キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

コイル鳴き

2022/03/28 19:07(1年以上前)


キーボード > Corsair > K70 RGB TKL CHAMPION MX RED CH-9119010-JP [ブラック]

クチコミ投稿数:53件

LEDを点灯させているとコイル鳴きが酷くてイヤホン無しじゃ使えたものではないのですが、仕方ないものでしょうか。

書込番号:24673197

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2022/03/28 19:08(1年以上前)

コイルってなんだか知ってる?

書込番号:24673199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/28 21:39(1年以上前)

キーボードにコイルなんて使われているんですか?
(*'ω'*)

書込番号:24673520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/03/28 22:59(1年以上前)

電子部品が異常発信しているのでしょう。

購入店に初期不良対応(返品・交換)依頼をしましょう。

書込番号:24673682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バックライトが消えてしまう

2022/03/24 08:47(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Linear G913-LN [カーボンブラック]

スレ主 Nabetaniさん
クチコミ投稿数:2件

USB切替器を使用して2台のPCで使っているのですが
サブPC側の時だけ時間が経つとバックライトが消えてしまいます。
もちろんG-HUBオプションの「使用しないとライトは消灯する」のチェックは外しています。
解決方法をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:24665404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/03/24 09:24(1年以上前)

サブPCに切替え後に、Logicool G HUBを終了 → 起動したらどうなりますか?
サブPCに切替え後に、サブPCを再起動するとどうなりますか?

書込番号:24665478

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nabetaniさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/24 19:58(1年以上前)

自己解決致しました。

G-HUB起動時の右上歯車からのオプションで
「使用しないとライトは消灯する」の部分のチェックを外せばいいと思い込んでいたのですが
G913の設定画面内にもライトに関する設定項目があることを失念しておりました。

お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:24666336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > Lenovo > 4Y40X49522 [ブラック]

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

モデルチェンジ前のキーボードを使っています。不定期にポインタが勝手に動く現象があり、以下のように対処しています。

電源を切る→電源を入れる

新しいモデルではこの事象は起こっていますか?起こらないのならば買い替えしたいと思っています。


よろしくお願い致します。

書込番号:23778010

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2022/03/17 12:58(1年以上前)

以前よりもこの事象は起こりにくくなっています。ですが、「たまに」起きています。

書込番号:24653975

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートフォンに接続できません。

2017/12/02 12:47(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]

スレ主 hiroko1968さん
クチコミ投稿数:10件

スマートフォン(F01-F アンドロイドバージョン4.4.2)と接続するため、昨日購入しましたが、上手くいきません。
セットアップガイドどうり進み、スマートフォンのBluetoothをオンにし、近くにある機器を検索してK380が表示されるので、それをタップ。
キーボードにこの数字を入力すると接続されると表示がでるものの、すぐに「PINコードまたはパスコードが正しくないため接続できません」と表示されます。

他のタブレットでテストをしたところ、問題なく接続されたので、スマートフォンの設定かと思い、いろいろ試してみましたがうまくいきません。
ドコモカスタマーに電話をし、設定を色々さわりながら試しましたがうまくいかず、相性があわないかもしれないという結論で終わったしだいです。
アンドロイドで接続されてるかた、またはF01-Fで接続されている方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:21400508

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2017/12/04 09:52(1年以上前)

取り敢えずこれを接続して使っている人を待っている間に調べられることは、そのスマホは他の機器を正常に認識するか調べることです。
Bluetoothに関する部分が壊れていたら前提が覆ります。

それからこのキーボードの黄色いボタンで接続先の切り換えはしていますか?
切り替えをしないで接続しようとすれば、前のデバイスとの接続が行われたままになっている可能性もあります。
接続先の切り換えもしないで、別な機器と接続されたままなら別なものへのペアリングは行えないでしょう。

書込番号:21405352

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Bristowさん
クチコミ投稿数:21件

2018/01/30 12:47(1年以上前)

>hiroko1968さん

XPERIA Z1を使用していますが、全く同じ内容のトラブルで困っています。

もし改善策を発見されたのなら、教えていただきたいです。

書込番号:21554613

ナイスクチコミ!2


milcaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/05 15:56(1年以上前)

Xperia XZ1でペアリングして使っています。
PINコード入力と表示された「数字」をキーボード側で入力して、
キーボードのEnterを押すと設定できますよ。

書込番号:21651694

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/28 11:38(1年以上前)

初投稿で間違えていたらごめんなさい。
私はK480とxperia(SO-02J)のペアリングに悩んでいましたが、ついに成功しました。
コード入力ですが、shiftを押しながら数字を押すことで反応してくれました。
とっても嬉しいです。

書込番号:21783792

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 hiroko1968さん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/27 14:38(1年以上前)

パスワードがわからなくなり、ログインできず、放置で失礼しました。
沢山のアドバイスありがとうございます。
ドコモショップに持ち込んで、お店でも色々試して下さいましたが、無理でした。
他のアンドロイドタブレット、fireタブレット、パソコンの全てが簡単に接続できたのですが、なぜかドコモのスマートフォンだけできなくて。結局、3年半使用した古いドコモのスマートフォンは、新しく機種変更したので、新しいものでは、すぐに設定できました。古いスマホはアンドロイドバージョンが、4.4.2なので、いまとなれば原因はそれかなと思っています。

書込番号:22211305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/12/09 20:02(1年以上前)

他の方の手助けになればと思い横から失礼します
私はタブレットとのペアリングができませんでした
数秒の時間制限の中、コードを入力しても接続できませんでした
解決策は簡単で、コードを入力する際、キーボードのBluetoothボタンを押しっぱなしでコードをゆっくり入力し、Enterボタンを押せば成功しました
ペアリングでお困りの方はこちらの方法を試してもらえればと思います

書込番号:24485803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/03/11 16:41(1年以上前)

追記です
他にF8を押しながら入力すると成功しました

書込番号:24643887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンド 着いているのですか?

2022/03/03 22:31(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]

クチコミ投稿数:839件

「キーボード裏面のスタンドは丈夫で安定感があり8度の傾斜を付けることができる。」
とありますが、
商品写真のどこを見てもスタンドらしいものは見えません。
どこに、どういう形で着いていて、傾斜させることができるのですか?

書込番号:24630971

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2022/03/03 22:54(1年以上前)

立ち上がるスタンドが付いて居ます。

https://ascii.jp/elem/000/003/110/3110743/img.html
https://ascii.jp/elem/000/004/031/4031471/#eid3110743

書込番号:24631002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件

2022/03/03 23:06(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

こんばんは。

なるほど、こんなのが着いていたんですね。
了解です。
ありがとうございました。

書込番号:24631020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/04 09:09(1年以上前)

>どこに、どういう形で着いていて、傾斜させることができるのですか?

過去投稿より、パソコン(デスクトップ)をお持ちかと察しますが、お使いのキーボードを確認なさってみては?
どのキーボードでも、ほぼほぼこれだと思いますよ。

書込番号:24631343

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

numlock連動のテンキー使用時の動作

2022/02/27 12:14(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]

スレ主 sasukedaさん
クチコミ投稿数:30件

Windowsで日本語配列を使用しています。購入を考えているテンキーが、numlock非連動タイプではないようなのですが、numlock時に本キーボードの動作はどうなりますでしょうか。特に影響はないと思っているのですが。

書込番号:24623628

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 12:59(1年以上前)

>sasukedaさん
こういうことでしょうかね?

https://www.sanwa.co.jp/product/input/tenkey/info.html
テンキーのないノートパソコンのキーボードでは、NumLockキーを押すことでオレンジ色部分のキーがテンキーの代わりになります。ところが、一部のパソコンではこのNumLockキーが外付けテンキーのNumLockキーと連動してしまい、キー入力に不具合が生じます。
そういったノートパソコン本体でも快適にテンキーを利用できるように作られたのが、「NumLock非連動タイプ」です。テンキーを接続しても本体側は普通に入力ができるようになっています。


書込番号:24623720

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukedaさん
クチコミ投稿数:30件

2022/02/27 13:15(1年以上前)

>Gee580さん
はい、そうです。numlock連動した場合にhhkbのキー入力がとうなるのか知りたいです。

書込番号:24623758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 13:49(1年以上前)

>sasukedaさん
おそらく、そのオレンジ色状態になると思います。

まず、非連動型は、ご存じのように、ごく当たり前でほとんどの製品がこの手になりますよね。
それにたいして連動型のほうが圧倒的に少ないかと思うんですよ。

非連動型は、じっさいにはどういう動きをしているかですけども、
キー入力をエミュレートしています。 テンキー側の NumLKキーを押して以降、解除されるまで、
テンキーで数字を1文字打ったとき、 内部的には NumLK + 数字1文字 + NumLK の3つを次々に高速で押した動きをします。最初の NumLK で  NumLKモード IN し、 最後の NumLKでモードアウトします。 

なので見かけ上、非連動なのですね。

連動型はこのエミューレートがありませんので、キーボード側はオレンジ色状態になるかと思います。

これはキーボードの種類の問題ではなく、標準PCのごく当たり前の動きになるかと思いますよね。

じゃぁ、こんなに使いかっての悪い連動型は何につかうのかしら? ですが、
数字入力としてではなくゲームやその他の業務でショートカットなど割り当てて高速にテンキーをパチパチ打つときのためにつかわれるようです。 これは高速にテンキーをパチパチ打つときに余計なスキャンコード、 NumLKコード、がPC側に流れ込むことよって誤動作を招くことが多いので、それを防ぐためのようですね。

ですから連動型は特殊用途ですね。 さらにキーボードに関係なくオレンジ色状態になると思いますよね。

回答になってますかね?

書込番号:24623818

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukedaさん
クチコミ投稿数:30件

2022/02/27 14:15(1年以上前)

なるほど。キーボードつきのノートパソコンに接続しているのですが、その場もhhkbのキー入力はオレンジの状態になりますかね?

書込番号:24623863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 14:23(1年以上前)

>sasukedaさん
同じことかなという感じですね。

書込番号:24623887

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasukedaさん
クチコミ投稿数:30件

2022/02/27 23:23(1年以上前)

Windowsのスクリーン・キーボードからNumLockをオンにして、hhkbのキー入力を確認してみましたが、特にキー入力に変化はないようです。この動作から、外付けのテンキーからnumlockされたとしても、hhkbでのキー入力には変化ないのでは?と思いました。どなたかわかる方がいましたら、教えていただけますとありがたいです。

書込番号:24624944

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 23:39(1年以上前)

>sasukedaさん
スキャンコードを確認されたらよいでしょう。
実際にやられたらどうでしょう。
それではごめんください。

書込番号:24624970

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/27 23:51(1年以上前)

>スクリーン・キーボードからNumLockをオンにして
非連動だったら? 

書込番号:24624984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング