
このページのスレッド一覧(全3687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2021年9月15日 22:07 |
![]() |
1 | 2 | 2021年9月15日 15:39 |
![]() |
3 | 3 | 2021年9月15日 13:50 |
![]() |
2 | 2 | 2021年9月11日 16:20 |
![]() |
0 | 8 | 2021年9月7日 23:10 |
![]() |
2 | 5 | 2021年9月6日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K360r K360r
どなたか教えて下さい。
K360/win10でスクリーンショットを自動保存するにはどうしたらよいでしょう?
K270/win10では「windowsキー+PrintScrキー」でスクリーンショットが自動保存されていました。
ところがK360になってからは上記キーでは保存されなくなりました。
K270は独立したPrintScrキーなのにK360はHomeキーと兼用になったせいかなと思って、
「windowsキー+FNキー+PrintScrキー」と打ってもできません。
ファンクションキーに割り当てようにもマウスとキーボードの設定アプリも動作しません。
コンパクトになり、ストロークが少し長めな以外には欠点がなく気に入っていますが、これには困りました。
よろしくお願いいたします。
0点

私、「home」キーと「PrintScr」キーが兼用のロジクールK230使ってますけど、
FN+win+PrintScrで自動保存出来ますよ?
もしかして3キーを同時押ししてません?
FNキー押しながらWinキー押して、その2キー押しながら最後にPrintScrキー押してます?
書込番号:24343550
0点

できました。
MIFさんありがとうございます。
FN+win+PrintScrの順ですか。私の硬直化した頭では思いつかなかった。
指の配置がやや苦しい。右親指 左親指 右中指でしょうか。
しかしK270でのwin+PrintScrも両手が必要で最初はとまどった。
今度もこのキー配列に慣れればいずれ楽になるでしょう。
即日解決、ありがとうございました。
書込番号:24344197
0点



キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]
早速この製品を購入しました。WOrkStation、タブレットとParingが成功しているのですが、なぜかSONY(ソニー) Xperia X Compact 32GB スマホとParingできません。 どなたか解決法知っていたら教えて下さい。
現状では
ー スマホのOSは一番新しいOSにUpdateしている。
ー BlueToothのDevice選択までは表示されるが、Clickしても接続完了にならないしErrorMessageもでない。
ー 他のBlueToothKeyBoardでこのスマホに接続は完了し使用できた。
0点

メーカーページの仕様は下記の通りです。
Bluetooth
必須:キーボードをサポートするBluetooth Smart対応デバイス(HIDプロファイル)が必要です。
Android 7 以降
お持ちのスマホは初期OSがandroid 6 なので、非対応の可能性があるようです。メーカーに問い合わせした方が早いかもしれません。
書込番号:24343365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
BlueTotthはWindowsみたいにUpperVersionに互換性をもたせてないんですね。仕方ないですね、情報ありがとうございます。
書込番号:24343606
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
■環境: MX keysとMX master2sのマウスを使用しています。
■質問: MX keysの切り替えキーが「1〜3」ありますが、キーボードの切り替えと同時に、マウスの切り替えもできるのでしょうか?
それとも、都度マウスは別に切り替えする必要があるのでしょうか?
0点

マウスの切り替えは別です。
私の場合はマウスも切り替えられてしまうと却って不便なので、マウスはボタンで切り替えられるものを使用しています。
書込番号:24343385
1点

ありがとうございます。 不可であれば、その事実を把握できればよかったです。
書込番号:24343438
0点

UnifyingレシーバーをUSB切替器で切替えるようにすると
同時に切替えることができます。
↓USB切替器の例(リモコン付きなので使いやすいです。)
・KCEVE USB切替器 4入力4出力 USB切り替え+ハブ4台用 マウス、キーボード、スキャナー、プリンター、Uディスク、ハードディスクなど共有、4本USBケーブル、リモートコントロール付き(バッテリー付けません)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Y6LFSST/
私はMK275をUSB切替器(リモコン付き)で切替えています。
書込番号:24343460
2点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1222502.html
参考に・・・
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/mx-keys-wireless-keyboard.920-009299.html
対応してるアプリケーションやドライバーで制御しましょう!
書込番号:24046770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ不具合が発生してます。
普通は手を近づけないと光らないはずなのに
手を近づけなくても勝手に光るし
明暗がブレスのように一定の間隔でずっと繰り返されてます
ひょっとしたらロットによる不具合の可能性もありますね。
書込番号:24336173
0点



キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]
すいません、立て続けに質問です。 RemoteWorkのために自分のPCとRemote用のデバイス兼用できるKeyboardを探しています。 Remote用のPCは、DriverをInstallする許可がなく、かつBluetoothが使えません。このような環境で質問ですが、
UnifyingレシーバーでRemoteデバイスに接続。(BluetoothReceiverは使えないが、他のLogicoolの製品をUnifyingで使用できることを確認済み)。 そして、自分のPCにはBluetoothで接続。(USBスロットを消費しなくて済むから)。
以上のように設定して、
1 上記のような変則な環境でも、KeyboardをすぐにButton一つで切り替えることができるか?
2 Easy-Switchキーが、DriverのInstallなしでも使用できると仮定して、各F123ボタンのDefaultは機能はどっち?Function? それともParingの切り替え?
3 Unfiyingのレシーバーは一つ付いてきますよね?
ではよろしくお願いします!
0点

>char500さん
こんばんは。
一時期ですが、似たような運用をしていました。
(1)業務用PC ※管理者権限なしのためソフトウェアインストール不可
(2)私用PC
■接続環境
(1)とK780
・K780付属のUnifyingレシーバ利用(出荷状態でペアリング済)
・Logicool Optionsはインストールできないため、無しで利用
(2)とK780の接続
・昔使っていたLogicoolのマウス用のUnifyingレシーバが余っていたので流用
・Logicool Optionsをインストールし、「標準のファンクションキーとしてF1〜F12を使用」をチェックON
■動作について
(1)
・多用する「F2」「F5」「F10」あたりを使うために、「fn+ファンクションキー」を押す必要あり
・Logicool Optionsの「標準の・・・」がないと使えないので仕方なし
・いずれK780を使うのをやめて、標準キーボード(ノートPCなので)を使う事に戻った
(2)
・支障無し
■ご質問について
1.Easy-Switchの「1」「2」「3」を押すだけで切り替わると思います。
※Logicool Optionsの「標準の・・・」をチェック入れられる環境であれば、
「Fn+1(F1)」「Fn+2(F2)」「Fn+3(F3)」で切り替える形になりますが
2.前述の通り
3.はい、Unfiyingが一つ付属します。(前述の通り、出荷時にペアリング済)
書込番号:24329372
0点

・マニュアル K780 MULTI-DEVICE KEYBOARD
https://www.logitech.com/assets/64769/36/logitech-k780-wireless-multi-device-keyboard.pdf
・ロジクール ワイヤレスキーボード K780 Bluetooth Unifying ワイヤレス 無線 キーボード windows mac Chrome iOS Android 国内正規品
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H2VY13G/
こちらの商品説明、レビューにも目を通されると良いでしょう。
書込番号:24329378
0点

私用PC側にLogicool Optionsをインストールし、
「標準の・・・」をチェック入れたのであれば、そちらだけは切替ボタンが反転します。
ただ、Bluetooth接続時に、Logicool Optionsが機能するのかどうかは不明です。(試したことが無いもので…)
私の場合は、PCとはUnigyingでしか接続していないため。
ちょっとゴチャゴチャわかりづらいかもしれませんが、不明点は改めてフォローします。(または、他の方がコメントしてくれそう…)
書込番号:24329384
0点

ファンクションキーの[Fn]ロックは、[ESC]+[Fn]でオン・オフできます。
書込番号:24329386
0点

>猫猫にゃーごさん
横からスミマセン。
>ファンクションキーの[Fn]ロックは、[ESC]+[Fn]でオン・オフできます。
K780では出来ない気がするのですが、何か裏技的なものがあるんでしょうか?
ノートPCの[Fn]なんかであれば、[ESC]+[Fn]でイケますが。
書込番号:24329396
0点

>でそでそさん
・ロジクール製キーボードをBluetooth接続でペアリング出来なかった時のチェック箇所とリセットする方法
https://sakura86.com/logicool-keyboard-reset/
この方はできているそうです。
書込番号:24329602
0点

>猫猫にゃーごさん
>でそでそさん
詳細の説明ありがとうございます! 理想はiCleverのKeyboardのように独立したSelectボタンがあれば最強なのですが、このKeyboardのUnifying性能の特性のため購入することになると思います。
書込番号:24329720
0点

>猫猫にゃーごさん
ご回答ありがとうございます。
確かに、「K780とK375sで試しました」とありますね…
Unifying接続ではなく、Bluetooth接続してみて挙動が変わるか試しましたが、
ウチのK780はダメでした。
[fn] + [esc]を押すと、スクリーンロックされます…^^;
何か見落としが無いか等、別の機会に考えてみます。
情報ありがとうございました。
>char500さん
ちょっと高いけど、K780が不調になったら「MX KEYS(KX800)」にしようかなと考えています。
https://kakaku.com/item/K0001193639/
コレでしたら一応は独立したスイッチになっているようです。
また、本当は[home]、[end]、[pg up]、[pg dn]も独立していると嬉しいのですが、
この点もKX800なら満たしていますので。
書込番号:24329987
0点



キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]
マルチペアリングで、Compactキーボードを探していてこちらの製品にたどり着きましたが、700gという重さが気になって、ひょっとすると、白い部分が取り外し可能なものか気になって投稿させてもらいました。
0点

>char500さん
こんばんは。
今も使用していますが、取り外せないと思います。
念のため、取説も確認しましたが、取り外し方の記載はありません。
また、固定されているツメのようなものも見当たりません。
過去スレによると、内側からビス止めされているとのコメントがありました。
ただ、破損する可能性が高そうなので、やめておいた方が良さそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000889379/SortID=22118091/#tab
ちなみに、白い壁のようになっている所の真下に電池収納部があります。
ですので、無理やり外しても、キーボートとしては使えなそうな気がします。
また、700gは確かに少し重く感じますが、底部の滑り止めのゴムと相まって、
使用中にちょっとの事ではズレませんので、コレはコレで良いかもと思っています。
日々持ち歩くとかであれば、向いていないかも。
書込番号:24320404
1点


確かではありませんが、ちょっと隙間が開いてたのでドライバーでこじってみたら、下の白い部分がキーボード本体で、黒い部分は上からかぶさってるカバーのような感じです。
書込番号:24320480
1点

>いをさん
>でそでそさん
詳しい情報ありがとうございます。非常に参考になりました!
書込番号:24328114
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





