キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > エレコム > TK-FBP102BK [ブラック]

スレ主 charanponさん
クチコミ投稿数:3件

1分ほど時間をあけて文字を打とうとすると、省電力モードになるのか、反応しなくなります。

マニュアルには「本製品は約 30 分間キー入力を行わないか、端末がスリープ状態になると、自動的に省電力モードに切り替わります。何かキーを押して、通常モードに復帰させてから文字入力をしてください。」
と記載されていますが、みなさんのものは30分省電力に入りませんか?

私のものは30秒ほどで反応しなくなりますので、使いにくくて仕方ありません。

これで正常なのでしょうか?

充電式のバッテリーを使えばよいので、こんなにすぐに省電力で反応しなくなる不便な状態であれば、常時接続状態で省電力は不要です。

書込番号:22634613

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/04/30 11:19(1年以上前)

なにで使ってるのか知りませんが

PCかタブかスマホの設定の問題なのでは?

書込番号:22634800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2019/04/30 11:57(1年以上前)

Windowsパソコン使用なら、取りあえずBluetoothの省電力設定をオフにしてみましょう。
https://www.iyamaittane.com/entry/2015/08/25/203000

書込番号:22634901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 charanponさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/01 17:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
コントロールパネルで確認してみましたが、Bluetoothの省電力はありませんでした。
OSは、Windows7です。

HIDキーボードデバイスに、電源の管理はありますが、省電力ではありませんでした。

使用していないと切れてしまうのは、BUFFALOのBSKBB300でも同じなので、PC側の問題だと思うのですが、解決できませんでした。

引き続き、何らかの情報等があればお願いいたします。

書込番号:22638073

ナイスクチコミ!0


スレ主 charanponさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/07 07:31(1年以上前)

ありがとうございました。

Bluetoothドライバーを一度削除し、再インストールしたところ、すぐに切れるという症状がなくなりました。

お二方のお話が解決の糸口になりました。
お礼申し上げます。

書込番号:22718534

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Air2 MNVQ2J/Aでの使用について

2019/06/04 17:37(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]

スレ主 KN178さん
クチコミ投稿数:23件

このたび妻が愛用しているiPad Air2 MNVQ2J/A用として購入の申し込みをしました。
アップル製品ならではのキーの使用の仕方などありましたら妻に教えてあげたいのですがiPadに詳しい方がいましたら是非ご教授いただければ幸いです。

書込番号:22713062

ナイスクチコミ!0


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/04 18:39(1年以上前)

「cmd」と書かれたキーを押しながら指定されたキーを押すとwindowsでいうキーボードショートカットができます。

iPadをPCライクに使おう。基本のキーボードショートカットを紹介
https://www.blky.me/ipad-keyboard-shortcut/

書込番号:22713157

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KN178さん
クチコミ投稿数:23件

2019/06/06 13:15(1年以上前)

ご回答いただきましてありがとうございました。
他にもcmd+Tabでスクリーンショットがとれたり、cmd+spaceで日本語変換できたりと調べることができました。
自分はWindowsしか使用していないので妻に教えてあげられればと思います。ありがとうございました。

書込番号:22716910

ナイスクチコミ!0


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/06 15:48(1年以上前)

顔のアイコンを怒りにしてしまった・・・
すみません。

書込番号:22717154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00029

スレ主 Pandaflyさん
クチコミ投稿数:8件

2週間前にこの製品を購入したのですが、時々キーボードの反応が遅くなったり、マウスカーソルがカクカクして反応しなくなることがあるのですが、usbを差し替えたり、電池を変えたり、ドライバの再インストールをしても改善しません。PC環境がわるいのでしょうか?現在一台しかないので確認することが出来ません。この製品を使っている人で同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:22674819

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/05/18 16:47(1年以上前)

>Pandaflyさん

スクリーンキーボードを有効にしてから、このキーボードを取り外して様子を見てください。

事象が収まれば、キーボードが原因、
事象が続けば、キーボード以外が原因、
という判断ができるかと思います。

書込番号:22674933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pandaflyさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/19 21:58(1年以上前)

>papic0さん
アドバイスありがとうございました。原因は膝の上で使うと接続が切れてしまうことでした。机の上では問題ないのです。

書込番号:22678304

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/05/19 22:09(1年以上前)

>Pandaflyさん

それでは、Bluetooth電波の強い場所でキーボードを使うか、あるいは、パソコン側に
USB Bluetooth レシーバーを付け、それを電波の感度の良い場所に置いて使ってください。

書込番号:22678341

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モード中の1文字目の入力について

2018/02/08 12:16(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDP099TBK [ブラック]

スレ主 FR250さん
クチコミ投稿数:2件

取説に「本製品は約 1 分キー入力を行わないと、自動的に省電力モードに切り替わります。
いずれかのキーを入力すると、通常モードに復帰します。その後文字を入力してください。」
とありますが、省電力モード中の1文字目の入力は受け付けないのでしょうか?
取説通りの場合は、正直使えないと思いますので、実際には入力を受け付けるのではないかと
思っています。
入力を受け付ける場合は、猫パンチの様な瞬間的なキーの押し方でも安定して入力を受け付ける
のかどうかも知りたいです。

ちなみに、以下の他の製品のクチコミも参考にしました。
題名「1文字目が打てない仕様だそうです」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921543/SortID=20595583/

メーカーのサポートでは、本当のところは分からないので、実際に使用している人の意見が聞ければ
と思っております。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:21581079

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 TK-FDP099TBK [ブラック]のオーナーTK-FDP099TBK [ブラック]の満足度1

2019/04/30 16:36(1年以上前)

1分以上放置することはざらにありますが、省電力モードに入っていることには気づかないでいましたので、通常モードに復帰しているとも感じていませんでしたが、仮に省電力モードに入っているとするならば、1文字めからちゃんと入力されていますね。

ワイヤレスキーボードは、4機種持っていますが、キーストロークが浅く、静かで一番気に入っています。


書込番号:22635507

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 FR250さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/11 21:20(1年以上前)

やはり1文字目から入力できるんですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:22659950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > G613 Wireless Mechanical Gaming Keyboard [ブラック]

このキーボードのレシーバーで、キーボード+無線イヤホン・ヘッドホンの組み合わせは行けますでしょうか。
やはり無線イヤホン・ヘッドホン用に別途Bluetoothアダプターを買ったほうがよさそうですか?

書込番号:22631400

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2019/05/01 02:22(1年以上前)

付属のレシーバーは2.4GHzのLIGHTSPEEDレシーバーなんですね。
普通にBluetoothレシーバーを買って、ワイヤレスヘッドホンをペアリングしたいと思います。
色々と勘違いしていました駄スレ失礼しました。

書込番号:22636740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

クチコミ投稿数:54件

見た目や、打鍵感は流石にお高いだけあって、気持ち良いものがあります。
ただ一つ気になっているのは、コントロールホイールの感度です。
目玉機能なのですが、少し触れただけでも反応してしまい、また戻そうとしてもタッチしすぎてしまいます。
少し感度を落としたいのですが、見る限り調整項目はないようです。
どなたか、調整方法等ご存知であればお教えいただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:22627143

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング