キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3693スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > Razer > Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1 [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

写真1

写真2

今回は以下の@、Aのエラーが発生したため、同じエラーが発生した方や改善策などを解る方が居られればと思い、投稿いたします。

<エラー発生状況>
OS:windows11 23H2
デバイス:Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1(ファームウェアは最新です)
アプリ:Razer Synapseのインストール有無を問わず、このエラーは発生します。

エラー内容は下記@とAになります。
エラー内容@とAは、windows11「ver.23H2」でのみ発生します。

<エラー検証内容>
複数のPCで検証しました。
いずれのPCも
・OSはwindows11「ver.23H2」
・デバイスは、キーボード(Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1)とマウス(G502RGBhr)(アプリ:GHUBなし)のみをUSB接続しました。
・この状況でいずれのPCでもエラー@とエラーAの発生を確認しました。
検証した複数のPC:自作PC(「マザーボード、CPU、メモリ1枚、SSD、電源」の最小限構成に該当OSのみをインストールして検証)、家電量販店購入メーカーPC


<エラー@とAの発生内容詳細>

<エラー@>
このキーボードを接続した状態で
・windows11のセーフモードを起動すると「写真1」のエラー表示が100%発生します。

<エラー@の発生原因検証内容>
・セーフモードでのエラー発生時は、エラーメッセージに表示される「ok」ボタンを押下するとエラーメッセージは一時的に消えるが、2秒ほどすると再度エラーメッセージが再表示され、繰り返しとなる
・セーフモードでこのエラーが発生したままキーボードとマウスを個別に付け外したところ、マウス(G502RGBhr)はUSB接続の取り外しを行ってもエラー表示に変化なし。キーボード(Huntsman V3 Pro JP)をUSB接続から外すとエラー表示されなくなるが、再度キーボード(Huntsman V3 Pro JP)をUSB接続するとエラーが再表示されます。

<エラーA>
通常起動しているPCのシャットダウン時および再起動時の画面に「写真2」のエラーが表示されます。
エラー表示は、必ず表示されるのではなく「3分の2程度の発生率」で表示されます。(エラー表示発生率は65%程度)

<エラーAの発生原因検証内容>
・キーボード(Huntsman V3 Pro JP)を外し、マウス(G502RGBhr)のみを接続して、シャットダウンと再起動を合計50回程度繰り返しましたが、エラー表示は一度も発生しませんでした。
・マウス(G502RGBhr)は接続したまま、別のキーボード(家電量販店廉価品)に交換し、シャットダウンと再起動を合計50回程度行いましたがエラー表示は一度も発生しませんでした。
・このため、エラー発生を検証した自作PCにて、キーボード(Huntsman V3 Pro JP)を別キーボード(家電量販店廉価品)に交換し、マウス(G502RGBhr)と共に1ヵ月程度の通常使用を行いましたが、この期間にエラーメッセージは一度も発生しませんでした。

エラー@とエラーAの発生状況から私なりに「キーボード(Huntsman V3 Pro JP)の不具合」であると判断出来た為、MSY株式会社が取扱うRazer製品の保証にて、キーボード(Huntsman V3 Pro JP)を不具合品として、問い合わせを行い、保証対応にて新品交換を行ってもらいました。


<保証交換の対応経過>
保証対応の結果は
「故障とのご指摘を受け、弊社にて動作チェックを行いましたところ、ご指摘の不良箇所を確認するに至りませんでした。しかしながら、弊社検証環境下でたまたま動作していた、もしくは再現性の非常に低い症状である可能性をかんがみ、今回新品交換対応を行わせて頂きましたが、今回お送り致しました商品をご使用になりましても同じ症状が起きるようであればお使いのソフトの設定およびバージョンの問題の可能性がございます」
と回答されました。(MSY株式会社の回答書面より抜粋)


個人的な推測となりますが、この回答書面内容から、保証交換された新品キーボード(シリアル番号違い)であったとしても、「キーボードファームウェア」の不具合問題ではないと読み取れました。
しかしながら、保証交換された新品(シリアル番号違い)を保証交換前と同様にOS:windows11(ver.23H2)である複数のPCにUSB接続してみたところ、全く同じ上記@およびAのエラー症状は発生し、現在に至り、困っております。


※私と同じキーボード(Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1)をお持ちの方で、同様のエラー症状発生の有無や改善策などがあれば、その内容についてお伺い出来れば幸いと思い、投稿させて頂きました。

あわせまして、Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1をOS:windows11にて使用するうえで、エラー@とAが発生する場合の対応策等について、ご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:25713587

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2024/04/25 13:34(1年以上前)

海外では設定で解決できた事例もあるようです。
https://www.reddit.com/r/razer/comments/17tzzmg/ctfmonexe_buffer_issue_is_still_affecting_razer/

書込番号:25713597

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/04/25 20:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございました。エラー@を解決することが出来ました。

<解決出来た内容詳細>
掲載してして頂いたURLの内容に従いwindows11の設定より
「個人用設定」→「動的ライティング」項目の
・【自分のデバイスで動的照明を利用する】を【オフ】
・【フォアグラウンドで動作している互換性のあるアプリが常に照明を制御します】を【オフ】
にそれぞれ設定し、PCを再起動後、セーフモードを起動したところ、エラー@(写真1)は発生せず、解決することが出来ました。

しかしながら、エラーA(写真2)につきましては、引続き同様の発生確率にて、シャットダウン・再起動時にエラー表示が発生しております。

解決するには非常に難しい問題であると思われますが、アドバイス等をお持ちの方が居られましたら、ご意見をよろしくお願い致します。

書込番号:25713930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2024/04/25 21:19(1年以上前)

それも検索すれば見つかりますが。
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5034204-explorer-exe-error-issue.html

書込番号:25714027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/04/25 23:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。

掲載頂いたURLの内容を確認しましたところ、私のPCにはwindows updateの「KB5034204」は、ありませんでしたが、ユーザーによる不具合報告に掲載されていた「Razer Huntsman V3 Proキーボードはコントローラーとしても認識されるアナログキーボードで、デバイスマネージャーではXbox 360の周辺機器として認識されていること」を参考に、デバイスマネージャーにあるドライバー「XBOX 360周辺機器」→「XBOX 360 Controller For Windows」を無効にしたところエラーA(写真2)が発生することはありませんでした。
(エラーA発生検証のため、PC再起動を30回程度行った結果、エラー表示は0回でした)

@とAの2つのエラー表示について、適切な回答大変ありがとうございました。

このままPCを一週間程度使用して、エラー発生の問題が無ければ、解決済とさせていただきます。

書込番号:25714212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11843件Goodアンサー獲得:1226件 私のモノサシ 

2024/04/26 12:47(1年以上前)

>beginner userさん
下の方は自分が最近見たエラーと一緒。
https://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/4510e6f06e3515ccb01681d14d04af2c

XBOXコントローラーの子機外してれば出ない。

外していて出たことないです。

書込番号:25714696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2024/04/26 13:27(1年以上前)

少し状況が違いますよ。Razer製品は設定によってはXBOX 360 Controllerとしても認識されます。

書込番号:25714742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11843件Goodアンサー獲得:1226件 私のモノサシ 

2024/04/26 13:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
はい、同キーボードはお持ちではないです。
お邪魔しました。

正直感じ悪いっすね。

書込番号:25714767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiとの相性が良くない?

2024/04/04 14:43(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB100BK [ブラック]

スレ主 ちび18さん
クチコミ投稿数:26件

Bluetooth、日本語108、マルチペアリング にひかれて購入しました。

Bluetooth接続してみたところ、デスクトップパソコンのWifiが10秒もたないほど切れて切れて、作業がまるで進みません。

あきらめて、もとの有線キーボードに戻しました。

何か対策があるのでしょうか?
みなさん、どうされていますか?

書込番号:25686463

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/04 17:15(1年以上前)

>ちび18さん

@家のWiFiは、5GHzのSSIDもありますかね? あれば、そちらにつなげて様子みるとかできますかね?

Bluetoothは2.4GHzの電波をつかっているので、2.4GHzのWiFiにつなげるとバッティング(干渉)することもあるよね。 もともとBluetoothとWiFiはお互いに違う方式で干渉しにくいようになってるけれども、どうも干渉の影響があるのでは?

Aまたは、Bluetoothドライバのインストが不完全か失敗してるとか。 デバイスマネージャーでそのBluetoothデバイスをアンインストして、再インストしてみるとか。

Bまたは、ハズレの製品にあたってしまったとかもかんがえられるよね。
上記@がOKならば、このBが怪しいよね。 なので、そのまま我慢しないで、早めに交換、または返品、返金だよね。

で、どぉ?

書込番号:25686639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2024/04/04 19:05(1年以上前)

Wi-Fi(2.4GHz帯)と同帯域を使用するBluetoothやUSBレシーバー等は
電波干渉を起こし、どちらかに遅延や動作不具合が発生しやすいです。
Wi-Fiを5GHz帯で接続すれば、高確率で解決できます。
※うちでは、Wi-Fi(2.4GHz帯)で接続すると、USBレシーバーで接続する
  マウスの動作が緩慢になります。

Wi-FiとBluetoothを内蔵しているパソコンの場合は、Wi-Fiの帯域変更での
対応になりますが、一方または両方をUSB外付けにしている場合は、装着
を工夫することでWi-Fi(2.4GHz帯)と共存が可能になる可能性が高いです。

書込番号:25686768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび18さん
クチコミ投稿数:26件

2024/04/16 16:53(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>Gee580さん

ご回答ありがとうございました。

迷惑メールに通知が入ってしまっていたようで気づくのがすっかり遅くなりました。
申し訳ございません。

家のWiFiは、5GHzのSSIDもあります。
5GHzと2.4GHzとどちらに接続しても、ふだんからWiFiが切れることが時々あるPC(デスクトップ)なのですが、このキーボードにBluetooth接続すると、どちらに接続しても、WiFiはもっと切れ続けました。

Bluetoothドライバを一度アンインストールしてインストールし直しても、同じ現象でした。


後日、2mくらい離れた場所でノートパソコンでこのキーボードを接続すると、一度も切れることなく快適に使うことができました。

ということは、PC(デスクトップ)側に問題がありそうでしょうか?


書込番号:25701803

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/16 20:28(1年以上前)

>ちび18さん

>後日、2mくらい離れた場所でノートパソコンでこのキーボードを接続すると、一度も切れることなく快適に使うことができました。

なんだか、アンテナくさいよね。

この2mに なんらの意味はありますかね? 1m や30cm にするとダメになるんですかね? 

それでは そのPC(デスクトップ) のアンテナがどうなってるか かな? 型番やら、その写真やマニュアルから推定しようと思うので、それらのURLを貼れますかね?

書込番号:25702033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/16 20:41(1年以上前)


> 家のWiFiは、5GHzのSSIDもあります。

ルーターのメーカー名と型番は?


> 5GHzと2.4GHzとどちらに接続しても、ふだんからWiFiが切れることが時々あるPC(デスクトップ)なのですが、

2.4GHz帯は
> あきらめて、もとの有線キーボードに戻しました。
恐らく此が関係している可能性が高い?
メーカー名と型番は?

ルーターと PC の位置関係は?


> 後日、2mくらい離れた場所でノートパソコンでこのキーボードを接続すると、一度も切れることなく快適に使うことができました。

此の接続 Wi-Fi は 2.4GHz ? 5GHz ?

書込番号:25702049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/16 20:54(1年以上前)


手元の環境では一応対策を行っているので
2.4GHz 帯で プリンター 接続
ワイヤレス KB
USB I/F HDD
電子レンジを使用

全てを同時に行っても接続が切れる等は有りません、但し「電子レンジ」の使用中は プリンター の接続速度は落ちる。(切れる事は無い)

書込番号:25702073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび18さん
クチコミ投稿数:26件

2024/04/17 16:10(1年以上前)

>Gee580さん

早々にご確認ありがとうございます。

デスクトップPCは2〜3年前に購入したこの商品です。


LAVIE Direct DT Slim 価格.com限定モデル/Core i5、8GBメモリ、256GB SSD、モニタなし、Office Home & Business2019
(セット内訳)
 LAVIE Direct DT Slim

【型番】
 NSLKB986DMRH1W



1m や30cmでは試してみていないです。
近すぎるとムリなのでは?とぼんやり思ってできるだけ離れて作業してみたもので・・・

書込番号:25703047

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび18さん
クチコミ投稿数:26件

2024/04/17 16:17(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん

返信ありがとうございます。

2mくらい離れた場所でノートパソコンでこのキーボードを接続すると、一度も切れることなく快適に使うことができました。

このときは5GHzで接続していたと思います。

キーボードのBluetoothは BT5.0KBを選択していました。


ルーターはニューロから借りているものです。

SPG200W 
GPON terminal
R 201-200038

などと書かれていますが、どれが型番なのかが分かりません。

書込番号:25703060

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/17 16:51(1年以上前)

アンテナ が付属してるようだけれども、それはつけてるの? それとも付属してなかった? または捨てちゃった?

アンテナつけてないないなら、つけないとまずいよね。

https://little-beans.net/review/lavie-direct-dt-slim2020/
https://pcguide-ad.net/review/lavie-dt-slim-2022/

書込番号:25703103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちび18さん
クチコミ投稿数:26件

2024/04/17 17:58(1年以上前)

>Gee580さん

そうなんですね!

アンテナをつけたほうがいいのですね。

アンテナが付属していたかどうか、もう覚えていないです。

付属の有無を調べてみます。

ルーターがマンションの下駄箱の上に置かれていて、PCの場所がそこから離れているせいで、wifiが弱いのかとも思っていました。

一応中継器はPCの近くに置いています。

書込番号:25703178

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/17 18:18(1年以上前)

もし、なくしちゃってたら、こういう方法もあるみたいよ。
https://little-beans.net/review/lavie-direct-slim-dt-wifi/

WiFiとBluetoothはアンテナをシェアするからねぇ。 本来Bluetoothはアンテナはいらないようになっているんだけれども、実際はないとうまくないみたいね。

さらにはBluetoothはWiFi2,4GHzと同じ2.4GHz帯を使うけれども、方式が違うので干渉しにくいのだけれども、わたくしの経験値では、干渉するみたいね。 

でも、今回の原因はアンテナだと思うよ。

書込番号:25703206

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/04/17 19:16(1年以上前)

いちお、念のためだよね。

そのキーボードの電池は どぉ? 腐ってたりしてない?

書込番号:25703273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/18 22:08(1年以上前)

NEC HP より

NEC HPより

> LAVIE Direct DT Slim 価格.com限定モデル Core i5・16GBメモリ・256GB SSD搭載 NSLKC169DMUZ1W
は、恐らく

2022夏モデル LAVIE Direct DT Slim デスクトップPC
https://www.nec-lavie.jp/products/desktop/lavie/dts/222q07.html

で[アンテナ取り付け口]と[アンテナ]がスクリーンショットを参照


> ルーターがマンションの下駄箱の上に置かれていて、PCの場所がそこから離れているせいで、wifiが弱いのかとも思っていました。
>
> 一応中継器はPCの近くに置いています。

中継機を使用するなら ルーター と PC の中間付近が理想。


確認
(アンテナを PC に取り付けた状態が望ましい)

・デスクトップ PC は起動した状態で サインイン しておく
・ノート PC をデスクトップ PC の直ぐ近くで Wi-Fi の 2.4GHz 帯と 5GHz 帯で使用可能かどうか? / Wi-Fi が切れないことをチェック
・問題の ワイヤレス KB が使用可能かどうか?

・デスクトップ PC に接続している USB I/F デバイスの有無は?



> SPG200W

ユーザー名とパスワード をデフォルトから変更する事が必須!!!
デフォルト設定:
ユーザー:
− ユーザー名:admin
− パスワード:admin

此は非常に拙い!!!

書込番号:25704924

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび18さん
クチコミ投稿数:26件

2024/04/23 17:04(1年以上前)

>Gee580さん
>魔境天使_Luciferさん

アンテナ探し&仕事で確認がとても遅くなってしまいました。

アンテナが無事見つかり、つけたうえでキーボードを使ってみました。

使いだして1時間くらい経ちますが、一度もwifiが切れません。
そのうえ、PCもさくさく動いています。こんなに動きがよかったなんて嬉しいびっくりです。

wifi使用するのにアンテナがあったほうがいい、あるべき?と知らずに今まで何だったのか。。。と思いますが、今回こちらでお尋ねして本当に良かったです。

おふたりをベストアンサーにしたいですが、先にお答えいただいていたGee580さんとさせてください。

本当にありがとうございました♪

書込番号:25711366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FnキーをMENUキーとして使えますか?

2024/04/20 23:52(1年以上前)


キーボード > ロジクール > SIGNATURE K650 K650GR [グラファイト]

クチコミ投稿数:23件

K650の右側のaltとCtrlの間のFnキーを、Windowsで MENUキーとして使いたいのですが変更できますか?

MENUキーは同じロジのK295では右altとCtrlの間にあり重用していますが、K650では10キーの*(アスタリスク)の上にあるSearchキー+Fnキーを押しながら※になり、とても使いにくいのです(Shiftキーと一緒だと更に押しにくい!)。

※Fn+ESCでファンクションモードを切り替えてもダメだった様な、、、

ちなみにLogi Options+アプリはインストール済みです。もしくはKeySwap やChangeKey等を使用すれば可能ですか?

書込番号:25707903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2024/04/21 02:51(1年以上前)

残念ながら[Fn]キーの再マップはできません。

Logi Options+ とバッティングしなければ、
PoweToysのKeyboard Managerのキーの再マップ機能で
任意のキーに[Menu]キーを割り当てできます。
※画像は、[Alt(右)]キーに割り当てた例。

PoweToysはMicrosoft Storeから無料でインストールできます。

書込番号:25707989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード

スレ主 直前さん
クチコミ投稿数:1件

マットな質感のキーボードのおすすめ教えてください。
・日本語配列
・かな印字あり
・ワイヤレス接続

できれば
・ノートパソコンタイプのキーが薄いもの
・光る必要ないので非搭載かオフにできるもの

よろしくお願いします。

書込番号:25705767

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/04/19 16:53(1年以上前)

>マットな質感のキーボード

感じる質感がマットかどうかは、個人の官能特性だから、
Aさんがマットだといっても、直前さんにはマットではないかもしれない。
展示のあるショップで自分で触ってみるのがよいです。

書込番号:25705798

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60696件Goodアンサー獲得:16193件

2024/04/19 18:17(1年以上前)

こちらはどうでしょうか。
>マイクロソフト デザイナー コンパクト キーボード 21Y-00019 : ワイヤレス 薄型 長寿命 バッテリー 3台接続可 Bluetooth ( マット ブラック ) Windows Surface 対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NBZ4BVD

書込番号:25705896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2024/04/19 18:23(1年以上前)

・ツルツルピカピカに摩耗した「ノートPCのキーボード」をマットに加工する
https://day-momodaru.com/20220822_notepc-keyboard_mat-finish/

自己責任ですが、気に入ったキーボードを自分でマット加工する手もあります。

書込番号:25705904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの接続遅延が起こる

2024/03/12 04:38(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700PG [ペイルグレー]

スレ主 芋ねえさん
クチコミ投稿数:2件

突然接続が遅延を起こすようになりました。

キーボードを打ち込もうとすると

・F1キーが点滅して打ち込みが出来ない状態に
・大体1分ぐらいでBLUEtoothが接続されて打ち込めるようになる
・文字を打ってると反応が遅くなり、打ち込めなくなる時もある
・電源の管理のチェックを外しても効果なし
・アンインストして入れ直しても効果なし
・充電は十分ある

同じような症状があるかたはいませんか?
直し方を知ってる方がいれば教えてください、お願いします。

書込番号:25657055

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/03/12 06:25(1年以上前)

>芋ねえさん

電波の干渉かもしれないね。 近隣というかすぐ近くでコードレス電話使うようになったとか、電子レンジの故障や配置変え、WiFiルーターの配置変え、その他、電波関係の機器を追加や配置変えしたとか。

デスクトップでは厳しいけれども、ラップトップでの使用ならば、使う場所を変えてしばらくテストしてみるとか。

”別売りの「Logi Bolt ワイヤレス接続用USBレシーバー」を用いた接続も可能です。” で OKになるかもしれないよね。

書込番号:25657087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2024/03/12 06:47(1年以上前)

@キーボードをリセットしてペアリングからやり直す。
 ●キーボードのリセット
  [ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]

ALogi Boltレシーバー(別売)で接続する。

BWi-Fi(2.4Hz)を使用している場合は、5GHzに切り替える。

CUSB接続のBluetoothアダプター使用時は、USB2.0ポートに取り付ける。

D他のPC/タブレット/スマホとペアリングして症状確認する。

Eバッテリー残量を確認する。

あと、詳しい使用環境を開示しましょう。

書込番号:25657104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11843件Goodアンサー獲得:1226件 私のモノサシ 

2024/03/12 10:14(1年以上前)

>芋ねえさん
再ペアリングもしかりですが、
Logicoolの入力機器類は意外とファームウェアーの更新が頻繁です。

ファーム更新が無いか未確認なら、
Logicoolソフトをインストールして一応更新かからないか確認しても良いと思います。

書込番号:25657284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 芋ねえさん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/16 22:13(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。
おそらくWi-Fiルーターの位置で遅延が起こっているみたいです。
USBレシーバーを購入し仕様していますが遅延が起こらないので解決しました
コメントありがとうございます。

書込番号:25702204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]

スレ主 tatata02さん
クチコミ投稿数:8件 MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]のオーナーMX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]の満足度1

朝起きて初めてタイプしようとしたときなど長時間キーボードに触れていないと勝手にスリープされるのか、一文字目をタイプしようとしたときに入力が反映されるまでラグがあるのですが、これはどうすれば改善できるのでしょうか。

書込番号:25185805

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2023/03/18 15:33(1年以上前)

無線だもの。電力節約します。

いやなら有線キーボードを。

書込番号:25185831

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatata02さん
クチコミ投稿数:8件 MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]のオーナーMX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]の満足度1

2023/03/18 15:41(1年以上前)

他の無線キーボードでは、同じように長時間間隔が空いてからタイプしても一文字目にこのようなラグが発生したことはありません。
このキーボードのみで起こるため、無線有線の違いではないと思います。

書込番号:25185843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2023/03/18 17:28(1年以上前)

ペアリング相手を探しているのかも。

私は、ロジクール製のマルチデバイス非対応の
Unifying専用キーボード・マウスセットを使用して
いますが、遅延を感じたことは無いです。
※急いで入力しないので、気にならないのかも。

昔のロジクール製ワイヤレスキーボード・マウスは、
スリープ解除に一回キーを押す必要がありました。

マルチデバイス非対応キーボードを試されると良いでしょう。

書込番号:25186012

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatata02さん
クチコミ投稿数:8件 MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]のオーナーMX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]の満足度1

2023/03/20 23:45(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

複数のPCで使用するためにこのキーボードを購入しているので、せっかくコメントいただいて申し訳ないのですがマルチデバイス非対応のキーボードは厳しいです。

Logi Boltのアダプタを別途購入してBluetoothから切り替えたところ、多少よくなりましたが完全には改善しませんでした。

Logicoolのサポートに連絡したところ(翻訳が怪しくきちんと日本語が通じていない気がするのですが)、初期不良ということで交換品を送ってもらえるそうです。

届いたらまたコメントします。

書込番号:25188996

ナイスクチコミ!0


ja-jpさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/23 14:14(1年以上前)

私も同様の問題に悩んでいます。for Macの日本語配列です。
スレ主様の交換後の状況が知りたいです。

書込番号:25191955

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatata02さん
クチコミ投稿数:8件 MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]のオーナーMX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]の満足度1

2023/03/24 23:27(1年以上前)

>ja-jpさん
コメントありがとうございます。
発送までに1週間程度かかるそうなので届き次第追記しますね。

書込番号:25193927

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatata02さん
クチコミ投稿数:8件 MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]のオーナーMX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]の満足度1

2023/03/28 14:56(1年以上前)

交換品が届いたのですが、交換品も接続にラグがあり特に改善されていませんでした。
この機種はこういう仕様なのかもしれません。>ja-jpさん

書込番号:25198928

ナイスクチコミ!0


ja-jpさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/28 15:16(1年以上前)

>スレ主様
ありがとうございます。
不良個体ではなく仕様だと思うことにしました。返信に感謝致します。
私が過去に使用したLogicool製品は、こんなことはなかったので、残念です。

書込番号:25198945

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatata02さん
クチコミ投稿数:8件 MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]のオーナーMX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]の満足度1

2023/03/29 12:35(1年以上前)

>ja-jpさん
電話で日本人のサポートの方とお話してみたのですが、この症状が仕様というようなことは一度も言われず不良品として対応されており、仕様なのか不良品なのかいまいち判断が難しいです。また交換品を送ってくれるそうなので、届き次第記載します。

Amazonのレビューで、miniではない方のMX Keysではこの症状は起きないというレビュー(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2ZYIDPM4YIEZX/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09HQCW3P8)を見かけたのですが、スリープからの復帰も問題ないという人もいるようなので、mini特有で起きている個体差の問題かもしれません。

今回初めてLogicoolのサポートを利用したのですが、とても気軽に交換品を送ってくれるので試しに相談してみても良いかもしれません。
(チャットサポートからだと日本人と話せないので電話をお勧めします。)

書込番号:25200192

ナイスクチコミ!0


ja-jpさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/29 14:06(1年以上前)

>スレ主様
丁寧な返信に心から感謝致します。

某巨大掲示板でも同様の報告を見ました。それはKX800、つまりMX Keysフルサイズだそうです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673621385/178
個体差があるのかな…

私が所有する個体では、Bluetoothは明らかに遅延あり、LogiBoltでは狙って遅延を再現できないという状況です。
もう少し観察して、しっかりと状況を把握してからサポートに問い合わせるか決めようと思います。

書込番号:25200308

ナイスクチコミ!1


ja-jpさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/08 14:22(1年以上前)

時間が経過しましたが、その後についてです。
Logicoolのサポートに問い合わせ、交換となりました。
しかしながら、交換品も同様に問題ありでした。

サポートは技術担当に取り次いでもらったにも関わらず、技術や仕様に関する質問は無視された上での交換でした。
取説もないことですし、私はもうこれ以上追及せず、こういう製品だと結論します。

本当に残念ですが、明確に結論したという点で、もやもやは晴れました。
このスレとスレ主様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:25213626

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatata02さん
クチコミ投稿数:8件 MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]のオーナーMX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]の満足度1

2023/04/11 16:22(1年以上前)

>ja-jpさん
コメントが遅くなりました。

新しく2回目(合計3台目)の交換品が届きましたが、こちらも特に改善されていませんでした。
他の方のレビューでは同じ症状が出ていない方もいらっしゃるようなので、特定のMacやPCとの相性が悪いのかもしれません。

私の環境はM1のMacBook Air(OSは最新)とWindows11のPCで、このどちらでも遅延がありますが、どちらかというとMacの方が遅延が大きいです。for Macとは?という感じです……

こういう製品と割り切るしかなさそうですね。
こちらこそ、コメントありがとうございました。

書込番号:25217913

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatata02さん
クチコミ投稿数:8件 MX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]のオーナーMX KEYS MINI For Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700MPG [ペイルグレー]の満足度1

2023/04/19 20:15(1年以上前)

サポートの方から連絡があったのですが、実機で検証してこの不具合が確認できたらしく(逆に今まで実機で検証してなかった?)、この不具合はこの製品自体の問題で現状改善手段はないと言われました。今後改善するのかも不明です。

1文字タイプすれば気が付くようなことを、販売開始から8ヶ月経っているのにもかかわらずLogicool側が認識していないというのは、ちょっと理解ができません。
ろくに検証していないのか、エンジニア側は不具合を認識しているのにもかかわらずサポートには伝えていないのか、どちらにしろLogicoolという企業が信用できなくなりました。

書込番号:25228349

ナイスクチコミ!1


ja-jpさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/19 21:41(1年以上前)

>スレ主様
非常に有用な情報ありがとうございます。
この問題の正体が明確になったこと、これが私にとっては最も重要です。
心から感謝申し上げます。

この製品については残念至極で、Logicool (とLogitech) への信用を失ったこともまた、残念なことです。
ファームウェアの更新で、どうにかならんかと思いますが、期待するべきではないのでしょうね。

私はまたキーボード沼に逆戻りです。これもまた残念。

書込番号:25228472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/14 10:53(1年以上前)

私もMX KEYS FOR BUSINESSを使用し始めた際に1文字目が入力されないなどの症状が出ましたが、キーボードバックライトを消灯して使用するようになってから、この症状は出ていません。

書込番号:25698797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング