+[F10] になります。

書込番号:24451177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/18 12:31(1年以上前)

返す時にレジストリを戻せばいいだけでは…?

書込番号:24451592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/11/18 19:52(1年以上前)

FYI

Microsoft PowerToys: Windows をカスタマイズするためのユーティリティ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/?WT.mc_id=twitter-0000-docsmsft

Keyboard Manager ユーティリティ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/keyboard-manager

書込番号:24452163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

LOGI BOLTについて

2021/10/28 12:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

スレ主 willpowさん
クチコミ投稿数:74件

間違いがあれば指摘してください。
調べたけど情報が少なくて・・・

KX700GRは11/11発売で、LOGIBOLTレシーバも同日別売りですよね?
LOGICOOLには正規代理店が有って(アスクルとか)
其処ではKX800Bが売ってまして 品名の後ろに for business が付いています。それがLOGIBOLT対応でUNIFLYINGは非対応。

KX800はLOGIBOLT非対応

LOGOBOLTとUNIFLYINGは互換性無し。

なので、マウスと購入を考えているなら統一すべきだと チョイスが難しくなる

でも価格コムではKX800Bの存在が無い。
JANコードも違います。

KX800B 4943765055716
KX800 4943765051732

書込番号:24417543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/10/28 15:14(1年以上前)

ここに全製品が載るわけじゃない

書込番号:24417791

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/28 20:23(1年以上前)

KX700GRってMX Keys miniのことですよね。

MX Keys miniを使う場合、LOGI BOLTレシーバー1つでマウスも接続しようと思ったら仰る通り選択肢は少ないと思います。アクスルなどで入荷予定のMX anywhere3 for businessなどを買うしかないのではないでしょうか?
Amazonでお安いマウスとしてM370YLも入荷予定ですが、MX Keys miniに見合うかと言われると…

選択肢を広げるならマウスもBluetoothにするか、キーボードとマウスで別接続にするかしかないと思います。ただLogicoolはUnifyingを収束させ、Bluetooth接続を基本としビジネスでセキュリティの要求がある顧客にはLOGI BOLTで対応するのではないかという記事を読みました。私もUnifyingを使っているので、収束するのであれば残念です。LOGI BOLTにコンシューマーも移行するならいいんですけどね…

あと、価格.comには全ての商品が掲載されるわけではないので、取り扱い店舗が少なく需要もまだまだ少ないであろうKX800Bが掲載されていなくても不思議ではありません。

書込番号:24418209

ナイスクチコミ!3


スレ主 willpowさん
クチコミ投稿数:74件

2021/11/15 22:07(1年以上前)

結局KX800Bの方を買いました。
Yahooショップ内テナントでも最低ラインで売っていますが、PAYPAYのリターン率を含めると安値っていう感じです。
在庫品を狙われているみたいですが、今のところは無在庫店でもすぐに届く状況みたいです。ナノズとかいう店でしたが早かったです。
今欠品中の、LOGIBOLTレシーバー同梱してました。説明書がないのでDLするなりなのでしょうね。
フォアビジネスラインは
アスクルが平すと最安レベルなのですが、探せばそれより若干安い店はままあります。
前述のナノズはPAYPAYポイントバックで最安となりましたが、ナノズ全勝ってわけでもなく、
今M575のフォアビジネスであるM575BGRは最安はE-TRENDでしたね。XK800Bも額面では一番安いかもしれません。
 まぁ比較してみたいなら、アスクル・ひかりショッピング・NTT-Xがフォアビジネスを扱っているので調べても損はないと思います。
 でもLOGIBOLTレシーバーなんで欠品してるんでしょうかね?

書込番号:24447731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライト固定

2021/11/11 22:39(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

スレ主 takuやさん
クチコミ投稿数:6件

バックライトの明るさ固定できないのでしょうか?
電池残量節約で下から2番目ぐらいの明るさで固定したいのですが、pc再起動したら元に戻っているのですが、
固定方法ありますか?

書込番号:24441500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/11 23:06(1年以上前)

[Fn]+[F6]、[Fn]+[F7]([Fn]ロックON時は[Fn]キー不要)で調整した場合はどうですか?

書込番号:24441526

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuやさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/12 06:47(1年以上前)

F6でバックライト下げて、使っている間は大丈夫なんですけど、パソコン立ち上げたらまた自動になっているので設定があればな!っと思いまして.....自動だと夜には明るすぎるので!かといってoff設定は困るので!
毎回下げたらいいだけの話なんですけど、それもまた面倒くさくて......

書込番号:24441747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11098件Goodアンサー獲得:1878件

2021/11/12 07:28(1年以上前)

Logicool Options でバックライトをオフにすると、[F6][F7]は効かなくなりますか?
効く場合、設定した照度で固定されませんか?

--- メーカーサイトより引用 ここから ---
自動検知のバックライト
近接センサーが手を検知し、指が近づいた瞬間にキーボードを点灯させます。ユーザーがデスクを離れるとバックライトキーが消えて電力を節約するため、ひらめいた瞬間にバッテリーが切れることはありません。

バックライト強度は照明条件に合わせて自動的に調節されます。または手動で設定することもできます。
--- メーカーサイトより引用 ここまで ---
の、
>または手動で設定することもできます。
が、どういう意味かですね。

書込番号:24441772

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuやさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/12 20:02(1年以上前)

バックライトをオフにすると、[F6][F7]はダメみたいです。完全に消えます。
まぁ!さほど困っている訳ではないので、そのまま使ってみます。

書込番号:24442656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

ロジクールオプションをインストール後、デバイス未検出とエラーが出ます。
キーボードは普通にBluetoothで接続できて打てています。

環境;mac os 10.14
logicool option 10.14インストール

セキュリティのアクセシビリティにチェックも入れています。

どうしたらデバイス検出できますでしょうか?

書込番号:24441327

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

2021/11/11 21:41(1年以上前)

以下の表示が出ます。

書込番号:24441408

ナイスクチコミ!0


スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

2021/11/11 23:33(1年以上前)

解決しました。

書込番号:24441545

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング