キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F1キーがヘルプしか使えない

2006/06/27 20:57(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Comfort Curve Keyboard 2000

クチコミ投稿数:15件

フロントミッションオンラインで
F1キーを使っているのですがこのキーボードに
変えてから使えません。
F1キーをヘルプが起動しないようにするには
どうすればいいでしょうか?

書込番号:5207079

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/27 21:12(1年以上前)

ソフトウェアをインストールしていれば、すべてプログラム等にMicrosoftキーボードが有ると思いますのでこれを起動しキー設定タブのヘルプで編集を押しこのキーを無効にして下さい。

書込番号:5207142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/28 01:05(1年以上前)

キー名の欄にヘルプの項目がありません。
再インストールしてみてもだめでした。

ほかのキーボードに更新するとヘルプの項目があるんですが
Comfort Curve Keyboard 2000にすると無いんです。
初期不良?

キーボードに小さな傷ついてるし。

書込番号:5208055

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/28 01:49(1年以上前)

ほかのキーボードに更新するとヘルプの項目があるんですが
Comfort Curve Keyboard 2000にすると無いんです。
初期不良?

仕様なのかどうか、サポートに問い合わせてみては如何でしょう。

書込番号:5208148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/28 03:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

仕様かどうかメール送ってみてメール返ってきたら報告しますね。

書込番号:5208246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

macユーザーの方

2006/06/23 07:58(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 eqlipsさん
クチコミ投稿数:5件

先日、購入したのですが、キーボードのインプットがおかしいのです。
@を押すと

になってしまったり
()を入力したいとき等
*(
とずれてしまいます。
こう言う場合の対処法を教えてください。
当方、powerPCG4 10.3.9です。
よろしくお願いします。

書込番号:5193166

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/23 13:10(1年以上前)

MAC用でしょうか?

WIN用のままでは配列が違うので使えません。 シェウエアーでWINのキーボードがMACで使えるとかのソフトもありますが、完全では無いようです。

書込番号:5193665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2006/06/23 13:26(1年以上前)

日本語配列のキーボードを英語配列と誤認識しているようですね。
;と:がシフト関係になったりしていませんか?
システム設定のmicrosoftキーボードにある設定で直ると思います。


書込番号:5193695

ナイスクチコミ!0


スレ主 eqlipsさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/24 03:28(1年以上前)

環境設定で「一般」になっていたので
「日本語配列」に変えたところ
ちゃんと認識してくれました。
どうもありがとうございました。

書込番号:5195713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macについて

2006/06/22 20:18(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 simon2sさん
クチコミ投稿数:1件

mac miniで使用したいと思い購入したのですが知識が無く、キーボードの対応がmacとwindowsとで異なることを知りませんでした。
macでのキーの対応をご存知の方は是非教えてください。
特に入力を日本語や英語に変えるためのキーは私にとって頻繁に使用するものなので特に知りたいと思っております。
お願いします。

書込番号:5191768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2006/06/23 13:22(1年以上前)

私はマックに有線タイプのComfortを使用しています。

基本的には同じだと思うのですが、私は半角/全角キーにコマンド+スペースを割り当てています。
あと、イジェクトボタンがないので使っていないアプリケーションキーにイジェクトを割り当てています。
基本的なことですが、AltキーはコマンドキーでWindowsキーがOptionキーに対応しています。

後は特に意識しないで不便なく使っていますが、マックのキーボードを駆使している人だともっと情報があるかもしれません。

書込番号:5193688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Microsoftのマウスとの併用

2006/06/22 13:18(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

クチコミ投稿数:28件

現在、MicrosoftのWireless Optical Mouse5000を
使用しているのですが、このキーボードのレシーバー
のみを使用して、付属しているマウスの変わりに
今使っているマウスを使用することは可能でしょうか?

書込番号:5190936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属のマウスについて

2005/09/16 12:52(1年以上前)


キーボード > ロジクール > diNovo Cordless Desktop (DN-800)

クチコミ投稿数:378件

皆さんが、付属のマウスはしょぼいとか反応が悪いとかと書き込みしてますが、私の場合は、ほとんど動きません。現在使っているマウスはロジッテクのM-RM67Aというコードレスのオプティカルマウスですが、これは非常に動きが良く反応も良いマウスで満足しています。しかし、これに付属しているマウスは、マウスパットの上ではほとんど動かず、着ているワイシャツの上で動かすと動きます。受信機と距離があるわけでもなく、マウスパットが悪いわけでも無いと思います。(今のマウスはふつうに使えますので。)ということは付属のマウスの性能が悪いのでしょうか?過去の内容を見ると別のマウスが使えるようですが、そのマウスは大丈夫でしょうか?

書込番号:4431718

ナイスクチコミ!0


返信する
Bauhumanさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/24 12:22(1年以上前)

僕もデザインにひかれて購入しました。
キーボードは満足のいくレベルだったんですが・・・マウスは最悪ですね。
USBキーと相当近づけても動かなくなるときがあります。
レスポンスも悪いですし、精度も低い。
今までマイクロソフトのワイヤレスマウスを使ってたんですが、
それと比べると雲泥の差ですね。

マウスだけでも他のロジクール商品と変えれないですかね〜

書込番号:4452032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 2代目セリカと写真の部屋 

2006/02/12 20:36(1年以上前)

皆さん
この機種のマウスに不満があるようですが
私の動作環境(デスクトップPC)では問題なく動いていますね
USBレシーバーとの距離は約60センチほどですね
マウス本体は私の手には大きいのですがこんなもんでしょう
キーボード テンキー マウスが一つのレシーバで使用できるわけですから邪魔にはなりませんね。
ノートパソコンには同社の別のマウスを使用してます

書込番号:4816228

ナイスクチコミ!0


gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 diNovo Cordless Desktop (DN-800)のオーナーdiNovo Cordless Desktop (DN-800)の満足度2

2006/06/20 02:31(1年以上前)

私の場合、使えるのは問題がないですが、マウスは、精度が弱いですね、キーボートでは、音もあんまりしないので、最高だと思います、何でこんなによくないマウスをセットして販売したか理解難しいです。
また、ドライバーには、音楽と映像関係のソフトも同時に入れてあるんですが、さらに理解できません、ソニーパソコン使っていますので、ドライバーしかほしくないのに。残念でした。

書込番号:5184875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使ってなれたら

2006/05/07 23:12(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

クチコミ投稿数:12件

ちょっと質問させてください◎
このキーボードを買ってみようかなと考えているのですが、
ちょっと不安があります。

それは、このキーボードの形になれてしまって、普通のキーボード
でブラインドタッチできなくなってしまうのではないか、
ということです。

実際のところどうなんでしょうか??

このタイプのキーボードを使っている方
教えてください。

書込番号:5059778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/15 22:26(1年以上前)

誰も返信しておりませんね(汗)

一つか二つ前の(はっきりせず申し訳ありません)Natural Keyboard Proというものを使っていたことがあります。3〜4年ほど使い込んでいました。

良かった点
・疲れにくい(エルゴノミクスデザインのおかげ)
・ファンクションキーが豊富で便利

悪かった点
・キーがやたら重かった(ただし、現在のものは大分改善されています。しかし、所々重いです(スペースや中央部のキー))
・設置面積をやたらと食う(←購入の際には置けるかどうか要確認)

ちなみに、剣道好きです。さんが心配なさっているタッチタイピング(ブラインドタッチ、は最近では差別用語の関係でお勧めできません>_<; )ですが、普通のキーボードで出来ていたのなら心配ないと思います。基本がある程度出来ていれば、普通のキーボードに戻ったときに少し触っているだけで感覚が戻るはずですよ。このキーボードを置く面積があるのでしたら、買われてみてはいかがでしょうか?この価格帯ではお勧めできます。

以上、参考になりましたでしょうか?

書込番号:5081994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/06/06 00:45(1年以上前)

慶次ローさんまだ見ているでしょうか??
返信するのにかなり時間がたってしまって申し訳ない!

誰も返信してくれなかったので、
タッチタイピングしにくいのかなって思っていました。

文字入力をすることがとても多いので
疲れにくい・打ちやすいキーボードを探していたんです。
慶次ローさんの意見を参考にします◎
ていうより、近々買いに行きますよ!

差別用語のことも教えてくれてありがとうっす☆

書込番号:5143761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/19 21:14(1年以上前)

っとと、久しぶりに見たら返信が ^^;

6月2日くらいまで見ていたのですが、返信が暫くなかったので見ておりませんでした。

近々買われる(もう買われた?)のですね。数字キーの『6』の位置が左手人差し指で押す位置にあり(通常は右手)、人によっては「使い難い」という評価もございますが、要は『慣れ』の問題だと思います。それに、それほど苦労せずに慣れると思いますよ。
それでは、良いキーボードライフを!

書込番号:5183887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング