キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スタビライザー

2006/11/12 21:26(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 (PD-KB400B)

スレ主 wakkyさん
クチコミ投稿数:188件 株式会社シーエー 

Professional2 には、Control キーにスタビライザーはついているでしょうか?
(Professional には、ついていませんでした)

書込番号:5630848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスとキーボードの電源ってどこ?

2006/11/10 22:08(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)

スレ主 ms51さん
クチコミ投稿数:8件 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の満足度5

こちらのクチコミを見て購入しましたがキーボードとマウスの電源ってどこにあるんですか?自動で切れるようになってるんですか?ワイヤレスはこの製品がはじめてで、初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5623217

ナイスクチコミ!0


返信する
hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2006/11/10 22:45(1年以上前)

キーボード・マウスともにワイヤレスなので、電源は電池の
はずですが。
電源スイッチですが、別に電源スイッチの有るタイプと
無いタイプが有ると思いますが、説明書等に記載されて
いると思います。
尚、ワイヤレスタイプの場合、たいていの製品が、しばらく
操作しないと省電力モードになり、なにか操作をすると復帰
するようになっていると思いますが?。

書込番号:5623421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms51さん
クチコミ投稿数:8件 Cordless Desktop EX 110 (EX-110)の満足度5

2006/11/10 23:36(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。説明書を読んでいたら、「かばんに入れて持ち運ぶときは必ず電源をお切り下さい。」と書いてあったので、てっきりどこかに電源のオン・オフがついているのかと思いました。hori 1さんありがとうございました。

書込番号:5623669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウスのバッテリー警告が・・・

2006/11/10 00:15(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)

スレ主 吉鳥さん
クチコミ投稿数:120件

LX-710を買ったのはいいのですが、マウスのバッテリー低下警告が常時出ています。
新品のアルカリ電池に変えても変化なしです。
動作しないわけではないのですが、警告が出っ放しで少々嫌な感じです。
これって故障でしょうか?
箱は捨ててしまったけど、保証書はあるので交換とかしてくれますかね?
どうかアドバイスお願いします。

書込番号:5620624

ナイスクチコミ!0


返信する
link55さん
クチコミ投稿数:35件 Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のオーナーCordless Desktop LX710 Laser (LX-710)の満足度5

2006/11/10 23:24(1年以上前)

マウス側で警告が出ているようなら初期不良だと思います。

アルカリ電池とエネループの両方で確認していますが警告は出ていませんし、現在はエネループで常用していますが二週間たった今でも警告はないです。
関係ないかもしれませんが、念のため受信機の裏にある赤いボタンを押して、その後にマウスの裏の赤いボタンを押してみては?

書込番号:5623614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽管理ソフトの起動

2006/11/08 20:11(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wired Keyboard 500 Black ZG6-00004

スレ主 TOREVIさん
クチコミ投稿数:18件

音楽管理ソフトを変更したのですが、ショートカットキーを押すと以前のソフトが起動してしまうのですが変更の方法が分かりません。どなたかご教授お願いします。
ちなみにiTunesからSonic Stageに変えました。
よろしくお願いします。

書込番号:5616417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入したいので・・・

2006/04/15 12:52(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard

クチコミ投稿数:2件 G15 Gaming KeyboardのオーナーG15 Gaming Keyboardの満足度1

色々と調べてみたのですが分からなかったので質問したいと思います。
マクロの登録や、使い勝手に関しての内容は多数発見出来た為、参考になりました

分からないのは・・・
このキーボードのマクロと言われるのは
ソフトウェアマクロなのか? ハードウェアマクロなのか?です
ソフトウェアマクロの場合、nProtectが導入されているオンラインゲームでは使用出来ないと思うのです

よろしければ、対応しているオンラインゲームなどのタイトルも教えていだたけると助かります

書込番号:4999117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 G15 Gaming KeyboardのオーナーG15 Gaming Keyboardの満足度1

2006/05/02 19:28(1年以上前)

自己レスです
返答がないまま、結局購入しました
メーカーに問い合わせても、私の求めるべく返信はありませんでした

結果は・・・
nProtectが導入されているタイトルではマクロは動作しませんでした
私が所持しているネットゲームタイトル3つで全て同じ結果です

詳しく書くと、G-Series キーボード プロファイラと言うのが立ち上がっていないと
マクロはクイックマクロも含め、記録出来ません
G1〜G18までのボタンは、ソフトウェアで記録されたマクロを
動作させる為だけのボタンと言う事です
決して、ハードウェアでマクロが記録される訳でないので、注意が必要です

心境的には、ゴミにお金を出した様なものです
使いやすい、使いにくい以前の問題ですし、ソフトウェアのマクロならば
窓の杜やVectorでも入手出来ます・・・
これから購入されようと思われる方は、これらの事も承知した上で購入してください

書込番号:5043841

ナイスクチコミ!0


dora23さん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/18 11:41(1年以上前)

同じくはまりました(泣
クイックマクロはできるのですが、G1を押しても作動しません!
キーボーも打ちにくいし、つかえね〜
ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴

書込番号:5088830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/18 13:26(1年以上前)

Lineage2でですが利用できてますよ?

一部のゲームでは起動するプログラムと実際のゲームプログラムが異なるため設定できていないだけでは?
(Lineage2の場合ゲームの本体はsystemフォルダのL2.exeという要領で。)

特にクイックマクロが設定できているならば、利用できないのは設定ミスだと思われます。

書込番号:5453498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件 G15 Gaming KeyboardのオーナーG15 Gaming Keyboardの満足度4

2006/11/06 21:02(1年以上前)

 どうやらマクロが動くもの、動かないものがあるみたいですね・・・・

 私の方も2つほどオンラインゲームはしていますが、両方ともマクロは動いていますよ。(ROとYGです)

書込番号:5610369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードが・・・。

2006/11/02 12:58(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite

クチコミ投稿数:1件

本機種を札幌のヨド橋で購入して半年程経ちます。
先日、1週間ぶりぐらいでPCを起動させたところ、キーボードが全く反応しないことに気が付きました。
電池切れかと思い、新品の電池に交換しても全く無反応。
マウスは正常に動いており、キーボードの受信感度も、もちろん電池残量も問題無く、原因不明です。
他の書き込みで、マウスが動かないというのがありましたが、キーボードだけがダメになることもありますか?

マイクロソフトのサービスに問い合わせようかと考えておりますが、どんな対応をされるのかとっても不安です。

ちなみに、ヨド橋の修理窓口に持って行ったところ、マイクロソフトの製品に関しては、直接メーカーに問い合わせて下さいとのこと。
家電量販店で購入した商品なら、何か不具合が起こっても、購入店でそれなりの対応をしてくれるものと考えていたのですが、どうやら違ったみたいです。考え方を改めます。
(というか、買うときにそういうことを教えて欲しかったです。)

書込番号:5595514

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/02 16:11(1年以上前)

[Keyboard] Microsoft ワイヤレス キーボード再認識方法
http://support.microsoft.com/kb/839385/ja

>マイクロソフトのサービスに問い合わせようかと考えておりますが、どんな対応をされるのかとっても不安です。

噛みつかれるから? 最近クマがよくでるもんね。
あなたのは、バルク品じゃないんだから
ほんとにハードの不良なら快く対応してくれるよ。

FAQで設定やソフト上での問題の有無は、事前にチェック!?

書込番号:5595894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング