
このページのスレッド一覧(全3685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 6 | 2022年7月20日 15:05 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2022年7月15日 04:35 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2022年7月13日 12:08 |
![]() |
0 | 2 | 2022年7月10日 10:25 |
![]() |
3 | 3 | 2022年7月5日 08:30 |
![]() |
1 | 5 | 2022年7月2日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]
会社PCはBluetooth接続が制限されているため、
こちらの製品とlogi bolt USB レシーバーを購入しました。
USBレシーバーを差しても、PC上で何も認識されません。
logicoolのサイトからのインストールは、インストール自体が制限されているため、不可能です。
そもそもmxkeys mini をBluetooth無しで接続するためには、
logi bolt(レシーバー)+ logi option(アプリ)の2つが必須なのでしょうか?
PCはsurface proです。
PCに疎くて困っています。知恵をお貸しください。
書込番号:24460887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

logi option はキーの割り当てや、発光モードの切り替えなど行うアプリです。
接続には関係ありません。
「Logi Bolt が動作しない、または認識されない」
https://support.logi.com/hc/ja/articles/4409094331927-FAQ-MX-Keys-Mini
こちらを開いて、認識状態の確認を行うしかないでしょう。
一切のチップセットドライバーインストールなど出来なければお手上げです。
書込番号:24460908
2点

LogiboltはLogicool Optionsに含まれるので、このアプリのインストールが必要なのかもしれません。
https://did2memo.net/2021/09/11/logi-bolt-software-installed/
旧方式であるunifyingアダプタであれば、Windows内蔵ドライバーで動作します。但し、この製品で利用できるUSBアダプタはLogiboltのみなのでunifyingアダプタは利用できません。
書込番号:24460909
0点

また、LogiboltはBluetooth Low Energyをベースとした独自の接続方式です。Bluetooth禁止なら利用は許されないかもしれません。
unifyingの場合は、Bluetoothとの互換性は一切ありません。
書込番号:24460919
2点

制限の無いパソコンで Logi Bolt とキーボードをペアリングして動作確認後に、
Logicool Optionsをアンインストールしても正常動作するなら、その Logi Bolt を
会社PCに接続すれば動作する可能性はあると思います。
デバイスマネージャーのキーボードを展開した状態で Logi Bolt を抜挿しして
キーボードデバイスが増減すれば認識されています。
ただし、会社PCにかけられた制限により認識されても動作できない可能性もあり。
まったく認識しないのであれば、USBも使用できないように制限されているかも。
USB有線キーボード・マウスを接続して動作するか確認すると良いでしょう。
どうしても使用したい場合は、会社に使用許可申請を出して、システム管理者に
セットアップをお願いすると良いでしょう。
許可無くデバイスの増設を行って問題が生じた場合、懲罰対象になることもあります。
書込番号:24462773
4点

私も会社PCでBluetoothキーボードの他、会議用にヘッドホンなど使いたかったのですが、PC側でBluetoothキルされている&会社PCなのでドライバインストールは不可なので、挿せば使えるプラグアンドプレイで利用可能な、Bluetoothアダプタを探していました。
今は、エレコムのアダプタでBluetooth製品が使えています。
※最初にバッファロー製を購入したのですが、ダメだったので、エレコムを買い増しています。
(エレコム)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J84V7OM/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
(バッファロー)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07715VY5Q/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
他の方が記載しているように、一応上長には一言申し入れした方が良いですよ。
トラブルの元です。
書込番号:24473244
1点

各々の会社でいろいろセキュリティ対策があるのだと思いますが、うちの会社は配布されたUSBからUbuntu起動、そこから会社端末(仮想デスクトップ)に接続するというもので、Ubuntu OSからBluetoothが削除されています。
結果、目の前の端末にBluetoothがあっても、OS的に一切認識せずで、ぱぱん8さんご記載のようにハードの追加で解決する問題ではありませんでした。
で、本題のインストール制限された端末でLogi Boltを使う方法ですが、logi option+をインストール可能な任意の端末にインストールし、この端末にlogi Boltを装着、ペアリングを済ませます。
後はペアリングの終わったLogi Boltを会社端末に移動すれば、使用できます。(logi option+のインストール不要)
なお、ペアリングの時に最低限の設定をしておく事をおすすめします。
さすがに欲張ってキーカスタマイズまでは使用していませんが、私は「F1、F2キーなどを、標準ファンクションキーとして使用」をオンにしていて、ここがデフォルトオフなので、他のPCと設定を合わせておかないと、端末1から2にする時は「Fn」キーが必要なのに、端末2から1にする時は「Fn」キーが不要という変な環境になってしまいます。
設定がきちんと反映されていますので、どこに保存されているのか謎ですが、Logi Bolt端末かキーボードそのものに保存されているのかと思われます。
書込番号:24842184
32点



キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Tactile) G512r-TC [ブラック]
人生初の自作PCのOSはDSP版でWindows11となります。某ショップで自作キットとして販売されている商品を購入し、まだ組立出来る状況にない段階ではありますが、その商品で使いたいなと思い用意したのが今回質問させて頂いたキーボードとなります。そのキーボードの仕様をよくよく確認すると、対応OSがWindows10でしたので、Windows11でも問題なく使えてるよ!って方が居ないかなと思い今回質問させて頂きました。メーカーさんのサポート情報を確認してもWindows11に対応したようなアップデート情報は見つけられなかったので無駄な買い物をしてしまったかなぁって少々凹み気味でもあります。
書込番号:24834756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows11の発売が21年10月
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2110/23/news026.html
このキーボードの発売が20年2月
11より前の発売だから対応OSに11がなくてもおかしくはない。
発売当初のまま更新しないメーカーは少なくない。
基本的にOS不問ということがほぼほぼです。
書込番号:24834777
1点

>写活好素人さん
ユーティリティが11互換だから大丈夫でしょう。
Logitech GHUBはWindows11と互換性がありますか?
はい、Logitech GHUBはWindows11と完全に互換性があります。
https://windows789.com/ja/logitech-ghub%E3%81%8Cwindows11-10%E3%81%A7%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E4%BF%AE%E6%AD%A3
書込番号:24834829
1点

Windows 11のSoftware Drivers Updateが海外Logitechサイトに有ります。
>Logitech G512 Windows 11 Software Drivers Update
https://logitechelp.com/logitech-g512-windows-11/
書込番号:24834833
1点

>けーるきーるさん
ご回答頂き誠にありがとうございます。
書込番号:24835075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
気が楽になりました。ありがとうございます。
書込番号:24835076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
お調べ頂き、ありがとうございました。
書込番号:24835077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
こちらの製品の購入を検討しておりますが
MacBookの仮想デスクトップでWindowsを使う場合の挙動が気になっております。
MacとWindowsに対応しているため、MacBookに接続した場合はWindowsのスタートやaltキーでは無くMacのoptやcmdキーとして信号が送られるという理解でよろしいでしょうか?
そのため仮想デスクトップでWindowsを使用していてもスタートやaltキーを押しても機能せず、仮想デスクトップのアプリでキーを割り当てる必要があるという理解でよろしいでしょうか?
書込番号:24831332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Macは良く知らないですが、仮想マシンじゃなくて仮想デスクトップですか?
ロジクールの場合、↓の方法でキーマッピングの変更ができますが、
仮想マシンや仮想デスクトップで機能するかは分かりません。
●キーマッピング(強制再マッピング)
[Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
[Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合
書込番号:24831617
1点

古めのiMacのParallels環境で「AppleK for Parallels」を使ってますが、純正キーボードでそんなに違和感はないです。
書込番号:24832354
2点

>茶風呂Jr.さん
>猫猫にゃーごさん
御二方ありがとうございます。
Macの場合記号の入力キーが通常と異なる等のレビューもあり、少し検討しようと思います。
書込番号:24832928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > MX MECHANICAL MINI Linear KX850CL 赤軸 [グラファイト]
部屋が明るいとバックライトのボタンを押しても、「バックライト 明るい環境」という文字が出るだけで、バックライトをつけることが出来ず、バックライトの種類を選ぶこともできないのですが、これはそういう仕様でしょうか?
部屋を暗くすると、バックライト機能が使えるようになります。
よろしくお願いいたします。
0点

>光量は周囲の環境に合わせて自動で変化/6つのバックライトモードも楽しめる
>ボディにはスマートライティングを搭載。周囲の環境に合わせて光量が自動で変化するこのライティング機能は手を近づけると点灯、離席すると消灯するスマートイルミネーションが起動します。
製品説明には、↑が記載されています。
明るさセンサーの場所を探して何かで覆ってやれば、最大光量になるかも。
Logi Options+ で光量設定できるか調べてみましょう。
書込番号:24827793
0点

ご返信ありがとうございます!
Logi Options+ での設定は私が調べる限りでは出来なさそうでした。
「自動で変化」という記載なのであれば、明るい環境では機能しないのはなっとくできました。
ありがとうございます。
書込番号:24828731
0点



キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]
お詳しい方、ご教示いただけると幸いです。
本製品でマルチデバイス登録ができるので、iOS製品(iPhone)を登録したのですが、
いざ接続して打鍵してみると、英文字しか入力できません。
iOSへのかな入力として、iOS側で日本語変換してくれるといいのですが、無理なんですかね?
そうなると、iOS機器に切り替えての用途としては、ID,PWの入力くらいしかなく、
実質、シングルデバイスの利用となりそうです・・・・
0点

Ctrl+Spaceで文字種切り替えできません?
書込番号:24820337
1点

・Q.【iPhone/iPad】Bluetoothキーボードの入力モードをかな入力(又はローマ字入力)に変更したい(iOS)
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7299
他社のQ&Aですが参考になると思います。
必要に応じて下記も行ってください。
●キーボードのリセット
[ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]
●キーマッピング(強制再マッピング)
[Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
[Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合
書込番号:24820622
1点

アドバイスありがとう御座います。
文字種切り替えできました。
IMEの方ではATOK形式で利用しているのでiOS側での日本語入力操作では若干の作法の違いになれる必要がありますが、慣れればなんとか使い物になりそうです。
それにしても、マニュアルが神がかり的に簡素過ぎて、こう言った情報をわざわざ調べないとわからないというのはどうも・・という感じです。(どこかに載っているのかも知れませんが、直ぐに見つからないと言うことを含め)
書込番号:24822355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



キーボード > ロジクール > Wireless Combo MK245 NANO MK245nBK [ソリッドブラック]
Panasonic CF-NX4 英字キーボードに使用した所、マウスは使用できますがキーボードは使用出来ません。同社のCF-LX3では使用出来ました。製品仕様と云う事でしょうか?
0点

仕様と言うより、機種に依っての相性でしょう。
Firm 入れ直して試すくらいでしょうか。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024842233-Download-Wireless-Combo-MK240
書込番号:24801178
0点

デバイスマネージャーのキーボードとマウスを開いた状態で
MK245のUSBレシーバーを抜き挿しすると、それぞれの表示は
どのように変化しますか?
うちは、3種のUSBレシーバーを接続しており、MK275の抜き挿しをすると、
画像の赤枠で囲ったデバイスの表示が、消える/表示を繰り返します。
@ロジクール製キーボード・マウスセット MK275 のUSBレシーバー
Aバッファロー製ワイヤレスマウスのUSBレシーバー
Bマイクロソフト製キーボード・マウスセット MK275 のUSBレシーバー
尚、Logicool Optionsは不具合があったので、アンインストールしています。
書込番号:24801864
1点

×:Bマイクロソフト製キーボード・マウスセット MK275 のUSBレシーバー
〇:Bマイクロソフト製キーボード・マウスセットのUSBレシーバー
書込番号:24801870
0点


複数のご回答有難うございました。レシーバーを抜差しを繰り返した所、キーボードが使えるようになりました。原因は不明なので再発の可能性有りですが・・・・」
書込番号:24819319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





